この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 30 歳 〜 59歳 |
- 24/04/02
- 24/04/09 (17:39)
法人情報
インターネット上に公開
その他
355コメント
自分の健康意識が高まる季節はいつですか?
自分の健康意識が高まる季節はいつですか?選択肢の中から季節を選んでいただき、その理由をできるだけ詳しく記載してください。
まんじゅう
462日前
健診をうけた後しばらくは気にします
投稿ID : 59749035
たぬき
462日前
寒くなると動きたくなくなって、余計に悪化する気がするからです。
投稿ID : 59748916
おしげ
463日前
健康診断があるから
投稿ID : 59747697
トーリ
463日前
寒くなる前に健康に気を付けようと思う
投稿ID : 59747509
じゅんちゃん
463日前
健康診断があるので、急にやる気になる
投稿ID : 59746281
デイジー
463日前
職場の健康診断があるからです
投稿ID : 59745183
すのう
463日前
寒くなり始めると健康管理しないといけないなと感じる
投稿ID : 59744744
あんこ
463日前
花粉症なので少しでも軽くなるようにヨーグルト等の乳酸菌を積極的に取りますので意識が自然と高まっていると思います。
投稿ID : 59743445
サクラ
463日前
新しい事を始めたくなる季節なので
投稿ID : 59742589
ライフ
463日前
暑さが苦手で夏バテや脱水症状をよく起こすからです。花粉症で鼻づまりが酷く、息が出来なくて苦しいからです。
投稿ID : 59742493
ネモ
463日前
体調を崩しやすくなるから
投稿ID : 59741777
cen
463日前
健康診断に備えて
投稿ID : 59739182
すみすみ
463日前
激しい夏バテにやられて、涼しくなって徐々に回復し、ようやく自分の体を落ち着いて面倒見られる感じになるのが毎年秋です。
投稿ID : 59738925
よめ
463日前
季節の変わり目で体調を崩しやすいからです。
投稿ID : 59738727
れもんのれ
463日前
暖かくなるので運動したい気持ちになる。
投稿ID : 59738723
みるるん
463日前
気温の変化が激しいから体調も不安定になりがち
投稿ID : 59738115
ナツメの実
463日前
体調を崩しやすいから
投稿ID : 59732974
あんころもち
463日前
寒くなると身体を動かしたくなり活動が活発になるからです
投稿ID : 59731211
Micco098765
463日前
疫病が流行るから
投稿ID : 59728379
ははみ
463日前
誕生日があるのと、持病の定期検査があるため
投稿ID : 59725007
こすもす
463日前
秋 季節の変わり目でなにかと体調を崩しやすいから
投稿ID : 59723927
cacao
463日前
冷えないように対策するから
投稿ID : 59718818
mokka
463日前
季節の変わり目の寒さで体調を崩したり、衣替えや布団でほこりアレルギーを発症しやすいので
投稿ID : 59718094
しらたま
463日前
薄着になってくる季節で、体型が気になるから。
投稿ID : 59717157
みみ
463日前
家族に風邪をうつさないように、できるだけ早く治そうとがんばります。
投稿ID : 59716861
ににう
463日前
冷えや風邪など一番辛い時期なので
投稿ID : 59715812
プリンパフェ
463日前
秋に両親とも脳卒中になったから
投稿ID : 59712709
ひとみんみんぜみ
463日前
毎年夏に健康診断を受けるから
投稿ID : 59711576
tikka
463日前
以前、熱中症になったことがあるので
投稿ID : 59699882
りゆん
463日前
夏と冬。不調が出やすいから
投稿ID : 59699571
白大豆
464日前
健康診断があるので
投稿ID : 59696990
るかるか
464日前
健康診断があるので。
投稿ID : 59691623
みー
464日前
健康診断の時期だから
投稿ID : 59691294
ゆきんころ
464日前
健康診断前
投稿ID : 59691107
うたなつ
464日前
インフルエンザ等の流行病が広がる季節だから
投稿ID : 59690077
わか
464日前
年末に近づくにつれて、体調を崩しやすくなるから
投稿ID : 59687036
ブランケット
464日前
市から健康診断の案内が来るから、暖かくなって外出の機会が増え運動不足を感じるから
投稿ID : 59686341
きんとと
464日前
季節の変わり目に体調を崩しやすいから
投稿ID : 59684412
そう
464日前
健康診断があるから
投稿ID : 59676796
けろみ
464日前
風邪をひきやすくなるから
投稿ID : 59676563
SIRUKO
464日前
仕事も繁忙期で、支障が出ないように気をつけようと思うからです
投稿ID : 59675887
マリン
464日前
会社の健康診断の結果が出る時期なので取り敢えず健康的な生活をしようと思います。時期的にも暑さで体力が落ちるときなので。
投稿ID : 59674262
A
464日前
暑さでばてたり熱中症が心配な季節だからです
投稿ID : 59673897
いちご
464日前
寒さで体調を崩しやすい時期だから
投稿ID : 59671363
Swimy
464日前
寒さで体がガチガチになるから
投稿ID : 59670729
ちー
464日前
風邪をひきやすくなるから
投稿ID : 59670331
こけし
464日前
寒いし、風邪が流行る季節なので、気を付けることが多いからです。
投稿ID : 59669844
天才ショコラティエ
464日前
会社の健康診断が4月に行われるからです。
投稿ID : 59668558
ちー
465日前
会社の健康診断があるので。
投稿ID : 59667220
mk
465日前
職場で健康診断があるので
投稿ID : 59665068
とろりん
465日前
冷え性なので
投稿ID : 59665037
スイートオレンジ
465日前
風邪をひきやすくなるから
投稿ID : 59664793
るう
465日前
健康診断に行くから
投稿ID : 59663356
莢花
465日前
健康診断の時期だから
投稿ID : 59662080
ぱん子
465日前
人間ドックを受ける時期だから。
投稿ID : 59661706
はるちゃん
465日前
健康診断の季節。
投稿ID : 59660968
sayo
465日前
腰痛がひどくなる季節だから
投稿ID : 59659554
うさ吉
465日前
寒さで体調を崩すから
投稿ID : 59656338
まい
465日前
他の季節に比べて、バテたり食欲不振になることがあるからです。 苦手な季節というのもあるかもしれません
投稿ID : 59656014
りぃま
465日前
体の不調があるからです
投稿ID : 59654712
kero・okao
465日前
風邪をひきたくないから。
投稿ID : 59653868
くなはな
465日前
健康診断の時期だから
投稿ID : 59652288
ゆーぽん@節約
465日前
春です。 誕生日を迎えるので、健康でいたいと意識が高まります。
投稿ID : 59651804
ごましお
465日前
気候が良く身体を動かそうと思えるから
投稿ID : 59649558
ねこみみ
465日前
健康診断の時期だから
投稿ID : 59648861
にーこ
465日前
暖かくなって薄着になって行くから
投稿ID : 59647124
ひるね
465日前
季節の変わり目はいつも体調が悪くなるから
投稿ID : 59647011
ふく
465日前
疲れがどっと出やすいから
投稿ID : 59644603
えみたん
465日前
寒くなり始めて、周りでインフルなどのウィルスの話題が出始めるタイミング
投稿ID : 59641014
たま
466日前
風邪などひきやすいため
投稿ID : 59639732
ももちゃん
466日前
インフルエンザなだ冬に流行しがちだから
投稿ID : 59639289
Az
466日前
活動的になれないため
投稿ID : 59639078
りゅちん
466日前
これまでをリセットして心新たに始めたいと思うから
投稿ID : 59631963
ソラマメ
466日前
風邪を引きやすい季節なので
投稿ID : 59625784
ぽりさん
466日前
新しいことに挑戦したくなるので健康が気になる
投稿ID : 59614846
かりん
466日前
健康診断があるから
投稿ID : 59609105
チーズ
466日前
感染症が流行る季節なので
投稿ID : 59603854
きりま
467日前
寒さに弱いし、インフルなどの流行りもあるから
投稿ID : 59591810
ほわいと
467日前
花粉の症状が酷くなるから
投稿ID : 59590231
tonton
467日前
夏バテするので
投稿ID : 59585633
ひなた
467日前
バテやすいから
投稿ID : 59581541
mika
467日前
急な寒さで体調を崩さないように気をつけます
投稿ID : 59574451
hina
467日前
風邪やインフルが心配なので
投稿ID : 59572228
こた
467日前
夏バテするから
投稿ID : 59569671
はんぴり
467日前
ばてて体調崩しやすいので
投稿ID : 59563710
おふたん
467日前
とても暑いので。
投稿ID : 59562652
なつ
467日前
寒い時期だから
投稿ID : 59561458
まる
467日前
寒さに負けないように
投稿ID : 59559246
もえ
467日前
体調を必ず壊しがちなので、毎年。めまいで倒れるのもこの時期。
投稿ID : 59553118
moppiy
467日前
乾燥を感じ始める時期だから
投稿ID : 59550470
りー
468日前
6月くらいに職場の健康診断があるから、それに向けて生活習慣をどうにかしないとと思う。
投稿ID : 59547381
ふるふる
468日前
風邪やインフルエンザが流行するため。
投稿ID : 59545998
きみぃ
468日前
健康診断があるから
投稿ID : 59540804
ゆらん
468日前
寒い時期は特に体調を崩しやすいから
投稿ID : 59539877
くにーしーら
468日前
新年を機に…と、寒さ対策の心構えとして
投稿ID : 59530387
まぁ
468日前
風邪が流行る時期だから
投稿ID : 59529652
さっちゃんママ
468日前
暑くなると体調を崩すため
投稿ID : 59528534
くりっこ
468日前
健康診断の案内が来るから
投稿ID : 59525605
sa-chan
468日前
感染症が流行る時期なので。
投稿ID : 59525385
mkkm
468日前
暑いのが苦手なので。
投稿ID : 59521672