この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 24/02/15
- 24/02/22 (12:16)
法人情報
【旅行によく行く方に質問です】るるぶやことりっぷなど複数の旅行誌がまとまったサービスはほしいですか?
るるぶやことりっぷなど複数の旅行誌が、それぞれ紹介しているお店やスポット情報を、まとめて掲載するアプリがあったら使いたいですか?
利用したい場合は、過去のご自身の経験で、こんなアプリがあったら利用してたシチュエーションをできるだけ詳しく教えてください。
使わない場合は、代替手段を教えてください。
モンブラン
455日前
旅行が決まったとき
投稿ID : 57910492
メロン
455日前
便利なので使いたいです。
投稿ID : 57910359
ライフ
455日前
利用したいです。天気が悪かった時に予定を変更して違うスポットに行きたいと思った時です。現在地から近い場所のスポットを検索したいです。時間通りに観光出来なかった時に、食事の場所を調べられたらいいなと思います。僻地だと食事場所に困るからです。
投稿ID : 57908358
まみむ
455日前
使いたいです。様々なサイトを見て同行者に共有することが面倒なことがあったため。
投稿ID : 57908325
Mo
455日前
選択しやすい
投稿ID : 57907326
のりお
455日前
人気のある店や混雑状況
投稿ID : 57907310
るるたろう
455日前
つかいたい
投稿ID : 57903961
よし
455日前
使いたい,場所や季節を入れて検索できたらとても便利だと思う
投稿ID : 57903836
まさみる
455日前
便利そう
投稿ID : 57903383
ちょびやん
455日前
アプリは利用しないです。紙の雑誌ならば見ると思います。
投稿ID : 57903364
南風
455日前
旅行中に混雑していない観光地に行きたくなった時
投稿ID : 57902933
変わった色のうさぎですね
455日前
ネットの情報をくまなく見る
投稿ID : 57900882
はるちゃん
455日前
はい。いろいろな視点から見られて便利。
投稿ID : 57900666
ともこ
456日前
利用してみたい
投稿ID : 57898634
みたらし団子
456日前
いろいろな目的別にスポットやお店を分けてくれていると嬉しい
投稿ID : 57897640
ピクミン
456日前
いろんな雑誌を見て回ることが多いので欲しいです
投稿ID : 57897494
2468
456日前
飲食店情報
投稿ID : 57896374
みー
456日前
料金を比較できるので便利だと思う
投稿ID : 57894830
盛岡太郎
456日前
はい 〇〇に行こう!と決めたけどメイン以外の観光地や宿泊施設がわかると嬉しいので
投稿ID : 57891878
まい
456日前
そのアプリ使用者限定のクーポン券
投稿ID : 57891500
anemone
456日前
アプリではなくブックが好み
投稿ID : 57890235
よめ
456日前
グーグルマップで足りています。
投稿ID : 57889300
包子
456日前
旅行プランを立てる時に観光スポット、飲食店、ホテルの候補をまとめて調べたい
投稿ID : 57888742
みみみ
456日前
はい
投稿ID : 57885111
アルト
456日前
使いません
投稿ID : 57884315
クリート
456日前
エリアごとの特長 料金表
投稿ID : 57883073
ニッキ
456日前
色々な情報などを比べやすいので
投稿ID : 57881816
こたつみかん
456日前
人が集中しているので使わない。行き当たりばったり。
投稿ID : 57881813
のぴしゃん
456日前
インスタでみる
投稿ID : 57879554
laco
456日前
ネットで調べられるのでいりません
投稿ID : 57877625
ケン山田
456日前
普通に検索でいろいろわかるので特にほしいとは思わない。
投稿ID : 57872643
miya
456日前
みんなが知らないところへ行きたいので要らないです
投稿ID : 57862747
あびすぱ
456日前
あるに越したことはないが、今はネットでどうとでも調べられるので実際には使わないような気がする
投稿ID : 57861990
ew
456日前
旅行の行き先を決めるとき。
投稿ID : 57860487
たなか
456日前
いいえ
投稿ID : 57858312
ひろゆき
456日前
いいえ google検索で十分
投稿ID : 57857766
天才ショコラティエ
456日前
使いたいです。王道から穴場まで紹介してくれていそうだからです。シーン別にピックアップしてくれたら、迷わず使えて嬉しいです。
投稿ID : 57855293
YOU
456日前
はい、比較してみたい
投稿ID : 57854569
hina
456日前
旅行雑誌を見ないので SNSやトリップアドバイザー
投稿ID : 57853907
ノリノリ
457日前
使わない
投稿ID : 57852115
みんと
457日前
旅行を検討する時に眺めて気分を上げたい
投稿ID : 57851469
J2マニア
457日前
いりません
投稿ID : 57850970
みい
457日前
便利そう
投稿ID : 57850083
ねこみみ
457日前
ネットやSNSで調べられるので
投稿ID : 57846928
ルッコラ
457日前
いいえ。今のネット上の情報で満足しているので、、、。
投稿ID : 57842400
海援隊
457日前
普通のアプリで十分なので。
投稿ID : 57842386
流川
457日前
情報が多過ぎても選択しずらくなるので、特にアプリを利用したいとは思いません。
投稿ID : 57841760
レレレのまる子
457日前
回答様
投稿ID : 57834287
みかん
457日前
便利そうなのでほしい
投稿ID : 57833928
AK
457日前
旅行誌ならコレだってのが自分にはないのでとりあえず使ってみたい
投稿ID : 57833012
ひろろりろん
457日前
使ってみたい
投稿ID : 57831539
風来坊
457日前
友人の話や、ネットで検索する
投稿ID : 57819954
うなこ
457日前
見るだけでも楽しい。
投稿ID : 57816141
よっち
457日前
使わない
投稿ID : 57807482
ため
457日前
お店の詳しく情報
投稿ID : 57805498
たけぴー
457日前
内容がダブっている場合は、1番詳しく記載されている情報だけが良い。
投稿ID : 57804632
きり丸お座り
457日前
ネット検索で調べる
投稿ID : 57803642
ぷぅちゃん
458日前
あるなら見てみたいです。情報が被っている以外の情報を知りたいです
投稿ID : 57800977
kenta
458日前
旅行会社に直接出向く
投稿ID : 57799459
るるるん
458日前
SNSで調べられるから
投稿ID : 57797503
はるはる
458日前
食事内容がわかるものがサイトによって違うので一緒になればありがたい
投稿ID : 57796100
あっぷりん
458日前
簡潔に見られるならいい
投稿ID : 57794248
ゆかお
458日前
そもそも使わないから
投稿ID : 57792595
ちー
458日前
使いたい。便利だから。それかInstagram
投稿ID : 57791274
Leao
458日前
Instagram
投稿ID : 57787931
プーママ
458日前
ネットで検索して調べられるから
投稿ID : 57787424
p
458日前
回答済み
投稿ID : 57785610
マルモリ
458日前
情報が多すぎて見にくくなりそうなので見ないと思います。
投稿ID : 57784405
きたむらこうちゃんまん
458日前
はい、比較がしやすそうだから
投稿ID : 57781933
さとよん
458日前
いいえ。情報が古いので使いません。インスタの閲覧。
投稿ID : 57781418
mkkm
458日前
その場所の混雑情報ものっていると嬉しい。
投稿ID : 57780757
れい
458日前
はじめていく場所のときに使いたい
投稿ID : 57777815
白大豆
458日前
自分で調べる
投稿ID : 57775927
るな
458日前
本を持ち歩くのは荷物になるため
投稿ID : 57767237
あんたん
458日前
便利そう
投稿ID : 57765732
ねこねこ
458日前
アプリがあれば使いたいです。お出かけ先でどこに食べに行こうか迷った時や目的地に行って時間が余った時などすぐに情報が知りたい時に利用したい
投稿ID : 57763490
SIRUKO
458日前
スマホで簡単にアクセスできるので、旅行先でも気軽に使えて良いと思います
投稿ID : 57762066
hnm
458日前
観光地やグルメスポット
投稿ID : 57761935
しむ
458日前
特に欲しくない。自分で口コミなどを調べて行き先を決める。
投稿ID : 57760819
マクロミルミル
458日前
アプリは見にくいので使わない。冊子で欲しいと思う。
投稿ID : 57759525
あっぽー
458日前
ネットで適当に調べる
投稿ID : 57759186
yume
458日前
便利と思いますが、それぞれのスポットが被らないようにしてほしい
投稿ID : 57758371
KT
458日前
いいえ。自分で調べます
投稿ID : 57757729
みゆみゆ
458日前
使いたいです ことりっぷは可愛い
投稿ID : 57757162
みっけ
458日前
いらない。
投稿ID : 57754545
猫橋ゆう
458日前
いいえ。現在利用している旅行予約サイトのみで全て事足りると思うからです。
投稿ID : 57753918
ななな
459日前
あっても使わないから
投稿ID : 57752359
Tたかちゃん
459日前
必要ない。行く先の観光案内のHPを参考にして決めている
投稿ID : 57750797
きなり
459日前
行く場所によって全部まとまって掲載されているとうれしい
投稿ID : 57749670
yoppi
459日前
使いたい。旅行プランを練る準備段階で、観光地を効率よく巡るモデルコースの提示を色々な角度から複数提示してもらえると、考えをまとめやすくて助かる。
投稿ID : 57749579
のび犬
459日前
web情報
投稿ID : 57749279
rbd
459日前
旅行を計画するときに毎回使うと思います。
投稿ID : 57749056
くろこ
459日前
決まった旅行会社から探すことが多い。
投稿ID : 57746027
kurukurumawaru
459日前
現地でどこに行くか迷ったときに使いたい。以前、大雨で行程を変更しなければいけなくなったことがあるので、そのような時に使いたい。
投稿ID : 57745439
ゆう
459日前
使いたい 調べてブックマークできたらいい
投稿ID : 57744892
むっくん
459日前
いいえ。 Google マップ やインスタなどでリアルな口コミや画像を見て判断したいからです。
投稿ID : 57744515
だいき
459日前
現地の情報まとまった方が探しやすいし プラン練りやすい
投稿ID : 57744452
ippei
459日前
使う
投稿ID : 57744051
ふく
459日前
食事をする場所やお土産などおススメがあると便利だから
投稿ID : 57743129
もっちい
459日前
紙媒体で見る方が編集者のおすすめの違いなどが伝わって面白く感じます。
投稿ID : 57741836