この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
ビューティー
100コメント
【自宅でヘアカラーをしている方】部屋・風呂・家具の汚れ対策を教えて下さい
自宅でヘアカラーをする時の【➀汚れ対策や工夫】【➁その対策や工夫にけける手間(時間)】を教えてください
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
自宅でヘアカラーをする時の【➀汚れ対策や工夫】【➁その対策や工夫にけける手間(時間)】を教えてください
9コメント
メーカー企画
42コメント
メーカー企画
100コメント
PM
いのしし
448日前
皆様コメントありがとうございます! 心苦しいですが、ベストアンサーを選ばせて頂きました。
投稿ID : 58181702
THE BEST ANSWER
hassirossi
455日前
①慎重に動きを小さくして塗ります②10分くらい
投稿ID : 57928861
猫橋ゆう
455日前
①風呂場でやってすぐ流す。②五分程度。
投稿ID : 57931489
teo
455日前
①新聞紙をひく②1分
投稿ID : 57930833
yochi
455日前
①新聞紙を敷き詰める ②1分未満
投稿ID : 57930714
まい
455日前
①ビニールを敷く ②1分もないです
投稿ID : 57930524
ふく
455日前
①新聞紙を広げる ②1分くらい
投稿ID : 57930354
トム
455日前
①風呂に入る時にやるので、すぐに洗髪する ②風呂のついでなので手間は無いです
投稿ID : 57930290
うさびん
455日前
1タオルとケープをする 2数分
投稿ID : 57929831
とうふ
455日前
①たれないようにタオルをつける②なし
投稿ID : 57929418
strawberry
455日前
①終わったらすぐに掃除する②数分程度
投稿ID : 57929006
いっせー
455日前
➀新聞紙をひく②2分
投稿ID : 57928431
ファイナリー
455日前
①新聞紙をひいたり、いらないタオルとかを使う②手間はない、数分でできるから
投稿ID : 57928190
みるく
455日前
①汚さないように気を付けて塗る、②+5分位
投稿ID : 57927879
ひなげな
455日前
①100均のレインコートを着る。風呂場でやって汚れはシャワーで流す。②負担はない
投稿ID : 57927825
moco
455日前
➀新聞紙を敷きます ➁1,2分
投稿ID : 57927782
モンラ
455日前
①ビニールシートを使う②10分
投稿ID : 57927578
ミラ
455日前
①新聞紙などを周りに敷いている ②新聞紙を広げるくらいなので、数分
投稿ID : 57927502
chiwawa
455日前
①床や洗面台にビニールを敷いています。②数分
投稿ID : 57927459
風雅
455日前
①床や壁に散らないように気をつける。汚れてもよいバスタオルを身体に巻く。 ②数分
投稿ID : 57927326
はるちゃん
455日前
①洗面所に新聞紙を広げます②手間はないです。
投稿ID : 57927115
あんこ
455日前
①カラー剤を塗るときは飛び散らないように慎重にする。②塗ったあとはラップで頭を巻いてどこかについたり、垂れたりするのを防ぐ
投稿ID : 57926880
kenta
455日前
①汚れてもよいタオルを使用し、汚れてもよい場所でする ②ほんの数分
投稿ID : 57926584
JoeBlack
455日前
①ビニールシート ②5分くらい
投稿ID : 57926556
こんこ
455日前
どうしても飛び散りがあるので気が付いたらすぐ拭けるように濡れティッシュの準備をしています 時間はかかりません
投稿ID : 57926498
megem
455日前
なにもしてない。とりあえず落とさないようにしている
投稿ID : 57926215
コノハズク
455日前
①洗面所でビニールシートなどを利用②5分程度
投稿ID : 57926053
Leao
455日前
①新聞紙やシートを床などに敷いたり、覆う。②ほんの数分。
投稿ID : 57926028
さぴ
455日前
①汚れていい恰好・場所でする ②特にない
投稿ID : 57925989
レイ
455日前
①ヘアカラー専用の濃い目のタオルを使いお風呂場で染める②特にかからない
投稿ID : 57925982
K
455日前
①風呂だけで使用 全裸で風呂掃除をしながらヘアカラーします ②特にありません
投稿ID : 57925729
るるたろう
455日前
汚れてもいいタオルをつかい、服は下着のみにしている 時間はかからない
投稿ID : 57925426