商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

キッチンに関するアイデア募集

  • 17/02/16
  • 17/02/23 (11:03)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
市場調査業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

気になって寝れないペンギン 気になって寝れないペンギン

満員御礼 インターネット上に公開 住宅、家庭、家具 100コメント

一度開けた大袋の調味料を袋のまま保存する時、どのように口を閉じて保存していますか?写真付きで教えて!

全体がわかるような写真を載せてください☆
※大袋の調味料は砂糖や小麦粉などをチャックがないものをイメージしてください

くま

くま

3023日前


洗濯バサミ

投稿ID : 3268779

kk

kk

3023日前


クリップです。

投稿ID : 3268728

るり

るり

3023日前


サイズの合う蓋付き容器に入れてます。

投稿ID : 3268654

ひかる

ひかる

3023日前


輪ゴムです。

投稿ID : 3267682

クロッキー

クロッキー

3023日前


無印良品のクリップで留めています。

投稿ID : 3265905

ゆきこ

ゆきこ

3023日前


輪ゴムかなー

投稿ID : 3265292

さとっこむすめ

さとっこむすめ

3023日前


折って輪ゴム留め→ビニール袋→タッパに入れる。

投稿ID : 3264845

ちー

ちー

3023日前


こんな感じです

投稿ID : 3263907

りえ

りえ

3023日前


ビニールに入れて捻りあげて洗濯バサミ 輪ゴムも利用します

投稿ID : 3263846

猫neko

猫neko

3023日前


IKEAクリップ。小分けして瓶で並べてるので大きい袋がいっぱい棚にあって少し邪魔。

投稿ID : 3263567

mie1005

mie1005

3023日前


クリップや パン屋でビニール袋に入れてねじねじしてくれるもの(再使用)

投稿ID : 3263134

すみっち

すみっち

3023日前


折るだけです。

投稿ID : 3262754

りぼん

りぼん

3023日前


折って輪ゴムでとめるだけです。

投稿ID : 3262638

きんちゃん

きんちゃん

3023日前


専用のボックスに入れる。

投稿ID : 3262604

コペパン

コペパン

3023日前


クリップでとめる。

投稿ID : 3262491

huarong

huarong

3023日前


ありあわせのクリップを使用

投稿ID : 3262267

おきょんちゃんさん

おきょんちゃんさん

3023日前


基本的には輪ゴム派。一番楽。クリップなども持っているが開け閉めが面倒。ずぼらなんです。でもこれで問題なかった。ペットボトルに粉類入れるのちょっとやってみたい。

投稿ID : 3262186

まち

まち

3023日前


ビニール袋に入れ、冷凍庫で保存。

投稿ID : 3262113

yoshi

yoshi

3024日前


ペットボトルに入れて保管している。

投稿ID : 3261537

ヒロシ

ヒロシ

3024日前


洗濯ばさみを使います。

投稿ID : 3261503

あすらん

あすらん

3024日前


シンプルに輪ゴム止め

投稿ID : 3261214

miye

miye

3024日前


開け口を輪ゴムで止めてビニール袋に入れて、冷蔵庫で保管。

投稿ID : 3261212

しげ

しげ

3024日前


開ける時に、あまり大きく開けません。開けた口を折り、くるくるっとなるべく密閉してクリップしています。

投稿ID : 3261156

ぽけみん

ぽけみん

3024日前


オレンジはエニーロックという棒状の物をスライドさせて密閉するグッズ。下3つは百均でクリップ式の物や挟むだけの物など使い分けています。特に気に入って使っているのはエニーロックと一番下のグリップ。

投稿ID : 3260589

佑李

佑李

3024日前


100均のクリップで止めてる。

投稿ID : 3259774

ムラツ

ムラツ

3024日前


針金とか

投稿ID : 3259711

ゆゆっぺ

ゆゆっぺ

3024日前


IKEAのクリップ

投稿ID : 3259665

マイクタイサン

マイクタイサン

3024日前


基本輪ゴムです

投稿ID : 3259492

HANA

HANA

3024日前


輪ゴムでとめるだけ

投稿ID : 3259223

yamamike

yamamike

3024日前


100均のクリップで止めてます

投稿ID : 3259124

ぺこり

ぺこり

3024日前


クリップで止めます

投稿ID : 3258992

あきぽん

あきぽん

3024日前


クリップでとめる

投稿ID : 3258971

ひろぽん

ひろぽん

3024日前


袋に入れる

投稿ID : 3258960

ミルミル大好き

ミルミル大好き

3024日前


袋ごと。

投稿ID : 3258827

gulico

gulico

3024日前


ハンズで買ったクリップで留めてます。粉物は100均で買った開閉式の蓋つきタッパーに袋ごと収納。ダニが怖いので。画像はドライフードです。

投稿ID : 3258772

おなべ

おなべ

3024日前


こんなクリップで留めてます。

投稿ID : 3258543

kana

kana

3024日前


クリップで止めてる

投稿ID : 3258421

にも

にも

3024日前


基本的に無くなったものに継ぎ足します

投稿ID : 3258127

PANNA

PANNA

3024日前


これは調味料じゃないけど、大体この100均のキティクリップで留めています。100均なのですぐ壊れますけど(T_T)

投稿ID : 3258010

春

3024日前


輪ゴムです

投稿ID : 3257593

himajin

himajin

3024日前


ハサミで切るときにひも状にして切ります。それで結んでいっちょあがり。

投稿ID : 3257574

ペンギン子

ペンギン子

3024日前


大きさに合わせて、様々なクリップを使用。

投稿ID : 3257515

じゃすみん

じゃすみん

3024日前


ぶっといゴム

投稿ID : 3257485

オカッパ

オカッパ

3024日前


輪ゴムで。

投稿ID : 3257183

べ

3024日前


パッチンと。袋のサイズに合わせて、大小のサイズで使っています。

投稿ID : 3256884

バーベナ

バーベナ

3024日前


輪ゴムでとめてます。

投稿ID : 3256689

ケティ

ケティ

3024日前


輪ゴムでとめてます。

投稿ID : 3256573

ランスロット

ランスロット

3024日前


輪ゴムで止めています。

投稿ID : 3256444

highlight

highlight

3024日前


ゴムです。

投稿ID : 3256409

まる

まる

3024日前


すべて、クリップで留めて、冷蔵庫で保管しています。

投稿ID : 3256328

えりか

えりか

3024日前


輪ゴム

投稿ID : 3256261

ゆうき1201

ゆうき1201

3024日前


砂糖や塩、片栗粉なんかも、こんな感じです。

投稿ID : 3255967

sh85

sh85

3024日前


輪ゴム+ジップロックが多いです。

投稿ID : 3255765

いけ

いけ

3024日前


イケアで買ったクリップです

投稿ID : 3255627

ペーニャ

ペーニャ

3024日前


無印のクリップ。百均にない長さで安いです。

投稿ID : 3255557

ユッコ

ユッコ

3024日前


ジップロック

投稿ID : 3254869

おみそ

おみそ

3024日前


クリップで適当に!

投稿ID : 3254836

うるるA4

うるるA4

3024日前


細かい「歯」があるので、薄い物から厚い物まで止められます。

投稿ID : 3254763

ふうみん

ふうみん

3024日前


セロハンテープで封を閉じて、ビニール袋に入れます。

投稿ID : 3254743

ハク

ハク

3024日前


輪ゴム・密封袋に入れます。

投稿ID : 3254639

pontaponta

pontaponta

3024日前


一週間以内に食べるため

投稿ID : 3254587

ことこと

ことこと

3024日前


クリップで止めます。

投稿ID : 3254123

タロー

タロー

3024日前


100均のクリップで止めてます。

投稿ID : 3254106

chippy

chippy

3024日前


プラクリップでとめる。

投稿ID : 3254001

smile☆

smile☆

3024日前


クリップか数が足りない分は輪ゴム。

投稿ID : 3253736

sarara

sarara

3024日前


粉類はジッパー付きのストックバッグ

投稿ID : 3253621

ひろ

ひろ

3024日前


IKEAのやつです

投稿ID : 3253599

わんこ

わんこ

3024日前


IKEAのパッチン留め

投稿ID : 3253567

くままきちゃん

くままきちゃん

3024日前


洗濯バサミ

投稿ID : 3253488

かと

かと

3024日前


クリップで止めます。

投稿ID : 3253455

ざんす

ざんす

3024日前


クリップ、輪ゴム、ジプロック等

投稿ID : 3253444

レオキ

レオキ

3024日前


IKEAで購入したクリップです。

投稿ID : 3253410

ゆりりん

ゆりりん

3024日前


洗濯バサミでとめる

投稿ID : 3253353

ぴんく

ぴんく

3024日前


クリップで止めてストックバッグで密封して冷蔵庫で保存します。

投稿ID : 3253349

takadajyunjii

takadajyunjii

3024日前


チック付きのビニールへ入れます

投稿ID : 3253334

ラテ

ラテ

3024日前


100均で大袋に取り付けるキャップが便利です。そのままフタを開けると出しやすいです。あとは、輪ゴム、クリップ使用です。

投稿ID : 3253252

fiEsTaR

fiEsTaR

3024日前


こんな風です

投稿ID : 3253179

むつきむいか

むつきむいか

3024日前


小型のペットボトルに移して、冷蔵庫に入れる。

投稿ID : 3253131

みちゃん

みちゃん

3024日前


便利ですよね。100均です

投稿ID : 3253127

しらす

しらす

3024日前


こういうプラクリップです

投稿ID : 3253120

かりん

かりん

3024日前


グリップなどで、挟んでとめてます。

投稿ID : 3253100

pöckii

pöckii

3024日前


これで

投稿ID : 3253048

くるりまき

くるりまき

3024日前


百均でこのクリップを購入し、とめています。

投稿ID : 3253017

とろ

とろ

3024日前


密閉度の高いタッパーに入れて保存しています。

投稿ID : 3252966

ぽちゃマッチ

ぽちゃマッチ

3024日前


小さなクリップで止めてからジップロックに入れてます

投稿ID : 3252787

カギアナ

カギアナ

3024日前


輪ゴムでとめます

投稿ID : 3252684

ちぃ

ちぃ

3024日前


輪ゴムで止めます。

投稿ID : 3252282

たかやん

たかやん

3024日前


ジップロック

投稿ID : 3252143

つかれた

つかれた

3024日前


端を追って輪ゴムで止めるか、クリップです。量が多い時はさらにビニール袋に入れます。

投稿ID : 3252044

もふもふ

もふもふ

3024日前


クリップで留める

投稿ID : 3252036

クロコ

クロコ

3024日前


輪ゴムちゃんで留めてから、ビニール袋に入れます。(写真、見えますかね?)

投稿ID : 3252002

BM

BM

3024日前


頻繁に使わないものは、ラップで密封してチャック付き袋に入れる。

投稿ID : 3251998

ヒロ

ヒロ

3024日前


大きなクリップ

投稿ID : 3251967

玉之丞

玉之丞

3024日前


輪ゴムやパチンと留める器具で直接留めてから、保存容器やジップロックなどに入れて、二重して保存。あとは商品の袋自体にパウチがついているタイプを買うようにしてる

投稿ID : 3251953

mamimu

mamimu

3024日前


バネの強い目玉クリップで留める。

投稿ID : 3251941

わいん

わいん

3024日前


ファスナー付きの袋の場合はそのまま、違う場合はプラスチックのクリップ。

投稿ID : 3251939

スウ

スウ

3024日前


サランラップで包む

投稿ID : 3251920

ほんわか

ほんわか

3024日前


輪ゴムとビニール袋です。

投稿ID : 3251897

フラワー

フラワー

3024日前


パッチン止め

投稿ID : 3251878

おね

おね

3024日前


たいていクリップか輪ゴム

投稿ID : 3251838

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!