この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
世帯年収 | 400万〜 |
---|
- 17/02/14
- 17/02/21 (12:13)
法人情報
引っ越しをして、家具配置をしてから後悔したことはありますか?具体的に教えてください。
「あり」か「なし」かご記入いただき、「あり」の方は続けて、後悔の内容を具体的にご記入下さい。
例:ダイニングテーブルを設置したが、空間に対して大きすぎて失敗。カーテンの色が部屋の壁の色に合わず失敗など。
(後悔の内容を表す写真とともに投稿いただいてもOKです)
sign
3019日前
なし。配置後でもちょくちょく模様替えして満足行くようにしています。高さの合わないダイニングテーブルも日曜大工で調節しました。
投稿ID : 3288232
takeshi
3020日前
コンセントの位置を確認せずに配置してしまった時は後悔した。
投稿ID : 3279010
みあ
3022日前
あり。WICがあるから大丈夫、と思っていたら、結局服を片付け切れなかった。なので、イケヤで収納家具を買うことになった。
投稿ID : 3265669
ゆきこ
3022日前
エアコンの場所
投稿ID : 3265492
きたさん
3023日前
あり:ダイニングテーブルが大きすぎた
投稿ID : 3261867
ひろぽん
3023日前
収納スペースの位置
投稿ID : 3259353
あきぽん
3023日前
コンセントの位置
投稿ID : 3259322
smile☆
3023日前
冷蔵庫を置く場所が幅が狭いここしかなく、左開きにするとちゃんと開かないといけないと思い、右開きの扉にしたが、出し入れする度に扉の向こう側に体を持っていかなきゃいけないので動線が悪い。
投稿ID : 3255261
kids.stage
3023日前
大きなタンスを2階に配置して、その後1階に必要で利用しようと思ったが、家族だけでは移動することができず、また業者に依頼し費用が掛かってしまった。
投稿ID : 3254545
フラワー
3023日前
カーテンレールの取付位置。
投稿ID : 3251916
まろ
3023日前
ベッドまで行くのに布団を踏んでいかないといけない。画像なし。
投稿ID : 3250844
あさとまま
3023日前
親に買ってもらった食器棚を持ってきたが、Webの空間がもったいない。コンパクトなキッチンにしたくシンクの後ろに冷蔵庫置きたかったが、業者に難色示されシンク横にしたがやはり後ろにしたかった。
投稿ID : 3250538
あっくん1969
3024日前
テレビアンテナ繋ぐ場所が一箇所のみで配置が自由にできない
投稿ID : 3247154
マリコ
3024日前
勾配天井の書斎に書棚を入れたが、耐震つっぱり棒が天井に届かず耐震性なしとなった。
投稿ID : 3243191
ぴち
3024日前
後悔したことは特にありません。
投稿ID : 3239457
とし
3024日前
あり 動かした箪笥が予定していたスペースに入りきらなかった
投稿ID : 3235371
ななお
3024日前
あり。大きなテーブルを捨てるのがもったいないと思って残しておいたが、邪魔だった。
投稿ID : 3234671
hrman
3024日前
最初は前のマンションの家具をそのまま使っていたのでしっくりしませんでしたが、結局全部買い換えて今はすっきり落ち着いています。 *写真は現在のマンションのリビングです。
投稿ID : 3234082
げん
3024日前
棚のサイズがしっくりこない
投稿ID : 3233527
ピアノ
3024日前
ウォークインクローゼットに配置した和ダンスと洋ダンスを逆の位置にしたほうが衣類を取り出しやすかった。
投稿ID : 3233294
まさん
3024日前
グッズが入らない
投稿ID : 3233154
きんちゃん
3024日前
ある、陽当たりを考えなかったこと。
投稿ID : 3232283
pa-33333
3025日前
あり。冷蔵庫と食器棚の位置を逆におけばよかった
投稿ID : 3231926
いわさん
3025日前
ごちゃ混ぜの感じでもう少しスッキリしたいと感じます。
投稿ID : 3231880
ざんす
3025日前
以前なので、写真はありませんが、天井に躯体の下がり壁があって、置こうと思った箪笥が置けなかった。
投稿ID : 3231623
kin
3025日前
ありません。
投稿ID : 3231178
ヒロシ
3025日前
後悔したことは、ありません。
投稿ID : 3231128
ワン太
3025日前
「あり」、カーテンの色が暗い
投稿ID : 3230800
春
3025日前
なし
投稿ID : 3230504
あすらん
3025日前
風水を考慮しなかったことです。
投稿ID : 3230203
る~ぱる
3025日前
「あり」ベッドと壁の間のコンセントが死んでしまった。
投稿ID : 3229917
マイクタイサン
3025日前
隙間がうまく埋まらない
投稿ID : 3229766
gulico
3025日前
あり。コンセントの位置。数も足りない。
投稿ID : 3229586
ムラツ
3025日前
乱雑
投稿ID : 3229477
ミルミル大好き
3025日前
配置ミス。
投稿ID : 3229278
スウ
3025日前
押し入れの扉の前に道具を置いてしまった。
投稿ID : 3229202
365days
3025日前
「なし」
投稿ID : 3229088
チビクロサンボ
3025日前
4LDK 採寸して購入したはずのものが、収まらなくて悔しい思いをした事がありました。 現在代用でなんとかしています。
投稿ID : 3229004
かよ
3025日前
あります。 電子ピアノを置く場所です。
投稿ID : 3228932
みちゃも
3025日前
あります。ただ、不便だと感じたら随時動かしながら最終的に一番快適な配置に落ち着いていたのでそんなに困りませんでした
投稿ID : 3228926
himajin
3025日前
桜舞い散るいい場所ですが、毛虫がいてちょうど2階なので、目の前に出てきます。窓つぶそうかな。
投稿ID : 3228437
くるりまき
3025日前
とくにありません。家具を入れる前に、結構厳密に測ったりするので。
投稿ID : 3228100
よっち
3025日前
ダブルベッドを寝室に置いた後、コンセントがベッドの裏にあり、ベッドをまたバラした。
投稿ID : 3227982
いけ
3025日前
ないですが配線がごちゃごちゃで後悔
投稿ID : 3227012
べ
3025日前
あり。引越し時はとりあえず配置して、使いながら移動しました。
投稿ID : 3226719
highlight
3025日前
ソファを置いたら部屋がすごく狭くなった。子供達が座る場所がなくてケンカするくらい狭い。
投稿ID : 3226654
たかやん
3025日前
タンスが入らなかった
投稿ID : 3226344
かと
3025日前
なしです。
投稿ID : 3226277
ビーム
3025日前
「あり」引っ越しが終わって少し経ってから、ソファーの位置 が気になった。
投稿ID : 3226251
ゆうき1201
3025日前
ブラインドにしたら埃たまるし後悔。
投稿ID : 3225895
yonyonn
3025日前
タンスが大きすぎる。私はこんなのいらないって言ったのに、夫が大きいのを買えと言った。場所をとって困る。
投稿ID : 3225723
まる
3025日前
あり。キッチンに食器棚を置くスペースを確保するため、廊下に通じる扉をつぶしました。引っ越しする前に使っていたものでサイズが合いませんでした。
投稿ID : 3225604
シュウ
3025日前
あり。タンスを入れてから後悔した。
投稿ID : 3225289
pontaponta
3025日前
あり 家具でガス栓が隠れてしまって大変だった
投稿ID : 3225273
ゆりりん
3025日前
家具と本来なら隠すはずのコンセントが届かなくて延長コードばかり。
投稿ID : 3225100
おきょんちゃんさん
3025日前
あり。ロールカーテンのうしろの電話台。当時は家電だけだったので これで十分でしたが、パソコン時代になりこのコードのからみ。触るのも怖くてこのまんま。配置が悪かったか?
投稿ID : 3225014
ちぃ
3025日前
あります。家具でコンセントが隠れてしまい延長コードを使わないといけなくなってしまった。
投稿ID : 3224951
marco
3025日前
後悔したことはありません
投稿ID : 3224914
jerry
3025日前
あり。最初は良かったが、子供が出来ると大きいソファーは邪魔なだけだった。買い替えたい。
投稿ID : 3224668
pöckii
3025日前
あります 重いものをよく考えてから配置すればよかった 重労働なので次はいつの機会があることやら
投稿ID : 3224455
らもべ
3025日前
北側の2部屋が天井の梁が想定以上にせり出しており、設置予定だったエアコンがそこには置けなくなりめちゃ困りました。
投稿ID : 3224379
銀子
3025日前
あり。子供部屋にロフトベッドを置いたが ベッドの下に机を入れたが、電気をつけで窓を開けても ベッドが光を遮り 暗くて邪魔で仕方がない。解体しないと部屋から出せないので本当に困る
投稿ID : 3224185
おみそ
3025日前
あり。夫の仕事の都合で一戸建てから1DKのちいさな部屋へ引っ越したので、ほとんどのものが大きすぎる!特に食器棚・ソファが邪魔ですが、まだ新しいので狭いながらとりあえずそのままにしてます。写真なし
投稿ID : 3224111
わいん
3025日前
家具と置き場のサイズ・壁の凹凸やコンセント位置も確認の上場所を決める為、基本的にはなし。家具を新規購入した場合は、移動させることもあります。画像なしでアップできないので、ダミーつけさせていただきます。
投稿ID : 3224017