商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.https:

  • 24/03/26
  • 24/04/02 (14:59)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
マーケティングリサーチ
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

調査員 調査員

インターネット上に公開 食品・外食 328コメント

ご家庭でプリンを手作りしている方に質問!プリンを作る際、ここが面倒!こうなればな~と思う部分を教えて

思い浮かんだものを全てお書きください!

いっせー

いっせー

503日前

卵の裏ごし 

投稿ID : 59434414

ゆみ

ゆみ

503日前

カラメルを作るとき食器が割れないか気にしながらやらないといけないので面倒。

投稿ID : 59433340

Arc

Arc

503日前

卵液を漉すところ

投稿ID : 59433027

teo

teo

503日前

カラメルを作るのが面倒

投稿ID : 59431760

miya

miya

503日前

たまごの裏ごし

投稿ID : 59431162

みたらし団子

みたらし団子

503日前

卵の裏ごし、カラメル作り

投稿ID : 59429992

サクラ

サクラ

503日前

卵の裏ごし

投稿ID : 59429874

プリンパフェ

プリンパフェ

503日前

カラメルソースがめんどう

投稿ID : 59429827

のりお

のりお

503日前

硬さと安定感が難しい

投稿ID : 59428773

天才ショコラティエ

天才ショコラティエ

503日前

思うような固さに仕上がらないことです。

投稿ID : 59427216

ponこつ

ponこつ

503日前

じっくりオーブンの時間がかかる

投稿ID : 59425052

ピクミン

ピクミン

503日前

裏漉しが面倒です

投稿ID : 59422950

まい

まい

503日前

卵液を濾すのが面倒です

投稿ID : 59422648

南風

南風

503日前

堅さの調整

投稿ID : 59421720

yoppi

yoppi

503日前

プリンに「す」が入らないようにすること。火加減を自動で調整してくれる家電があれば嬉しい。

投稿ID : 59420427

すーちゃ

すーちゃ

503日前

漉す作業…手持ちの茶漉しがかなり目の細かいもの、かつ、お茶に使うので、それは使いたくないからです。プリン用に買うというのもどうかと思い…。 蒸す作業…『す』が入りそうなので。

投稿ID : 59418248

ににう

ににう

503日前

カラメルソース作り /もっと簡単に気軽で手軽に作れればありがたい

投稿ID : 59416182

ため

ため

503日前

固さが思うように出来ない

投稿ID : 59416174

ぽち

ぽち

503日前

カラメルソース。

投稿ID : 59415421

ぴっぴ

ぴっぴ

504日前

カラメルソースの安定感。焦げる、薄いなどなかなか上手くいかない。

投稿ID : 59400308

ぴこ

ぴこ

504日前

固さが難しい

投稿ID : 59399518

マサノリリリカ

マサノリリリカ

504日前

プリンの液を器に入れるときに、こぼれることがある。

投稿ID : 59398156

SIRUKO

SIRUKO

504日前

食べた後のカップのついた卵の跡をしっかり洗うことが面倒です

投稿ID : 59394464

komorebi

komorebi

504日前

最後の蒸す肯定。失敗しがちなのです。

投稿ID : 59390364

ゆきんころ

ゆきんころ

504日前

硬さが難しい、手間がかかる

投稿ID : 59389932

はつよ

はつよ

504日前

硬すぎたり柔らかすぎたり作るのが難しい

投稿ID : 59386371

あいけいの

あいけいの

504日前

完成に時間がかかる。完成後粗熱取って、冷やしての工程がありすぐ食べられない。

投稿ID : 59384946

ひろゆき

ひろゆき

504日前

茶碗蒸しみたいに失敗もすることがしばしば

投稿ID : 59384767

TAKA

TAKA

504日前

洗うのが面倒

投稿ID : 59382468

海援隊

海援隊

504日前

洗い物が増える。

投稿ID : 59381674

れい

れい

504日前

卵を濾す作業が手間

投稿ID : 59381467

ヒナコ

ヒナコ

504日前

ちょうど良い蒸し加減にすること

投稿ID : 59380244

もももみ

もももみ

504日前

滑らかにするために、こすのが面倒。

投稿ID : 59377994

ナツメの実

ナツメの実

504日前

カラメル作りが面倒

投稿ID : 59375152

よっちー

よっちー

504日前

使った器具を洗う作業

投稿ID : 59373431

すっち

すっち

504日前

ゆせんやきがてまがかかる

投稿ID : 59372442

mika

mika

504日前

洗い物が面倒です

投稿ID : 59370170

あっぷりん

あっぷりん

504日前

洗い物

投稿ID : 59369254

kazumisaki

kazumisaki

504日前

固まらないことがある

投稿ID : 59367247

みー

みー

504日前

洗い物

投稿ID : 59367232

るな

るな

505日前

混ぜるときまだらになること

投稿ID : 59363479

ハラボン

ハラボン

505日前

綺麗に固まらないときが有る。

投稿ID : 59361748

みるく

みるく

505日前

すが入らないように蒸す時

投稿ID : 59359403

ゆーぽん@節約

ゆーぽん@節約

505日前

空気が入らないように、入ったら、抜かないといけないこと。

投稿ID : 59353477

も

505日前

簡単に固まってほしい

投稿ID : 59353212

おいかわ。

おいかわ。

505日前

す、が入ってしまうこと

投稿ID : 59352234

ダース・ベイダー

ダース・ベイダー

505日前

卵の溶き方が難しい

投稿ID : 59351407

みぃ

みぃ

505日前

卵液を越した皿を洗う

投稿ID : 59348603

hina

hina

505日前

濾す作業

投稿ID : 59346620

rbd

rbd

505日前

固める時間

投稿ID : 59344859

ぱんだ

ぱんだ

505日前

カラメルと生地を分けて入れるとこ

投稿ID : 59344347

しむ

しむ

505日前

カラメルソースを作るとコンロが汚れる

投稿ID : 59343945

ぴよ

ぴよ

505日前

カラメル作り

投稿ID : 59342087

cacao

cacao

505日前

カラメルを失敗しないで簡単に作れたらいいなと思う

投稿ID : 59338852

きりま

きりま

505日前

カラメルを作るのと、液を濾すのが面倒

投稿ID : 59338161

みかん

みかん

505日前

洗い物が大変

投稿ID : 59334855

はげC

はげC

505日前

後片付けの洗い物

投稿ID : 59333711

まんじゅう

まんじゅう

506日前

カラメルが固まってしまうこと、蒸しあがりの時間がわからないことです

投稿ID : 59326192

510さん

510さん

506日前

漉しの作業が面倒です。

投稿ID : 59325165

mkkm

mkkm

506日前

洗い物が1つで済めば嬉しい。

投稿ID : 59309904

H2O

H2O

506日前

カラメルづくり

投稿ID : 59309219

Az

Az

506日前

火の通し加減/急いだり、欲張るとすが入ってしまう 冷まして冷やす/粗熱が取れるまで時間がかかる

投稿ID : 59308451

ねこみみ

ねこみみ

506日前

こすのが面倒です

投稿ID : 59305780

Swimy

Swimy

506日前

カラメル作り

投稿ID : 59304246

なつ

なつ

506日前

カラメルを作るのが面倒

投稿ID : 59297201

ふく

ふく

506日前

カラメルを作るところ

投稿ID : 59291867

みかん

みかん

506日前

こすところ

投稿ID : 59290227

いちごオリーブ

いちごオリーブ

507日前

卵液をこすところ そのこし器を洗うところ

投稿ID : 59279797

YOU

YOU

507日前

カラメルソース作り

投稿ID : 59275884

レモン

レモン

507日前

蒸す時間によってすが入ったりまだ蒸し足りなかったりうまくいかない時がある

投稿ID : 59275501

ちょこニャン太

ちょこニャン太

507日前

蒸し過ぎてしまう

投稿ID : 59268565

ミミ

ミミ

507日前

カラメルを作るのが面倒  すが入りやすい

投稿ID : 59267580

おふたん

おふたん

507日前

カラメルを作るのは面倒。

投稿ID : 59265496

ぷー

ぷー

507日前

1にも2にも型に使うカップの手入れが面倒くさいです。底辺はカラメルソースがあるので問題ないですが側面は溶かしバターを塗ったりします。それでもこびり付いたりします。作業もさることながら食べた後に洗うのも手間に感じます。フッ素加工の型があると楽かも?ちなみに蒸しプリンです。

投稿ID : 59265422

ゆあ

ゆあ

507日前

意外と作るのに時間と手間がかかる

投稿ID : 59264755

りゅちん

りゅちん

507日前

カラメルが怖い、すが入りやすいのが負担

投稿ID : 59264588

月うさぎ

月うさぎ

507日前

オーブンを使う時、時間がかかる。

投稿ID : 59263475

mokka

mokka

507日前

カラメルソースを作るのが面倒、ソースなしでも美味しいのができると嬉しい

投稿ID : 59262951

J2マニア

J2マニア

507日前

湯煎

投稿ID : 59260389

たな

たな

507日前

濾すのが面倒

投稿ID : 59259907

こた

こた

507日前

カラメルを作るのが面倒、濾すのが面倒

投稿ID : 59258513

あゆ

あゆ

507日前

ゆせん

投稿ID : 59257275

あおた

あおた

507日前

濾すのが面倒

投稿ID : 59250329

いっし~

いっし~

507日前

濾すこと  

投稿ID : 59246981

ララプー

ララプー

507日前

す立たないように蒸すこと。

投稿ID : 59245050

ozkny

ozkny

508日前

卵液をこす

投稿ID : 59244370

みるふる

みるふる

508日前

カラメルソースがうまくできない

投稿ID : 59238782

つつ

つつ

508日前

カラメルソースを作るのがだるい

投稿ID : 59237528

種子島

種子島

508日前

濾すのが面倒。なめらかでなくても美味しいけど

投稿ID : 59235974

ゆみこ

ゆみこ

508日前

カラメルソースを作るのが面倒だし、難しい。なめらかになるようにザルでこすのが面倒。

投稿ID : 59233982

kanくん

kanくん

508日前

カラメルが面倒

投稿ID : 59233554

小春

小春

508日前

プリン液をザルで濾す過程が面倒です。

投稿ID : 59231380

ちー

ちー

508日前

こす

投稿ID : 59230731

みやりんちゃん

みやりんちゃん

508日前

カラメルが面倒

投稿ID : 59230353

つぶ

つぶ

508日前

すができないように何度も濾さないといけないのが面倒

投稿ID : 59230288

Leao

Leao

508日前

プリン液をザルで濾したり、湯煎をするのが面倒です。

投稿ID : 59229954

(N)aoyuki

(N)aoyuki

508日前

ソースを作るのが手間

投稿ID : 59229157

nyan

nyan

508日前

キャラメルソースが面倒

投稿ID : 59227779

hitn

hitn

508日前

カラメル作りが面倒

投稿ID : 59227725

Oddball

Oddball

508日前

カラメルを作ったあとの洗い物

投稿ID : 59225837

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

市場調査業