この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
マネックス証券で口座開設している方に質問です。
①1問アンケートにお答えください。
②マネックス証券の口座は何番目に開設した証券口座ですか?
③マネックス証券でその口座を開設した理由をなるべく詳しく教えてください。(最初に開設した方はなぜSBI証券や楽天証券ではないのか、複数持ちの方はなぜマネックスを追加で開設したのか教えていただきたいです)
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①1問アンケートにお答えください。
②マネックス証券の口座は何番目に開設した証券口座ですか?
③マネックス証券でその口座を開設した理由をなるべく詳しく教えてください。(最初に開設した方はなぜSBI証券や楽天証券ではないのか、複数持ちの方はなぜマネックスを追加で開設したのか教えていただきたいです)
ippei
405日前
②3 ③キャンペーンが魅力的だった
投稿ID : 57962114
さとよん
407日前
②1 ③マネックスになる前の会社の時に友人に誘われたから。
投稿ID : 57885510
ケン山田
407日前
②覚えていない ③一株投資が出来るから。
投稿ID : 57871345
イトー
408日前
②1番目③魅力を感じたから
投稿ID : 57805072
種子島
409日前
②1番目③知識がなかった
投稿ID : 57784067
mogura
409日前
②3番目③イオン銀行と提携したので自動的に開設された
投稿ID : 57769831
たんたん狸
409日前
②1番目?③最初に口座開設した証券会社が2回名前が変わり(多分買収された)最終的にマネックス証券に。
投稿ID : 57763195
スノー
409日前
②1番目③解説していた証券会社がマネックスに買収された
投稿ID : 57762534
こたつみかん
409日前
②一番目。③昔々、ネット証券の中で取り扱っている海外株の銘柄が多かったから。
投稿ID : 57758491
tokiosa
409日前
②➂4番目に開設したが、他の証券会社よりも当時魅力を感じた。
投稿ID : 57758229
焼肉
409日前
②日興ビーンズ時代から
投稿ID : 57749695
ミル子
410日前
②2番目 ③口座をもっていた某証券が買収されたので
投稿ID : 57745719
ならやま
410日前
②1 ③アベノミクスとNISA開始のタイミング
投稿ID : 57741197
みい
410日前
②一番目 ③手数料が安い印象だったので
投稿ID : 57738920
OoganeDaikichi
410日前
②3番目③通信障害などで取引できないなどトラブルが起きた時のリスクヘッジのため。
投稿ID : 57735714
ハラボン
410日前
①答えました②2番目③自分の都合良い時に簡易に売買出来る。手数料も安い。
投稿ID : 57735308
いふ
410日前
回答しました
投稿ID : 57731571
kakusan8
410日前
②2③友達から勧められて
投稿ID : 57730546
isa
410日前
②3③クレカ積立のポイント目的
投稿ID : 57728052
みかん
410日前
②1番③親にすすめられてマネックスを開設したが後にSBIの方が手数料が安いことを知り改めてSBIで開設した
投稿ID : 57726234
スッカラカン
410日前
②マネックス証券一社しか口座を持っていない ③友人からの紹介で
投稿ID : 57724354
スイー
410日前
②5番目③新生銀行の投資信託がマネックス証券に移管されたので
投稿ID : 57723067
すたろう
410日前
2、3番め 4長期用
投稿ID : 57722167
teru
410日前
②最初、③当時のネット証券の中では、手数料が安かったので
投稿ID : 57721339
ていり
410日前
②2番目 ③クレカ積立のポイントが多かったから
投稿ID : 57721231
ひつじのショーン
410日前
②初めてというかイオン銀行の投資信託がマネックス証券に変更したから③イオン銀行からの借り換えのため
投稿ID : 57720857
ラジマス
410日前
②3番目 ③キャンペーンにひかれて
投稿ID : 57719904
tekumo
410日前
②4番目 ③手数料が安いから
投稿ID : 57718395
ヒロハス
410日前
②1番目 ③当時、手数料が安かったので
投稿ID : 57718307
ぽん
411日前
②2番目 ③イオン銀行から引き継ぎ。他の証券会社への変更を考えたが、手続きが面倒そうだったから。
投稿ID : 57716435
はんぴり
411日前
②1番目③わかりやすい説明だったので
投稿ID : 57714556
きん1971
411日前
②2番目③キャンペーンをやっていたので
投稿ID : 57710988
みっちょん
411日前
②一番目。③当時、マネックスかイードレードの手数料が一番安かった。2択で言葉の響きが良かったからだったと思う。
投稿ID : 57710410
ka
411日前
② 1番目 ③新生銀行だったのものがそのまま勝手に引き継がれる形になったから
投稿ID : 57708604
kaigansen
411日前
②一番目③メインバンクと提携していたから
投稿ID : 57708328
ひろ
411日前
②3番目③イオン銀行の金利を上げるためにイオン銀行で投資をしていましたが、最近マネックス証券に移行しました。他でも投資をしてるのであくまでもイオン銀行の金利獲得のためです
投稿ID : 57708142
あおた
411日前
②3番目③NISAを始めるため
投稿ID : 57706586
ジョー錆塗
411日前
①一番です ⓶サービス開始後かなり早くに口座を開きました。当時はネット証券にそんなに選択肢はありませんでした
投稿ID : 57705930
たんごや
411日前
②3つめ ③投資のため
投稿ID : 57704902
kurukurumawaru
411日前
②2番目 ③開設当時は外貨MMFが充実していたので。
投稿ID : 57701366
ボンゴ
411日前
①回答済み ②3番目 ③ネット証券と取引したかったので探していたら、良さそうなのがマネックス証券だった(SBI証券や楽天証券はそのころはまだ営業していなかったのか、私はそれらを知らなかった)
投稿ID : 57700375
みっくん
411日前
②一番 ③ポイントのため
投稿ID : 57698479
散歩大好き
411日前
②2番目 ③松本大氏に惹かれて
投稿ID : 57697077
まささ
411日前
①選択しました ②2番目 ③イオン銀行がマネックス証券と提携し、イオン銀行にあった投資信託が移管される際に口座を開設した。メインはSBI証券です。
投稿ID : 57693875
ぷりんりんりん
411日前
持っていない
投稿ID : 57693042
はや
411日前
②4③キャンペーンだった
投稿ID : 57692771
ew
411日前
②二番目 ③大手だから
投稿ID : 57692379
rei
411日前
②1番目③開設当時は楽天グループが好きではなく、なんとなく最大手も避けようと思っていたため
投稿ID : 57692137
フユンド
411日前
②2番目 ③マネックスが提供しているツールの評判が良かったから。
投稿ID : 57691777
きょうぞう
411日前
1. 答えた 2. 5番目ぐらい 3. 新生銀行から分離で
投稿ID : 57690126
Leao
412日前
②6番目 ③米国株の投資に強いイメージがあったから。
投稿ID : 57689321
ロッキー
412日前
イオン銀行を開設しているので、マネックスとイオン銀行が提携したので 可能な限りはやく、開設したい
投稿ID : 57689012
りんご
412日前
②4③スクリーニング機能を使いたいから
投稿ID : 57687149
はるはる
412日前
② 1番目 ③ 最初に作ったオリックス証券がマネックスと合併した
投稿ID : 57685578
ビートXT
412日前
②2番目③評判が良かったので
投稿ID : 57685163
5頭のクジラ
412日前
②5番目③当初は別の会社の口座でしたが、合併を繰り返して自動的にマネックス証券の口座になった経緯。
投稿ID : 57684805
なぁ
412日前
②1番目③昔すぎて覚えていない
投稿ID : 57682525
ていとく
412日前
②1番③マネックスが開業した時だったので他は気にならなかった
投稿ID : 57682209
ともさんゴーゴー
412日前
②2番目、もともとオリックス証券だったがマネックスに合併した ③②の通り
投稿ID : 57682040
ぽん
412日前
②2番目③キャンペーンをやっていたから
投稿ID : 57680630
moco
412日前
②2番め ③キャンペーンが魅力的だったので
投稿ID : 57678764
サンガンバ
412日前
22番3知人推奨
投稿ID : 57678627
もつ
412日前
②覚えてない③キャンペーンがあったから
投稿ID : 57678452
マーシー
412日前
②忘れた③それまでいくつか口座を持っていたが経営統合やらなんやらで消滅したりしてマネックスがお得なキャンペーンをしてたので開設した(と思う)
投稿ID : 57677496
nicky
412日前
②2番め ③ネット取引をしたかったので手軽なマネックスを選んだ(当時はSBIも楽天もなかった)
投稿ID : 57677482
tanuboo
412日前
②2番目、ネット証券では初めて ③ネット証券創成期、最終的にマネックスとEトレード証券(現在のSBI証券)を候補に挙げて、結果マネックスを選びました。当時マネックスは全くの新規参入でしたが、当時の松本大社長の経歴とSONYが資本参加してたことが決め手になりました。
投稿ID : 57677459
shiro_usagi
412日前
②最初は日興Beansに開設していたけどMonexと統合したのでそのまま続けている ➂②のとおり。SBIや楽天は後発だし初心者が多そう。Monexは比較的投資歴の長い人が多そう。あまり価格競争にさらされず、長く投資活動をしている人向けのサービスを充実してほしい(客単価を上げましょう)
投稿ID : 57676845
pootan
412日前
2番目 ③ソフトが使いやすい
投稿ID : 57676359
anonima6
412日前
② 三番目 ③ 対面はしつこいので、ネット取引にしたかった
投稿ID : 57675987
Kジー
412日前
②3番目 ③開設した当時、ネット証券会社の中で先進的だと思ったから
投稿ID : 57675941
のんぴーす
412日前
もっていないです
投稿ID : 57675918
風雷人
412日前
②三番目 ③キャンペーン
投稿ID : 57675680
なかにし
412日前
②3③SBI証券と楽天証券以外では話題も多く人気があると思ったから試しに
投稿ID : 57675619
なおっぴ
412日前
②6-7?番目③IPO申し込みの為
投稿ID : 57675557
N-16
412日前
②3番目 ③ferciを利用していて、その流れで
投稿ID : 57675346
yuki
412日前
①回答済み ②4番目 ③口座を持っていたジェット証券がマネックス証券に事業譲渡されたため。
投稿ID : 57675289
ミク
412日前
②3番目 ②銘柄スカウターを利用するため
投稿ID : 57675136
和尚さん
412日前
②2番目 ③ネット証券を利用したかったから。
投稿ID : 57674681
パクリン
412日前
①回答しました。②3番目 ③会員情報の取得
投稿ID : 57674287
見ると苦
412日前
①4番目 ②最初ライブドア証券だったのが何度も社名が変わり、気が付いたらマネックス証券になっていた ③本来は開設する気はなかった
投稿ID : 57674062
ヨシミチ
412日前
①ok ②1番目 ③開設当時は1番手数料が他と比較すると安かった
投稿ID : 57673793
senis
412日前
②4番目③創業者が日本にはない視点でのアドバイスを与えると思ったから
投稿ID : 57673715
モンラ
412日前
②1番目③手数料が安い
投稿ID : 57673650
空野いろ
412日前
①回答しました。
投稿ID : 57672904
もうけモン
412日前
①選択済。 ②5番目。 ③株式取引手数料が安いと思ったから。しかし、あまり安くなかったから、有価証券残高はない。
投稿ID : 57672740
ゆみこ
412日前
②2番目 ③イオン銀行と連携しているから
投稿ID : 57672709
kadokemura
412日前
②初めて作った口座
投稿ID : 57672116
いちばんにばん
412日前
② 3番目 ③ NTTドコモと提携した証券会社であるから
投稿ID : 57672092