この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
100コメント
自分が分別したゴミがリサイクルされて身近なものなったら?
自分が分別したゴミが再資源化・リサイクルされて世の中の役に立つ商品に生まれ変わった様子を目にすることができたら、いままで以上にゴミの分別を頑張ることができますか?できない場合は理由も教えてください。
なみみまる
551日前
コメントにご協力いただきありがとうございました。リサイクル推進のソリューション開発につなげていきたいと思います。
投稿ID : 59598531
THE BEST ANSWER
mamimu
558日前
頑張る気になる プラごみは大半を燃やして燃料として利用しているときいてがっかりしているが本来のリサイクルとして生まれ変わるなら嬉しい
投稿ID : 59282007
ぬーーーーー
558日前
いいえ。そこに喜びを感じることができないから。
投稿ID : 59282577
JoeBlack
558日前
はい
投稿ID : 59282533
のんのマム
558日前
はい ぜひ見てみたいです
投稿ID : 59282496
タカ
558日前
はい もっと協力しようと思います。やはり目で見て納得することは大事だと思います。
投稿ID : 59282343
Leao
558日前
はい。ぜひ目にしてみたいです。
投稿ID : 59282326
まい
558日前
はい。 やっぱり分別は面倒ですが、ムダではないんだなと思うため
投稿ID : 59282308
pirica
558日前
頑張ることが出来ます。自分がしてきたことの結果が見えるとやる気が増すからです。
投稿ID : 59282232
Herlock Sholmes
558日前
はい。でも元と同じものに再生できないとダメだな。「役に立つ商品」が破棄されるときはどうなるんだ?結局ゴミになるんじゃないのか?
投稿ID : 59282225
カズトシ
558日前
もっと頑張ろうと前向きになります
投稿ID : 59282212
Az
558日前
これまでと変わらない ルールに従って分別しているためこれ以上分別のしようがないため
投稿ID : 59282159
うさぎ
558日前
はい 役に立っていると実感できる
投稿ID : 59282133
ひなげな
558日前
頑張れる
投稿ID : 59282121
たいしん
558日前
いいえ。これ以上面倒になるのは勘弁。
投稿ID : 59282120
moppiy
558日前
はい
投稿ID : 59282104
ににう
558日前
目にしなくてもやると思うので頑張る意識は変わらない
投稿ID : 59282101
shima
558日前
できます。 励みになる。
投稿ID : 59282099
こんこ
558日前
できます 頑張ります
投稿ID : 59282062
春風
558日前
いまでもすでに十分、分別に取り組んでいるので、これ以上は変わらない。ただ、再資源化のプロセスが可視化されることは大賛成。
投稿ID : 59282056
jun
558日前
できますね うれしい
投稿ID : 59282041
ミヤ
558日前
頑張ることはできない、ルールに従ってるだけでそこまでリサイクルに興味がないから
投稿ID : 59282037
しま
558日前
今以上により意欲的になると思う
投稿ID : 59282028
ゆみこ
558日前
今、精一杯分別しているのでこれ以上頑張ることはできないです。
投稿ID : 59281953
スパイク
558日前
モチベーションにはなる
投稿ID : 59281930
なおなお
558日前
リサイクルされて身近なものになるかならないかに関わらず、分別収集すべきと思います
投稿ID : 59281910
ooki
558日前
どう活用されているかわかれば、頑張りがいがあるのでやると思う。
投稿ID : 59281849
アロンソ
558日前
いいえ ルールに従っているだけなのでそういった興味はないです。
投稿ID : 59281835
からす堂
558日前
現在も再資源化された物を利用しているので身近です。出来る限りをしているので、これ以上分別を頑張れません。
投稿ID : 59281786
プーママ
558日前
今もかなり分別しているので、今まで通りだと思う。
投稿ID : 59281635
たくやす
558日前
今まで以上にはならないと思う。すでに頑張ってますので
投稿ID : 59281590
K
558日前
できると思う
投稿ID : 59281548