この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 24/03/25
- 24/04/01 (11:47)
法人情報
インターネット上に公開
ライフスタイル
16コメント
発達障害児やグレーゾーンの親御さんへ, 子供と意思疎通が難しい時、どのような気持ちになりますか?
どんな気持ちになりますか? そんな時、自分自身どのように考えるようにしていますか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
どんな気持ちになりますか? そんな時、自分自身どのように考えるようにしていますか?
まー
357日前
どうしたら通じるのかと悩んでしまう
投稿ID : 59378624
Rark
357日前
イライラしてしまいます。重要事項などの話の時は、お互い平行せんで解決しないので、プロ(主治医や相談員)に相談してアドバイスを貰うようにしています。
投稿ID : 59378620
ほんわかまる
358日前
落ち込みます。将来への不安が増大します。
投稿ID : 59350354
るう
359日前
普通に産んであげられなかったことを申し訳なく思う
投稿ID : 59327394
かぷ
360日前
イライラしてしまった
投稿ID : 59299892
とまとま
360日前
悲しい。でも、仕方がない。
投稿ID : 59271106
なつまろん
361日前
落ちこむ。無力感
投稿ID : 59230248
あざらし
361日前
投げ出したくなります
投稿ID : 59222645
coco
363日前
一緒に考える
投稿ID : 59176131
じゅり
363日前
話せるようになってくれたら嬉しい
投稿ID : 59174643
ミノ
363日前
なんで話が通じないんだろうとイライラしてしまいます。深く考えず、いったん別のことをして気持ちを切り替えます
投稿ID : 59152175
ぴい。
363日前
話せる様になってくれたらなとか。
投稿ID : 59149942
銀子
363日前
落ち込む。さらに自分の遺伝子のことさえ考える。でも、「自分間違ってないもん」と思う。
投稿ID : 59131434
由布院
363日前
特に「パニック」が出たらなすすべもない 抱きしめるしかない
投稿ID : 59127703
ぽんた
364日前
どうしたらいいのか分からない
投稿ID : 59108897
なな
364日前
落ち込む。今後が不安になる
投稿ID : 59108059