この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
スポーツ、レジャー、旅行、娯楽
100コメント
あなたは親子・三世代旅行に行きたいと思いますか。行きたいけれど、実行できない理由も教えてください
親子・三世代旅行での経験談を自由にお答えください!
ポジティブでもネガティブな事でも、どちらでもかまいません
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
親子・三世代旅行での経験談を自由にお答えください!
ポジティブでもネガティブな事でも、どちらでもかまいません
子どもアパレル
36コメント
マーケティング担当
15コメント
マーケティング担当
2024/02/07 15:20掲示板の内容が変更されました。
るこちゃん
470日前
行きたくありません。父親が、めったにない家族での外出に、ほぼ毎回祖父母を同伴したのでウンザリです。家族だけで外出した思い出が無いまま大人になりました☆
投稿ID : 57161792
tonton
470日前
いいえ 好みがすべて違うので、みんな楽しめない
投稿ID : 57161465
トム
470日前
行きたいとは思いません
投稿ID : 57161447
まさくん
470日前
年1でつれてってくれます。子供たちも毎年楽しみにしていて助かってます。
投稿ID : 57161433
NINA
470日前
いいえ 疲れます
投稿ID : 57161421
ふく
470日前
思わない
投稿ID : 57161417
笑顔が一番
470日前
行きたい、休みが合わない
投稿ID : 57161387
pirica
470日前
行きたい。楽しいからです。
投稿ID : 57161344
おとく子さん
470日前
はい、予定が合わないから
投稿ID : 57161277
ムーミン
470日前
思いません。気を遣って疲れるから
投稿ID : 57161187
まさひー
470日前
思いません
投稿ID : 57161119
アルト
470日前
行きたい。コロナ前は行きました。コロナで旅行をしなくなりました。
投稿ID : 57160953
ガッテム
470日前
行きたい。ペットなどいるとなかなか行けない。
投稿ID : 57160905
ごんた
470日前
以前行きました 年寄りを気にかけて、子供を気にかけて、かなり疲れました
投稿ID : 57160886
ゆみ
470日前
行きたい。たまには家族と一緒にいる時間も大事だと思うから。
投稿ID : 57160608
夜叉子
470日前
行きたい。思い出になる
投稿ID : 57160546
ゆかお
470日前
行きたい。 旅行先のご飯は親持ちだし、親の運動と息子も大好きなじぃじばぁばと居れるので 今は子どもが4ヶ月と、一歳なので行けないが大きくなったら行きたい。
投稿ID : 57160497
ひつじのショーン
470日前
予定が合わない野田行けない
投稿ID : 57160489
タチウ
470日前
行きたい。みんなで良い思い出作りになる
投稿ID : 57160469
nendo
470日前
半日程度の気楽なレジャーなら行きたいですが、宿泊もある旅行には行きたくありません。私の親世代は親が経費を負担してでも行きたがりましたし参加しましたが、私は子や孫と積極的に旅行はしたくないです。気を遣い体力をすり減らします。
投稿ID : 57160441
tk
470日前
誰かに合わすと誰かに合わないので行きづらい
投稿ID : 57160428
jun
470日前
思わないです 洗濯物とかのこと考えると憂鬱よ
投稿ID : 57160343
ぷくぷく
470日前
思いません。そもそも旅行が嫌いな上にみんな体が悪いです。交流もない。
投稿ID : 57160308
きみぃ
470日前
行きたくない。そもそも足腰が弱くて歩けないので周りも大変だから。
投稿ID : 57160238
hami
470日前
親孝行になるからなるべく年1回は行きたい。自分と母と子供の3人で旅行した時は体力的に抱っこするのが全て自分なので帰ってきたときには筋肉痛が酷かった。
投稿ID : 57160235
ka
470日前
行きたくない。予定が全員で合わせられないし、旅行の趣向が違うから
投稿ID : 57160145
ひで
470日前
行きたくない・それぞれの好みが違うから
投稿ID : 57160070
よっち
470日前
行きたい。楽しいし思い出になるから。
投稿ID : 57160039
m
470日前
行きたいです。楽しいと思うから
投稿ID : 57159997
りんらん
470日前
行きたくない 三世代ともなると体力や観光したいところの調整が大変なので
投稿ID : 57159982
殿下御殿
470日前
行きたい 思い出になる
投稿ID : 57159964
きりま
470日前
行きたい。別々の所に住んでいるから迎えに行くと時間かかるし、集合といっても不安だからなかなか行けない
投稿ID : 57159948
しま
470日前
行きたい、記念になると思う
投稿ID : 57159913
ににう
470日前
行きたい・気楽に楽しめるので
投稿ID : 57159887
ソルチ
470日前
行きたくないです 疲れるので
投稿ID : 57159874
JoeBlack
470日前
行きたい 思い出になる
投稿ID : 57159827
ハル
470日前
行きたいです 思い出になるから
投稿ID : 57159768
shino
470日前
あまり行きたくない。3世代はなかなか大変そうなので。2世代ならあり。
投稿ID : 57159745
いっせー
470日前
行きたいです、思い出になるので
投稿ID : 57159724
も
470日前
行きたくない。面倒を見るのが大変
投稿ID : 57159701
さるさるさるさる
470日前
行きたいです 楽しいから
投稿ID : 57159553
みるく
470日前
行きたいです。親孝行になるから
投稿ID : 57159530
まる
470日前
行きたいです 夏に3世代で旅行を考えていますが、親世代も子世代も仕事の都合が合わず難航してます 1歳3ヶ月の孫とTDR旅行を楽しみに、これからじっくり考えたいと思います
投稿ID : 57159432
Micco098765
470日前
行きたい 楽しいから
投稿ID : 57159423
サイベリアン
470日前
行きたくない 疲れる
投稿ID : 57159322
ひこ
470日前
行きたくないです 気づかれするから
投稿ID : 57159253
むめめい
470日前
行きたい 親孝行したい
投稿ID : 57159217
おふたん
470日前
行きたくないです。誰かと行くときは自分の楽しみを全部捨てています。
投稿ID : 57159037
Leao
470日前
行きたいです。年に1度は行くようにしています。
投稿ID : 57159003
あんこもち
470日前
行きたくないです。気疲れしそうなので。
投稿ID : 57158831
YOU
470日前
いいえ、疲れるので
投稿ID : 57158801
ew
470日前
いいえ
投稿ID : 57158691
サンダンス
470日前
行きたくない。
投稿ID : 57158666
K
470日前
行きたくない
投稿ID : 57158615
meri
470日前
子供が小さかったころ 私の両親とよく行きました 子供たちは楽しかったと思いますが 私は夫への気疲れがありました 親も孫がいるのは楽しいと思いますが 体力も違うし夫婦二人の旅行とは違う気疲れがあるようです 子供が小さい時期しかできないことだからと 親子どちらも少しずつ我慢しながらの旅行だと思います
投稿ID : 57158556
月うさぎ
470日前
何度か経験しましたが、世代ごとに目的や行動範囲、起床時間が違うためお互いが気を遣い疲れてしまう。 誰に合わせた旅行なのかにより非常に難しいです。良い思い出とはなりますが自由は無くなります。
投稿ID : 57158510
SIRUKO
470日前
行きたい。団体行動は何をするにしても準備や予約が必要なためなかなか決められないことも事実です。
投稿ID : 57158499
ゆみこ
470日前
行きたいです。親孝行してあげたいから
投稿ID : 57158445
くーまる
470日前
子どもがいないので無理ですが、親との旅行には行きたいです。体調が良くなればです。
投稿ID : 57158440
なお
470日前
行きたい。自分の次の世代がいない。
投稿ID : 57158341
ひなげな
470日前
行きたくない 家にいるのと同じになるから
投稿ID : 57158294
Y
470日前
子供がいない
投稿ID : 57158227
菊ちゃん
470日前
行きたいけど孫が居ない
投稿ID : 57158088
灯
470日前
行きたい 思い出になる
投稿ID : 57158025
からす堂
470日前
行きたくないです。 今は親は他界子無しです、もし親が生きていて子がいたとしても、気を遣いすぎて疲れるだけだと思うので嫌です。若い頃、親と一緒に旅行して散々後悔したので。
投稿ID : 57158006
chiwawa
470日前
行きたい、この世にいないから無理
投稿ID : 57157970
すみれ
470日前
行ってみたいです、思い出作りになると思うから。
投稿ID : 57157791
ぽよ
470日前
祖父母は全員他界していますし子供はいないので三世代は実現不可ですが、親とは仲が良く気を使わなくて済むので親子旅行に行きたいです。
投稿ID : 57157766
つばき
470日前
正直、このご時世で祖母も母も私も肺が良くないのでコロナ等がまだまだ怖くて人の多いところに行けないです。しかも、私と祖母はワクチンの接種ができていないので。そして、昔はできていましたが今は祖母も足が悪くなり歩けないのでなかなか行けないです
投稿ID : 57157764
かぷ
470日前
行きました
投稿ID : 57157752
うさぎ
470日前
行きたいです。親(じぃじばぁば)孝行になるので
投稿ID : 57157740
小ライス大盛!
470日前
思います。特に、子供が成人してからの旅行は楽しみになりました。
投稿ID : 57157717
スパイク
470日前
はい 体力的には難しい
投稿ID : 57157671
とうふ
470日前
行きたい 予定が合わない
投稿ID : 57157630
こてつ
470日前
子ども夫婦、孫と行きました。計画は全てお嫁さんに任せお財布はすべてこちら持ちでしたがとても楽しい旅行でした。孫が幼いうちにしか行けないと思うので早いうちにまた行きたいです。
投稿ID : 57157618
ほたる
470日前
行きたくないです
投稿ID : 57157608
さぴ
470日前
思います 思い出の1つになるから
投稿ID : 57157604
小春
470日前
行きたいです。思い出を作りたいです。
投稿ID : 57157575
タカ
470日前
思います 良い思い出になりそうだから。
投稿ID : 57157556
haruna
470日前
行きたい。思い出づくりできそう。
投稿ID : 57157472
ちさき
470日前
行きたくない、好きなこと出来ない
投稿ID : 57157436
れい
470日前
行きたいです!いい思い出になりそうです
投稿ID : 57157430
ささ
470日前
行ってみたい。いい思い出になりそう
投稿ID : 57157419
teo
470日前
楽しかったですが誰かが気を使わなくてはいけない
投稿ID : 57157407
こんこ
470日前
行きたくない どっと疲れると思うから
投稿ID : 57157399
are
470日前
行きたくない。誰かがとてつもなく疲れる
投稿ID : 57157352
凜
470日前
行きたくない 疲れそう
投稿ID : 57157232
愛理
470日前
特に行きたいとは思わないです。親とはのんびり、子どもとはアクティブに旅行したいからです。
投稿ID : 57157216
種子島
470日前
途中で疲れそう
投稿ID : 57157154
Mick
470日前
行きたくないです。義母が我が道タイプで、夫と必ず喧嘩をするし、私と娘たちと義母との会話は普段から無いので、しんどいです。
投稿ID : 57157149
ぽとす
470日前
楽しそうなのでぜひ行ってみたいです
投稿ID : 57157110
りくぞう
470日前
行ってみたいです
投稿ID : 57157074
はるはる
470日前
娘の結婚式で、三世代そろってホテルで過ごしました。
投稿ID : 57157003
天才ショコラティエ
470日前
行きました。でも交通手段を探すのに一苦労でした。みんなでゆっくりできたことは良かったです。
投稿ID : 57156979
Spinnaker
470日前
祖母が高齢のため困難
投稿ID : 57156957
ビートXT
470日前
思いません。外出もままならなくなったので。
投稿ID : 57156956
なな
470日前
祖父の足が悪いので、なかなか遠出できない
投稿ID : 57156928
sato
470日前
行きたくないです、面倒みるのが大変
投稿ID : 57156910
空野いろ
470日前
それぞれの心身のコンディションもあるので、なかなか行けません。
投稿ID : 57156903
しましま
470日前
行きたくない、行く場所を決めるのが大変だから
投稿ID : 57156859