この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 24/04/18
- 24/04/25 (11:29)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
その他
100コメント
家庭菜園を始めたきっかけは何ですか?
具体的に書いていただいた方にはありがとうを付けさせていただきます。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
具体的に書いていただいた方にはありがとうを付けさせていただきます。
31コメント
マーケティング担当
20コメント
賢いお金の使いかた
100コメント
マーケティング担当
kurukurumawaru
567日前
引っ越して、家庭菜園をできるスペースができた
投稿ID : 60094287
きんとと
567日前
家庭菜園を趣味でやっている人に害虫の発生の少ないものなら簡単に管理できると聞いたので興味を持ったから。
投稿ID : 60094118
ナツメの実
567日前
庭のある家に引っ越したから
投稿ID : 60094111
kokon
567日前
以前から野菜作りに興味があったから
投稿ID : 60093946
こんこ
567日前
プチトマトの苗が当たったから
投稿ID : 60093780
ゆみこ
567日前
友達や家族に苗をもらった
投稿ID : 60093674
おべ
567日前
コロナ禍がきっかけで、家にいる時間が増えたので暇潰しに始めてみた。
投稿ID : 60093529
YOU
567日前
種を植えてみたら育つかなと興味本位で
投稿ID : 60093496
ヴァロットン
567日前
庭の空きスペースを活かしたくて
投稿ID : 60093472
さぴ
567日前
母がやっていたから
投稿ID : 60093441
はてな
567日前
義理の親父がしていたのを手伝っているうちに楽しくなって自らも始めました。
投稿ID : 60093423
たいしん
567日前
母親が庭で作っていたので引き継いだ
投稿ID : 60093284
たぼん
567日前
元々ガーデニング好きで沢山の花を育てていますが、子ども達に野菜や果物の栽培をリクエストされてはじめました
投稿ID : 60093170
tonton
567日前
庭付きの家を買ったので
投稿ID : 60093155
ぽん
567日前
達成感があるから
投稿ID : 60093013
K
567日前
リモートワークで時間的に余裕ができたから
投稿ID : 60092958
Leao
567日前
安全な野菜を食べたいから。新鮮さも魅力、子供と一緒に始めました。
投稿ID : 60092946
うさぎ
567日前
もともとは夫の趣味
投稿ID : 60092939
チョコ
567日前
種をもらったので
投稿ID : 60092934
yochi
567日前
新築して庭ができたので
投稿ID : 60092876
ひつじのショーン
567日前
親がやっていて時間が出来たから教えてもらって始めました。
投稿ID : 60092808
モンブラン
567日前
家庭菜園をしている友人が種を分けてくれたので。
投稿ID : 60092799
みき
567日前
野菜が高いなと思って
投稿ID : 60092722
うさぴーなっつ
567日前
一緒に暮らしているうさぎさんに無農薬のにんじんの葉っぱを食べさせたいなというのがきっかけ
投稿ID : 60092661
みゆ
567日前
たまたまYoutubeを見て色々な野菜を再生栽培できると知ったことがきっかけです。
投稿ID : 60092637
amnn
567日前
ねぎの根っこが勿体無いなぁと思って育ててみたら楽しかったので
投稿ID : 60092397
ひろ
567日前
家を建てた時に庭を作るスペースがあったので家庭菜園のスペースを作りました。はじめは少しだけと思っていたのですが、初めて見ると自分で作った野菜がおいしくすっかりはまってしまいました。結局さらに家庭菜園のスペースを広げることにしました。
投稿ID : 60092386
ていとく
567日前
庭にニラが生えているのを見つけて増やしてみたこと
投稿ID : 60092372
じゅんちゃん
567日前
実家でずっとやっていたので
投稿ID : 60092371
タカ
567日前
カゴメのサイトで応募して当選したことがきっかけです
投稿ID : 60092355