この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
その他
691コメント
セキュリティソフトについてのご質問です!④
1.まず、あなたの現在の状況を①か②で教えてください。
①PC保有または購入予定あり層 ②PC未保有かつ購入予定なし層
2.セキュリティソフトに対してどんな印象をお持ちですか?
※思いつくイメージをなんでもお答えください(FA)
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
1.まず、あなたの現在の状況を①か②で教えてください。
①PC保有または購入予定あり層 ②PC未保有かつ購入予定なし層
2.セキュリティソフトに対してどんな印象をお持ちですか?
※思いつくイメージをなんでもお答えください(FA)
プリンパフェ
357日前
1①2難しそう
投稿ID : 59819424
よめ
357日前
1.①です。2.有料だけれど安心できるイメージです。
投稿ID : 59819396
サクラ
357日前
1②、2購入が面倒なイメージ
投稿ID : 59819169
ライフ
357日前
1.①2.安全
投稿ID : 59818801
みるく
357日前
1①、2パソコンなど機器を守ってくれる
投稿ID : 59818489
tonton
357日前
1①2といあえずの安心感、本当に効果があるかよくわからない
投稿ID : 59818004
まさみる
357日前
1.① 2.安心
投稿ID : 59817702
はえ?
357日前
1.① 2.あると安心する
投稿ID : 59816266
Micco098765
357日前
1①2割高 会社用には必要だとは思いますが、最近はクラウド利用が多いので個人ではそれほど必要ないかなと
投稿ID : 59816201
tako
357日前
1.➀保有 2.外部からの違法侵入に対して安心感がある。
投稿ID : 59815261
ネモ
357日前
1.① 2.安心感がある、他のソフト使用時に誤作動する事がある
投稿ID : 59814020
みたらし団子
357日前
1① ②安心感
投稿ID : 59813460
たぬき
357日前
1.① 2.安心感を得られる印象です。
投稿ID : 59812535
シャンちい
357日前
1.① 2.PCやスマホを守ってくれる
投稿ID : 59812386
はつよ
357日前
1① 2PCをウィルスから守る
投稿ID : 59811106
N.Y
357日前
1①2安心安全 信頼できる
投稿ID : 59811037
南風
357日前
1①2安心を買う
投稿ID : 59810585
ゆみ
357日前
①、赤い色
投稿ID : 59810074
ヒナコ
357日前
1①、2どんなソフトでも絶対はないけど、しないよりした方が良い
投稿ID : 59809017
ため
357日前
1①2大切なもの
投稿ID : 59808310
コッペパン
357日前
1②2効果はあるんだと思いますが、如何せん目では見えない部分が多いので、なかなか効果の実感はわきづらい。
投稿ID : 59807922
くうちゃん
357日前
②値段が高い
投稿ID : 59807685
AK
357日前
1.①2.悪質なものもあるから入れるならちゃんとよく調べてからじゃないといけない
投稿ID : 59807115
みるこ
357日前
1① 2安心できる印象です
投稿ID : 59807024
海援隊
357日前
1 ①. 2 何がベストなのが分からない。
投稿ID : 59806804
ナツメの実
358日前
1② 2安心
投稿ID : 59806690
れんれん
358日前
1① 2.安心感
投稿ID : 59806370
cacao
358日前
1①2 重くなって不便
投稿ID : 59805356
2468
358日前
1① 2安心感がある
投稿ID : 59805294
森のくまさん
358日前
1,① 2,必要とは思いますが、自分には必要ないです。
投稿ID : 59804925
ぽこりん村
358日前
1.① 2.自動でスキャンしてくれる、更新しないと性能が落ちそう、難しい
投稿ID : 59804146
もももみ
358日前
1②2しっかり効果がある
投稿ID : 59803808
みー
358日前
1② 2高い、安心感がある
投稿ID : 59802345
いちご
358日前
1.① 2.必要かどうかよくわからない
投稿ID : 59801713
にいさん
358日前
1① 2安心できる
投稿ID : 59797033
龍の城
358日前
1.① 2.お金を掛けた方が効果が高い・多少操作に手間が掛かる・アップデート時の操作が面倒
投稿ID : 59796882
マリン
358日前
1.① 2.バージョンアップを繰り返して重くなる。逆にパソコンが使いづらくなる。
投稿ID : 59796769
ねこみみ
358日前
1.① 2.どう役に立っているのかが実感しにくい
投稿ID : 59795734
みるるん
358日前
①万が一のための保険
投稿ID : 59793374
いっせー
358日前
1① 2安心感がある
投稿ID : 59791976
ひむ
358日前
1① 2安心感がある
投稿ID : 59790326
あんこ
358日前
1.①2.パソコンの動きが悪くなる
投稿ID : 59788929
きんとと
358日前
1.① 2.アップデートが頻繁にあって心強い
投稿ID : 59787898
薙刀
358日前
① どれが自分にあってるか難しい
投稿ID : 59787444
ぬーーーーー
358日前
1②2入れていないよりは入れていた方が多少安心するかなというイメージ。
投稿ID : 59785503
ぷろすぴちゃん
358日前
1①2犯罪から守る
投稿ID : 59781693
みゆ
358日前
1.① 2.ライトなWindowsユーザーにはあまりあっても意味がないイメージ
投稿ID : 59781435
しーた
358日前
1① 2ちゃんとはたらいているかよくわからないけど入れておく
投稿ID : 59780036
YOU
358日前
1② 2しっかりしてそう
投稿ID : 59779429
ひろゆき
358日前
1① 2実際役立ったことがない
投稿ID : 59777514
たんぽオジサン
358日前
1.① / 2.中国製・ロシア製は怖いから避けたいという印象
投稿ID : 59774237
Mo
358日前
1.① 2.安心する
投稿ID : 59773975
さとよん
358日前
1① 2手間がかかる、動きが重くなる
投稿ID : 59772902
yoppi
358日前
1.① 2.定期的に新しいライセンスを購入しないといけないのが面倒臭いイメージ
投稿ID : 59770875
laco
358日前
1.① 2.信頼している
投稿ID : 59770221
ちー
358日前
1①2してて損はない
投稿ID : 59768656
ごましお
359日前
1.② 2.本当に必要なのかわからない
投稿ID : 59767728
sawan
359日前
1.① 2.pc等を脅威から守ってくれる 入れるとpcの動作が重くなるものがある
投稿ID : 59766986
ににう
359日前
1.① 2.重要なのだろうけれどよく分からないもの
投稿ID : 59765997
あっぽー
359日前
①2パソコンの安全を守る
投稿ID : 59764965
uwinたか
359日前
1① 2よく分からない。YouTubeで必要ないという意見を見かけたりするが...標準のディフェンダーを使えばいいのかな?
投稿ID : 59762518
タバスコキャット
359日前
1①2あると安心
投稿ID : 59760909
天才ショコラティエ
359日前
1、② 2、本当に効果があるの?といつも疑問です、。すみません
投稿ID : 59760419
ゆるり
359日前
1①2安心感
投稿ID : 59759395
さみゅ
359日前
②ウイルスバスター
投稿ID : 59757370
なつ
359日前
1①2安心感がある
投稿ID : 59753985
HIROMI
359日前
1.②2.危険サイトや詐欺から守ってくれる。
投稿ID : 59752017
まーくん
359日前
① 安心できるもの
投稿ID : 59751194
メソポタミア
359日前
1、① 2、最近ではもういらないのでは
投稿ID : 59750236
あまがえる
359日前
1① 2保険みたいなもの
投稿ID : 59748516
ゆきりん
359日前
12 2安全
投稿ID : 59742343
とも
359日前
1①2詐欺から守ってくれる
投稿ID : 59741137
睡蓮
359日前
1. ① 2.長年有料ソフトを使ってきたが、3年ほど前に有料版は不要だと気がつき、それ以来標準装備されているWindowsディフェンダーを使うようになったが何も支障がなかった。無駄なお金を使ったものだと悔しい。
投稿ID : 59738548
りぃま
359日前
1①2どんなのを使っていたか忘れてしまう
投稿ID : 59733109
jin
359日前
1.① 2.高い、制御されて邪魔になることもある
投稿ID : 59731668
えびぞう
359日前
1.① 2.パソコンの安全を守る
投稿ID : 59723889
Zenji
359日前
1.① 2.インターネットを繫ぐ上では必要不可欠な存在です。
投稿ID : 59721143
ロッキー
359日前
1①2安全性が高い
投稿ID : 59720365
みみ
360日前
1.① 2.必要なものだけどランニングコストが高い
投稿ID : 59718644
しらたま
360日前
1① 2入れておくと安心できる
投稿ID : 59718061
つかれた
360日前
1 ① 2セキュリティ自体は必要。
投稿ID : 59713692
もっちい
360日前
1.①2.効果のほどはどれくらいなのかよくわからないが、無いと不安になるもの。
投稿ID : 59711849
krkk-0
360日前
1.① 2.入れていると安心感がある
投稿ID : 59710532
たんみゃん
360日前
1A 2安心できる
投稿ID : 59709278
こけし
360日前
1① 2ウィルス対策をするソフト
投稿ID : 59704361
T
360日前
1①2安心。
投稿ID : 59695079
ねこ
360日前
1①、2.ウイルス対策をしてくれる
投稿ID : 59694815
ふらが
360日前
1② 2どれがいいのかわからない
投稿ID : 59694326
ぐっさん
360日前
1.②2.安心
投稿ID : 59691779
まりりん
360日前
1①2画面上に凄い現れる
投稿ID : 59689858
kurukurumawaru
360日前
1.① 2.安心感があるが、完全ではない
投稿ID : 59688071
superfix
360日前
1.① 2.必要不可欠なもの
投稿ID : 59685571
A
360日前
1①2完全に頼ってはないけど、あるから安心してインターネットが楽しめると思います
投稿ID : 59684556
ひとみんみんぜみ
360日前
1.② 2.設定方法や使い方がよくわからない
投稿ID : 59683979
かおたん
360日前
1①2いろんなサイトにアクセスしてもしっかりと守ってくれそう
投稿ID : 59683682
ERs
360日前
1.① 2.安心感
投稿ID : 59681045
風林火山
360日前
② ウィルス防御
投稿ID : 59680683
kick
360日前
1① 2サブスク
投稿ID : 59680263
ninja
360日前
1①2効果が確認しにくい。
投稿ID : 59680100
ぼの
361日前
②、本当に守ってくれるのか不安
投稿ID : 59678976