この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
バスルームにボディソープや固形石けんを何種類くらい置いていますか?
体を洗うボディソープや固形石けん、家族みんなで同じものを使っていたり、何種類かを使い分けていたりと様々だと思います。あなたのご自宅では何種類くらい置いてありますか?使う人や用途が違う場合はその違いも教えてください。 【例1】お父さん用の固形石けんと他の家族用のボディソープの2種類。 【例2】一人暮らしだけど普段使いと香りを楽しむ用の2種類のボディソープを使い分けています。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
体を洗うボディソープや固形石けん、家族みんなで同じものを使っていたり、何種類かを使い分けていたりと様々だと思います。あなたのご自宅では何種類くらい置いてありますか?使う人や用途が違う場合はその違いも教えてください。 【例1】お父さん用の固形石けんと他の家族用のボディソープの2種類。 【例2】一人暮らしだけど普段使いと香りを楽しむ用の2種類のボディソープを使い分けています。
14コメント
調査業/広告代理業
41コメント
LIFE SHIFT PROJECT
72コメント
広告会社
sia
3759日前
大人と子供と2つ
投稿ID : 16219
Ayapon
3759日前
2つ。旦那のと私のボディーソープ
投稿ID : 16206
じぃく
3759日前
ボディソープは一種類ですね。たまに娘や妻が変わり種を購入したりしますが、それ以外は基本的に全員共有です
投稿ID : 16172
bb
3759日前
ボディソープを2種類くらい置いてあります。前のボディソープから変更すると、前のが微妙に残っちゃう。この現象はシャンプーリンスでも起きます。
投稿ID : 16169
paa
3759日前
母→固形石鹸。私→自分の肌に合ったボディーソープ。父、弟→可もなく不可もないボディーソープ。
投稿ID : 16163
Rose Style
3759日前
固形せっけん。 牛乳せっけんで肌に優しい
投稿ID : 16159
ろくちゃんの
3759日前
わたしと子供用のかカサカサように一つ、旦那用にふつうのをひとつ。ボディーソープです。
投稿ID : 16158
ぴよすけ
3759日前
1種類で乾燥肌の主人に合わせて、乾燥肌を保湿する成分が入っているようなボディーソープを置いています。
投稿ID : 16156
ジェジュン大好き☆
3759日前
香りのよいものを三種類置いて気分によってかえています。
投稿ID : 16149
雪姫
3759日前
二種類、私が使うのは一種類だけど。
投稿ID : 16145
めろんくりーむ
3759日前
ひとつだけです
投稿ID : 16140
だいちゃん
3759日前
香りの違うボディーソープを2種類使っています。
投稿ID : 16133
SUGAKO
3759日前
肌が弱いので固形石けんを使用しています。ソープも置いていますが3種類くらい置いています。
投稿ID : 16130
にこ
3759日前
固形石鹸のみですね!
投稿ID : 16129
alshark
3759日前
家族共有でベビー石鹸を1種類
投稿ID : 16127
なおまる
3759日前
現在は、大人用に固形石鹸1種と子供用にボディーソープ1種
投稿ID : 16119
おきょんちゃん
3759日前
1〜2種類。その時の気分で。「値段が高い方は私だけ使用)
投稿ID : 16109
ゆみ
3759日前
子供用のボディーソープ、大人用のボディーソープ、固形石鹸の3種類です。ボディーソープはどちらも泡で出てくるタイプです。
投稿ID : 16108
献立
3759日前
ボディソープ1種のみ
投稿ID : 16106
むささび
3759日前
ボディソープは1つだけ。そのかわり、使い切ったら継続使用することはなく別の商品に切り替えてます
投稿ID : 16105
mato
3759日前
洗顔用と体用の石鹸を置いてます。
投稿ID : 16104
mainu
3759日前
ボディソープを使っていましたが、子供が生まれて牛乳石鹸だけになりました。
投稿ID : 16101
もん吉
3759日前
自分は固形石鹸が主ですが、子供たちがボディソープを使っているので、3種類から4種類は置いてあります。
投稿ID : 16098
ans
3759日前
家族用とプレゼントで頂いたりした石鹸を置いてます。でも頂き物は勿体なくてなかなか減らないです。
投稿ID : 16094
きんたくん
3759日前
大人用と子供用の2種類
投稿ID : 16090
SEVEN
3759日前
ボディソープを一種類だけ使用しています
投稿ID : 16083
kenny
3759日前
家族4人がそれぞれ自分専用のボディソープを使っています
投稿ID : 16082
韓信
3759日前
ボディーソープを嫁と1種類使ってます
投稿ID : 16078
NOB
3759日前
ボディーソープ1種類のみ!
投稿ID : 16075
NOB
3759日前
ボディーソープ1種類のみ!
投稿ID : 16074
へぼ剣士
3759日前
家族4人(私、奥さん、小3、年長)ですが、一種類だけです。全員同じものを使用してます。
投稿ID : 16064
りん
3759日前
固形とボディーソープが1種類ずつあるけど、基本的に固形を泡立てて使うのが好きかな
投稿ID : 16062
とり
3759日前
今のところ家族共用の固形が一つあります、最近は乾燥が気になるのでそろそろ自分用のボディーソープを買おうかなと
投稿ID : 16058
まつおじ
3759日前
いっぱい置くとどれも中途半端になるので、使うもの一つだけ! 最近はいい匂いがして潤うボディソープばっかりかなー
投稿ID : 16049
blue
3759日前
泡で出てくる、ボディーソープを使ってます。洗ったあとスベスベになります(^^♪
投稿ID : 16042
tara
3759日前
マジックソープのバー と ビオレのポンプ置いてます
投稿ID : 16036
みどりんこ
3759日前
ボディソープを一種類だけ使ってます。
投稿ID : 16034
じゃすみん
3759日前
ボディーソープが3種類 女子用と男子用とちよっと皮膚がデリケートなのでヒリヒリ防止で柔らかい部分用
投稿ID : 16030
すーも
3759日前
固形石鹸と、子ども向けのボディーソープですね
投稿ID : 16029
ポッポ
3759日前
固形石鹸が2種類です。
投稿ID : 16026
rrr
3759日前
ボディソープ1種類だけ。
投稿ID : 16025
めいじろう
3759日前
ボディソープを1種類のみ。もう何年も同じ種類のものを使い続けているので、業務用みたいなサイズの詰め替え買っているくらい。
投稿ID : 16020
kiyo3
3759日前
固形、ボディーソープどちらもあります。 特性や香りが違うので、1日交代で使用中
投稿ID : 16019
paul
3759日前
基本はボディソープを一つ。でも今は新しいのを買って早く使いたかったので2つあります。
投稿ID : 16017
ピンク
3759日前
自分は固形石鹸、主人はメンズ用ボディーソープ、子供はベビー用。3つです。
投稿ID : 16015
尾本睡蓮
3759日前
固形石鹸が1~2種類です。
投稿ID : 16011
りーちゃん
3759日前
ビオレと子供用の泡のボティソープ置いてます
投稿ID : 16010
Sirika
3759日前
一種類だけですね
投稿ID : 16009
ラベンダー
3759日前
ダブのボデイソープと資生堂の石鹸 マルセイユ石鹸のオリーブを置いています ダブは 夫と息子 資生堂とマルセイユは 自分用です
投稿ID : 16007
makoto
3759日前
ボディーソープ一つと石鹸一つ!
投稿ID : 16004
ちよ
3759日前
ボディソープは一つだけです。シャンプーは色々ありますが。
投稿ID : 16002
はっぴ〜まん
3759日前
石けんとボディソープ1個ずつ。メンソール系のボディソープが好きだ。
投稿ID : 16001
KK
3759日前
ボディソープ1つに足洗うようの固形石鹸1つ。
投稿ID : 16000
kuru2
3759日前
一種類だけです。
投稿ID : 15998
utopia
3759日前
ボディソープ1つです。物置に違う種類のボディソープ2つストックしてます。
投稿ID : 15997
kokake
3759日前
いままでは無添加の白雪の詩を愛用していましたが、最近コストコでマジックソープを購入して以来、香りの良さからこっちを使う機会が多いですね。
投稿ID : 15996
ふきぃ
3759日前
家族で共有して使っています。固形石鹸やボディソープも多くの種類があります。
投稿ID : 15994
あい
3759日前
ダブの一種類のみ
投稿ID : 15991
miho
3759日前
ボディソープ1種類、夫婦兼用です。
投稿ID : 15990
ゆきだるま
3759日前
私と妹×2の3人共用でボディソープ1種類のみです。あ、父が固形石鹸使ってたかもしれません。
投稿ID : 15987
nonoriyu
3759日前
子供用固形石鹸一つ、大人子供兼用ボディソープ泡タイプ、大人用固形石鹸の3種類
投稿ID : 15986
mofu
3759日前
家族共有の固形石鹸と個人用ボディソープを使用しています。
投稿ID : 15983
まるげりーた
3759日前
その日の気分によって使い分けしています。ボディジェルやボディソープ、固形のものです
投稿ID : 15981
たけまる
3759日前
家族が買って使っている中で自分の好きな香りのものを一種類だけ使っています。
投稿ID : 15980
WH2
3759日前
主人用と子供&わたし用の2種置いてます。香りや効能にこだわらない主人のはお安めので私達のはちょい高めのを買ってます。主人には内緒ですが(笑)
投稿ID : 15978
だいかん
3759日前
ボディソープ1種類のみです。
投稿ID : 15977
muran
3759日前
柿渋石けん使っています
投稿ID : 15972
ぷりん
3759日前
大人用ボディーソープ、乳幼児用の全身ソープの2つのみ 本当は体に優しい石鹸を使いたいのだけど、1才児が口に入れようとするので怖くて置けない(笑)
投稿ID : 15969
たった
3759日前
固形石鹸を2・3種類とボディーソープもおいてあります。 自分は基本的に固形の方を使うのですが専門店の物で匂いなど好みがあるので 来客用に市販の普通のボディーソープもおいてあります。
投稿ID : 15968
arow
3759日前
ボディソープを使ってます。
投稿ID : 15964
dndn
3759日前
ボディソープは牛乳石鹸を使っています。洗顔用もマークスアンドウェブの固形石鹸。固形石鹸の方が泡立ちが良くてなおかつ消耗が遅い気がします。
投稿ID : 15963
dada
3759日前
追記。馬油せっけんは洗顔用ですが、体も洗います。
投稿ID : 15962
dada
3759日前
主人と息子用の保湿成分入りのボディソープと、肌の弱い娘と私用の無添加の固形石鹸と、私の化粧をしなかった日の洗顔用の馬油石けんの3種類です。
投稿ID : 15959
yaza
3759日前
固形石鹸1個
投稿ID : 15957
ルミ子
3759日前
ボディソープと固形石鹸2種類。ボディソープが切れた時用の固形石鹸と、刺激の弱い石鹸とを時と場合によって使い分けます。
投稿ID : 15956
ファイファイ屋!
3759日前
ボディソープ1種類です。
投稿ID : 15955
ayapi
3759日前
基本的にはボディソープを使っています。気分を変えたい時は、韓国で購入したカタツムリの石鹸を使っています。
投稿ID : 15954
KK
3759日前
ボディソープ2種類(香り重視・効能重視)です。パートナーとそれぞれその日の気分や体調によって使い分けてます。
投稿ID : 15953
chima
3759日前
固形石鹸を家族で共有しています。
投稿ID : 15952
あらたつ
3759日前
ボディーソープを1種類と、子供用ボディーソープを1種類の計2種類です
投稿ID : 15951
ぶん
3759日前
冬はボディソープ、夏は固形石鹸。洗顔は固形石鹸です。主人用、私用、子供用の3種類のボディソープと固形石鹸1つ置いてます。
投稿ID : 15949
かりん
3759日前
ボディソープと固形石鹸を使います。基本的にボディソープを使って、時々石鹸を使います。昔はシャンプー専用の石鹸で髪を洗っていたのでさらにもうひとつ石鹸を置いていました
投稿ID : 15947
とも
3759日前
ボディソープ1種類、固形石鹸1種類。気分によって使い分けたり、肌が荒れていそうなときは固形石鹸、香りを楽しみたいときはボディソープが多いです。
投稿ID : 15946
miyumiyu
3759日前
ボディソープを家族と一緒に使っています。香りの違うものを 常に2種類置いています
投稿ID : 15944
花みずき
3759日前
固形石けん1種類です。節約のため、家族共用で1つの石けんを使ってます。 使い終わったら、新しい固形石けんを出す・・という感じです。
投稿ID : 15943
rira
3759日前
固形石鹸を使用することもありますが、今は同じボディソープを家族で使用してます。何種類も置くと場所をとるので・・
投稿ID : 15941
葉月(^^)/
3759日前
固形石鹸のストックがなくなったら、ボディーソープを購入して使ったり、 ボディーソープがなくなったら詰め替え用を購入して使うか、 石鹸を購入して使うかしています。その時によって変わります。
投稿ID : 15939
キュリ
3759日前
ボディソープ一種類だけです
投稿ID : 15938
gori
3759日前
ボディソープを家族共通で使っていますが、【例1】は悲しいなぁ・・・。もっとお父さんに優しくして欲しいですね(笑)。ヨーシ!頑張って体を洗うぞぉ!
投稿ID : 15937
あゆ
3759日前
夫←柿渋ボディソープ(加齢臭対策の為)、私←アロマ入りのボディソープ(香りで癒されたい)、乳幼児の子供←赤ちゃん用全身シャンプー、ちょっとでも肌荒れや掻いた所があったら、牛乳石鹸(皮膚科に言われた)
投稿ID : 15936
まみぃまま
3759日前
固形石鹸のみです、ネットに入れてつるしています。
投稿ID : 15935
たま
3759日前
固形とボディーソープの2種類です。娘は固形、主人はボディーソープで私は2種類を部分的に使い分けてます。
投稿ID : 15933
shiosai30
3759日前
固形石鹸(洗顔用)とボディソープ(体洗い用)の2種類を使っています。暑いシーズンはメントールが入ったボディーソープを使うようにしています。
投稿ID : 15932
ぬーこ+
3759日前
もらいものの固形石鹸がいくつか残っているので、それを使い切るまでは固形です。 使い終わったらまたボディーソープに戻したいですが。。
投稿ID : 15931
葉月(^^)/
3759日前
家族で同じ物を使っています。今は固形石鹸を使っています。スーパーで石鹸詰め合わせセットを購入したので、ストックしています。
投稿ID : 15930
しゃいん
3759日前
自分が使用しているボディーソープは1種類ですが、妻の洗顔用と称して他に数種類置かれています。どのように使い分けているのかは謎。
投稿ID : 15929
肩の骨
3759日前
ボディソープを1種類家族みんなで使っています
投稿ID : 15928
coco
3759日前
固形石鹸1種類。家に固形石鹸が大量にあるので。
投稿ID : 15925
talion
3759日前
ボディソープを1種類です。
投稿ID : 15924
serori
3759日前
ボディソープを使用したことがありますが肌に合わなかったので昔ながらの牛乳石鹸(赤箱)を使っています。泡立ちもいいです。
投稿ID : 15922