商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
RY
ライフ
455日前
香料がきつくなったからです。臭過ぎて気持ち悪くなったからです。効果をそこまで感じないし、普通の洗濯用洗剤だけで充分だと思ったからです。
投稿ID : 58130111
みゅ
高いから
投稿ID : 58129925
のりお
あまり効果が無かったから
投稿ID : 58127006
さぁちゃん
投稿ID : 58123559
南風
アレルギーが出て
投稿ID : 58118107
みたらし団子
使わなくても変わらないなと感じたから
投稿ID : 58117413
駅前のすみこ
456日前
吸水性がわるくなるので。
投稿ID : 58114672
Salem
ストック買い忘れていて切らしてしまい、やむなく使わずにお洗濯したのですが、特に違和感なく仕上がっていたので。値上げラッシュで節約志向になっていることもあり、これなら使わなくてもいいや~と思って♪
投稿ID : 58113931
2468
節約のため
投稿ID : 58113589
つつ
投稿ID : 58111442
komorebi
子の肌が弱いので、使用をやめてみました。
投稿ID : 58096091
す~
必要ないことがわかった
投稿ID : 58095065
tonton
柔軟剤を使わない方が吸水性がいいと聞いたので
投稿ID : 58093412
はるちゃん
洗濯機の柔軟剤いれる場所の蓋ご外れてしまったから。
投稿ID : 58080050
プーママ
457日前
買い置きしていたものが無くなり、試しに使わないで洗濯してみたら問題なかったので。
投稿ID : 58060569
イトー
節約のためになくしてみたら問題なかったから
投稿ID : 58056052
Micco098765
なくても問題ないかなと思ってやめてみたら実際問題なかったから
投稿ID : 58047756
よりより
何となく必要性を感じなくなったからです。
投稿ID : 58044623
さつまいも
投稿ID : 58039230
kou
香りが強いので
投稿ID : 58039086
まさし
458日前
コスパを良くするため
投稿ID : 58033856
しーた
着たいときには香りが消えていて効果を感じられなかったから
投稿ID : 58033653
ドロシー
コストの割に効果が薄いから
投稿ID : 58029945
Swimy
匂いがキツイから
投稿ID : 58024934
hitn
香り強すぎたから
投稿ID : 58023828
tikka
柔軟剤成分の入っている洗剤を使用しているので
投稿ID : 58017250
佐々新平
効果が感じなかったから
投稿ID : 58014372
茶
使わなくても不満がないから
投稿ID : 58013007
まゆ
必要性を感じなかったから。匂いで気分が悪くなることがあったから。
投稿ID : 58012943
小千谷
コスパ
投稿ID : 58011897
青い彗星
459日前
特に必要性も感じないし、面倒くさいから。
投稿ID : 58010764
ミミ
香りがきつい
投稿ID : 58008665
みかん
値段が高い
投稿ID : 58006898
むっくん
タオルやシーツは柔軟剤を使用しない方が良いと聞いたのでタオルとシーツだけ 洗う時は使うのはやめました。
投稿ID : 58005844
pegassa
使っても変わらないような気がして止めた
投稿ID : 58003440
うなこ
最近の洗剤は柔軟剤の機能も兼ね備えているので。
投稿ID : 58000811
まあな
結局 香りがそんなに残らないのに高価だから
投稿ID : 58000551
りんたろう
入れてしまうと、肌触りは良くなるが、水分の吸収が悪くなるので、冬場の時しか、使ってません。
投稿ID : 57999295
みぃ
好きな香りが分からなくなった
投稿ID : 57999266
ほのり
節約、洗剤だけでも十分なので
投稿ID : 57997452
K
節約したかったから
投稿ID : 57996638
もんちゃん
節約
投稿ID : 57993982
とんかつ
香りがきつい・水分の吸収が悪くなるため。
投稿ID : 57992312
ずょん
460日前
香りが強すぎて
投稿ID : 57980631
じろりあん
香りが気になる
投稿ID : 57979645
きょ
吸収が悪くなると聞いたから。でも、やはり少し香りが欲しいのでしばらくやめていたけどまた使い出した。量を減らして使っている
投稿ID : 57979288
ピロシ
香りが気になるから
投稿ID : 57976063
p
香りがきつすぎて具合が悪くなってしまうため
投稿ID : 57975226
あおた
香りが強すぎるから
投稿ID : 57974224
ew
投稿ID : 57972233
めいりん
なくても問題ない
投稿ID : 57969883
kaigansen
香りが変に残るから
投稿ID : 57968581
chiwawa
背中に痒みが出るようになり、その原因が柔軟剤にあるかもと聞いたからです。
投稿ID : 57968528
レモン
毎回使用していると洗濯槽の外に汚れが付着すると聞いたので
投稿ID : 57968137
おとうさん
機能性繊維のスポーツウエアには、柔軟剤が悪影響すると聞いたので
投稿ID : 57966421
R
匂いがきつい
投稿ID : 57965668
ぷぅちゃん
香りが強すぎ職場で禁止になりました
投稿ID : 57964860
レレレのまる子
洗剤だけで充分だと思う気がして
投稿ID : 57962992
どうでもいい人
461日前
タオルに関してはやめました
投稿ID : 57946992
薄味
価値がよく分からないから
投稿ID : 57946700
ちさき
臭いが気になって
投稿ID : 57943225
hunkoro
普通に洗濯するだけで問題ないように思った
投稿ID : 57935370
眉毛
匂いがキツイからです。
投稿ID : 57933591
けん
洗剤だけで良さそうな気がしたから
投稿ID : 57926269
あらかぶ
臭いがだめ
投稿ID : 57925851
ami
匂いが苦手。肌が弱い。
投稿ID : 57924345
ゆりちゃん
匂いが強いから
投稿ID : 57922322
タマちゃん
ニオイがきついので。
投稿ID : 57921542
たんたん狸
他人のキツイ柔軟剤の匂いで気分が悪くなったのがきっかけでやめた
投稿ID : 57921129
はてな
臭いが気になったから。
投稿ID : 57918500
とうふ
特になくても困らなかったから
投稿ID : 57917919
yokko
ニオイが気になる
投稿ID : 57916997
もえ
季節の変わり目などにかゆみが出ることがあったのでやめました
投稿ID : 57915691
りー
乾燥機を使用することが多く、入れても入れなくても仕上がりに変わりがなかったから節約のためにもやめた。
投稿ID : 57914334
タバGi
持病が多く、そのうちの一つに化学物質過敏症があり強い香りや効果が強力な化学成分が入っていると持病が悪化するためです、柔軟剤を使ったときだけでなくそれを使って洗った衣類を着たときにも持病が悪化するためです。
投稿ID : 57913067
銀子
においが嫌になったから。
投稿ID : 57912789
しんぶんし
洗濯槽のぬめりやカビの原因だと聞いたので使わなくなりました。
投稿ID : 57911290
まりちゃん
節約と、柔軟剤を使うと排水がぬるぬるするので洗濯槽も汚くなるのかなと思ってやめました。
投稿ID : 57910798
nine
節約のために試しにやめてみても特に何も困らなかったためそれからずっと使っていない
投稿ID : 57910776
tmz33jp
タオルはガサガサのほうが気持ちいいから。
投稿ID : 57909786
じゅり
投稿ID : 57906925
hassirossi
節約したかったし肌に痒みがあったしなるべくシンプルに洗濯しようと思った、ふんわり感がなくてもそこまで気にならなかった
投稿ID : 57906248
ムーミン
なくても大丈夫だったから
投稿ID : 57906176
ゆーぽん@節約
なくても、意外と大丈夫と分かったからです。
投稿ID : 57904289
sa-chan
匂いがきつくて具合が悪くなるので。
投稿ID : 57903532
sasa
必要がなくなったから
投稿ID : 57903048
ころころ
香りがすごい強く感じたので。無香料タイプがほぼない気がする。
投稿ID : 57902873
halta
使わなくても影響がなかったから
投稿ID : 57902119
nyan
必要性を感じなくなった
投稿ID : 57902021
ろびろぶまん
効果がないのと、地球環境にとても悪いと知ったので。
投稿ID : 57901875
hnm
香りが気になったため
投稿ID : 57901121
のり
節約のためにやめましたが大差なかったので、使わないようになりました。
投稿ID : 57900951
幸せバター
462日前
エコのため。洗剤も自然由来のものにした
投稿ID : 57900433
うさぎ
使用しなくても、あまり変わらないから
投稿ID : 57900232
りいい太郎
洗剤だけでも十分ふんわりするようになったから
投稿ID : 57899353
ハル
香りが強すぎたから。
投稿ID : 57898962
かのは
節約と柔軟剤入れが汚れやすくて嫌だったから
投稿ID : 57898068
けぃ
無臭のものが手に入りにくいから。
投稿ID : 57897966
リアム
なくても大差なかったので。
投稿ID : 57897424
ねこねこ
子供の服を一緒に洗うようになったから。
投稿ID : 57896825
24コメント
NEW 仕事と家事&育児を両立させたい方にとって、実際には家庭で【何に時間が奪われている】と思いますか?
パナソニック株式会社
84コメント
NEW 【女性の方へ】ブラ・ショーツに関する質問です!
EC通販会社 / 商品企画開発担当
38コメント
NEW 年1回以上ピザハットを利用する方に質問です。
マーケティング担当
ライフ
455日前
香料がきつくなったからです。臭過ぎて気持ち悪くなったからです。効果をそこまで感じないし、普通の洗濯用洗剤だけで充分だと思ったからです。
投稿ID : 58130111
みゅ
455日前
高いから
投稿ID : 58129925
のりお
455日前
あまり効果が無かったから
投稿ID : 58127006
さぁちゃん
455日前
高いから
投稿ID : 58123559
南風
455日前
アレルギーが出て
投稿ID : 58118107
みたらし団子
455日前
使わなくても変わらないなと感じたから
投稿ID : 58117413
駅前のすみこ
456日前
吸水性がわるくなるので。
投稿ID : 58114672
Salem
456日前
ストック買い忘れていて切らしてしまい、やむなく使わずにお洗濯したのですが、特に違和感なく仕上がっていたので。値上げラッシュで節約志向になっていることもあり、これなら使わなくてもいいや~と思って♪
投稿ID : 58113931
2468
456日前
節約のため
投稿ID : 58113589
つつ
456日前
節約のため
投稿ID : 58111442
komorebi
456日前
子の肌が弱いので、使用をやめてみました。
投稿ID : 58096091
す~
456日前
必要ないことがわかった
投稿ID : 58095065
tonton
456日前
柔軟剤を使わない方が吸水性がいいと聞いたので
投稿ID : 58093412
はるちゃん
456日前
洗濯機の柔軟剤いれる場所の蓋ご外れてしまったから。
投稿ID : 58080050
プーママ
457日前
買い置きしていたものが無くなり、試しに使わないで洗濯してみたら問題なかったので。
投稿ID : 58060569
イトー
457日前
節約のためになくしてみたら問題なかったから
投稿ID : 58056052
Micco098765
457日前
なくても問題ないかなと思ってやめてみたら実際問題なかったから
投稿ID : 58047756
よりより
457日前
何となく必要性を感じなくなったからです。
投稿ID : 58044623
さつまいも
457日前
節約のため
投稿ID : 58039230
kou
457日前
香りが強いので
投稿ID : 58039086
まさし
458日前
コスパを良くするため
投稿ID : 58033856
しーた
458日前
着たいときには香りが消えていて効果を感じられなかったから
投稿ID : 58033653
ドロシー
458日前
コストの割に効果が薄いから
投稿ID : 58029945
Swimy
458日前
匂いがキツイから
投稿ID : 58024934
hitn
458日前
香り強すぎたから
投稿ID : 58023828
tikka
458日前
柔軟剤成分の入っている洗剤を使用しているので
投稿ID : 58017250
佐々新平
458日前
効果が感じなかったから
投稿ID : 58014372
茶
458日前
使わなくても不満がないから
投稿ID : 58013007
まゆ
458日前
必要性を感じなかったから。匂いで気分が悪くなることがあったから。
投稿ID : 58012943
小千谷
458日前
コスパ
投稿ID : 58011897
青い彗星
459日前
特に必要性も感じないし、面倒くさいから。
投稿ID : 58010764
ミミ
459日前
香りがきつい
投稿ID : 58008665
みかん
459日前
値段が高い
投稿ID : 58006898
むっくん
459日前
タオルやシーツは柔軟剤を使用しない方が良いと聞いたのでタオルとシーツだけ 洗う時は使うのはやめました。
投稿ID : 58005844
pegassa
459日前
使っても変わらないような気がして止めた
投稿ID : 58003440
うなこ
459日前
最近の洗剤は柔軟剤の機能も兼ね備えているので。
投稿ID : 58000811
まあな
459日前
結局 香りがそんなに残らないのに高価だから
投稿ID : 58000551
りんたろう
459日前
入れてしまうと、肌触りは良くなるが、水分の吸収が悪くなるので、冬場の時しか、使ってません。
投稿ID : 57999295
みぃ
459日前
好きな香りが分からなくなった
投稿ID : 57999266
ほのり
459日前
節約、洗剤だけでも十分なので
投稿ID : 57997452
K
459日前
節約したかったから
投稿ID : 57996638
もんちゃん
459日前
節約
投稿ID : 57993982
とんかつ
459日前
香りがきつい・水分の吸収が悪くなるため。
投稿ID : 57992312
ずょん
460日前
香りが強すぎて
投稿ID : 57980631
じろりあん
460日前
香りが気になる
投稿ID : 57979645
きょ
460日前
吸収が悪くなると聞いたから。でも、やはり少し香りが欲しいのでしばらくやめていたけどまた使い出した。量を減らして使っている
投稿ID : 57979288
ピロシ
460日前
香りが気になるから
投稿ID : 57976063
p
460日前
香りがきつすぎて具合が悪くなってしまうため
投稿ID : 57975226
あおた
460日前
香りが強すぎるから
投稿ID : 57974224
ew
460日前
節約
投稿ID : 57972233
めいりん
460日前
なくても問題ない
投稿ID : 57969883
kaigansen
460日前
香りが変に残るから
投稿ID : 57968581
chiwawa
460日前
背中に痒みが出るようになり、その原因が柔軟剤にあるかもと聞いたからです。
投稿ID : 57968528
レモン
460日前
毎回使用していると洗濯槽の外に汚れが付着すると聞いたので
投稿ID : 57968137
おとうさん
460日前
機能性繊維のスポーツウエアには、柔軟剤が悪影響すると聞いたので
投稿ID : 57966421
R
460日前
匂いがきつい
投稿ID : 57965668
ぷぅちゃん
460日前
香りが強すぎ職場で禁止になりました
投稿ID : 57964860
レレレのまる子
460日前
洗剤だけで充分だと思う気がして
投稿ID : 57962992
どうでもいい人
461日前
タオルに関してはやめました
投稿ID : 57946992
薄味
461日前
価値がよく分からないから
投稿ID : 57946700
ちさき
461日前
臭いが気になって
投稿ID : 57943225
hunkoro
461日前
普通に洗濯するだけで問題ないように思った
投稿ID : 57935370
眉毛
461日前
匂いがキツイからです。
投稿ID : 57933591
けん
461日前
洗剤だけで良さそうな気がしたから
投稿ID : 57926269
あらかぶ
461日前
臭いがだめ
投稿ID : 57925851
ami
461日前
匂いが苦手。肌が弱い。
投稿ID : 57924345
ゆりちゃん
461日前
匂いが強いから
投稿ID : 57922322
タマちゃん
461日前
ニオイがきついので。
投稿ID : 57921542
たんたん狸
461日前
他人のキツイ柔軟剤の匂いで気分が悪くなったのがきっかけでやめた
投稿ID : 57921129
はてな
461日前
臭いが気になったから。
投稿ID : 57918500
とうふ
461日前
特になくても困らなかったから
投稿ID : 57917919
yokko
461日前
ニオイが気になる
投稿ID : 57916997
もえ
461日前
季節の変わり目などにかゆみが出ることがあったのでやめました
投稿ID : 57915691
りー
461日前
乾燥機を使用することが多く、入れても入れなくても仕上がりに変わりがなかったから節約のためにもやめた。
投稿ID : 57914334
タバGi
461日前
持病が多く、そのうちの一つに化学物質過敏症があり強い香りや効果が強力な化学成分が入っていると持病が悪化するためです、柔軟剤を使ったときだけでなくそれを使って洗った衣類を着たときにも持病が悪化するためです。
投稿ID : 57913067
銀子
461日前
においが嫌になったから。
投稿ID : 57912789
しんぶんし
461日前
洗濯槽のぬめりやカビの原因だと聞いたので使わなくなりました。
投稿ID : 57911290
まりちゃん
461日前
節約と、柔軟剤を使うと排水がぬるぬるするので洗濯槽も汚くなるのかなと思ってやめました。
投稿ID : 57910798
nine
461日前
節約のために試しにやめてみても特に何も困らなかったためそれからずっと使っていない
投稿ID : 57910776
tmz33jp
461日前
タオルはガサガサのほうが気持ちいいから。
投稿ID : 57909786
じゅり
461日前
節約したかったから
投稿ID : 57906925
hassirossi
461日前
節約したかったし肌に痒みがあったしなるべくシンプルに洗濯しようと思った、ふんわり感がなくてもそこまで気にならなかった
投稿ID : 57906248
ムーミン
461日前
なくても大丈夫だったから
投稿ID : 57906176
ゆーぽん@節約
461日前
なくても、意外と大丈夫と分かったからです。
投稿ID : 57904289
sa-chan
461日前
匂いがきつくて具合が悪くなるので。
投稿ID : 57903532
sasa
461日前
必要がなくなったから
投稿ID : 57903048
ころころ
461日前
香りがすごい強く感じたので。無香料タイプがほぼない気がする。
投稿ID : 57902873
halta
461日前
使わなくても影響がなかったから
投稿ID : 57902119
nyan
461日前
必要性を感じなくなった
投稿ID : 57902021
ろびろぶまん
461日前
効果がないのと、地球環境にとても悪いと知ったので。
投稿ID : 57901875
hnm
461日前
香りが気になったため
投稿ID : 57901121
のり
461日前
節約のためにやめましたが大差なかったので、使わないようになりました。
投稿ID : 57900951
幸せバター
462日前
エコのため。洗剤も自然由来のものにした
投稿ID : 57900433
うさぎ
462日前
使用しなくても、あまり変わらないから
投稿ID : 57900232
りいい太郎
462日前
洗剤だけでも十分ふんわりするようになったから
投稿ID : 57899353
ハル
462日前
香りが強すぎたから。
投稿ID : 57898962
かのは
462日前
節約と柔軟剤入れが汚れやすくて嫌だったから
投稿ID : 57898068
けぃ
462日前
無臭のものが手に入りにくいから。
投稿ID : 57897966
リアム
462日前
なくても大差なかったので。
投稿ID : 57897424
ねこねこ
462日前
子供の服を一緒に洗うようになったから。
投稿ID : 57896825