商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
N.T
増えたか、減ったか、選択肢選んで、その理由教えて!
めーぷる
436日前
あまり変わらない
投稿ID : 60408492
南風
わり高に感じるので
投稿ID : 60407903
tonton
高くなったので
投稿ID : 60407612
ライフ
平日のランチはお弁当だし、休日の忙しい時にはハンバーガーで済ませることが多くなったからです。サンドイッチは自宅で作って食べているからです。
投稿ID : 60407571
もも
価格が高すぎて買わなくなりました。
投稿ID : 60407524
mamimu
投稿ID : 60407477
ゆきんころ
高くなった
投稿ID : 60406657
みみ
減った 専業主婦になったから
投稿ID : 60406009
カラカラ
減りました。高いし具が詐欺みたいだから
投稿ID : 60405205
のりお
増えた
投稿ID : 60404876
みたらし団子
減った。節約でコンビニにあまり行かなくなったから
投稿ID : 60404692
あるくくん
Pontaポイントをコンビニであまり使わなくなったから
投稿ID : 60404121
atsu
高いので、減った
投稿ID : 60403589
peco
値段が高い
投稿ID : 60403150
きんとと
値段が高くなったため
投稿ID : 60402671
akariiiin
体に気を使い小麦粉をあまり摂らないようにしているから
投稿ID : 60400956
ひろゆき
サンドイッチはおにぎりより高いので
投稿ID : 60400393
はる
価格が高いので。
投稿ID : 60399471
まさみる
値段が高くなったから
投稿ID : 60399309
メロン
たまにしか買わないがそれでも減りました他店で買うようになりました
投稿ID : 60399094
天才ショコラティエ
減りました。お値段の高さと内容量に満足できていないからです。
投稿ID : 60398586
みみみ
ダイエットしてるから
投稿ID : 60398231
はつよ
百貨店でお気に入りのお店を見つけて毎週買うので
投稿ID : 60398184
えー
以前よりもおにぎりやパンを買うから
投稿ID : 60397480
みるこ
高くなりました。
投稿ID : 60397434
たぬき
もともとあまり買わないのでほぼ変わらないですが。高いからです。
投稿ID : 60397036
ネモ
値段が上がったから
投稿ID : 60396803
プリンパフェ
高いから
投稿ID : 60396749
ピーチ
高い
投稿ID : 60396154
薙刀
価格が高いから
投稿ID : 60395880
yoppi
美味しそうなものを見つけても、高くて手が出しにくくなった。
投稿ID : 60395398
おしげ
高くなったから
投稿ID : 60395130
N.Y
あんまり変わらないけどとりあえずこっち
投稿ID : 60394948
rmuh
投稿ID : 60394206
ゆみ
お米のほうが好きだから
投稿ID : 60393422
薊(あざみ)
満足感が少ないように感じるため
投稿ID : 60392879
sosan
割高に感じるようになってきているから
投稿ID : 60392048
ふくろう
価格が高くなったから
投稿ID : 60391797
コッペパン
値上がり幅が大きすぎて、手軽に買える存在ではなくなってしまったので。
投稿ID : 60391472
ゆゆ
投稿ID : 60390970
ぽこりん村
減りました。価格が高くなったので、私にとっては高級品になってしまったからです。気軽には買えなくなりました。
投稿ID : 60390857
ちびやすまま
値段の割に満足感が感じられなくなった。一時期、SNSで具材の少なさについての投稿をたくさん目にしたので、そこから敬遠するようになりました。
投稿ID : 60390150
スイートオレンジ
投稿ID : 60388379
あっぽー
具材が豊富で美味しいので
投稿ID : 60387105
まい
高くなったため
投稿ID : 60387060
ななな
美味しいから
投稿ID : 60385516
くうちゃん
高いから、
投稿ID : 60384380
ぷぅぴぃ
減りました。単純にコンビニに足を運ぶ機会が減ったからです。
投稿ID : 60384014
ごましお
高いと思うから
投稿ID : 60379624
panda
量や内容が悪くなり、値段だけあがったので
投稿ID : 60379550
えびぞう
投稿ID : 60378976
ペッパー将軍
昼食をコンビニで買う機会が減った
投稿ID : 60377694
うめきち
投稿ID : 60377247
mika
機会がなくなったので
投稿ID : 60377018
ささ
価格が高い。なるべく自宅からおにぎりを持って行ったり節約を心掛けるようになった
投稿ID : 60376399
にいさん
投稿ID : 60376250
sao
値段が高くなったので
投稿ID : 60375816
ななむすび
コンビニの利用がわずかに減った気がするから
投稿ID : 60375441
とうふ
あまりコンビニに行かないから
投稿ID : 60374885
みぃ
437日前
前までコンビニにほとんど行かなかったから
投稿ID : 60374529
lhi
手軽で美味しいから
投稿ID : 60374339
みたらしだんご
減った。高い
投稿ID : 60374242
凜
投稿ID : 60373843
ちえんこ
価格が高いので
投稿ID : 60373803
サクラ
カロリーを気にするようになったから
投稿ID : 60369884
いちご
投稿ID : 60369783
みー
値段が高いから
投稿ID : 60369475
よめ
値上げしたからです。
投稿ID : 60368069
ヒナコ
特に買いたくなるタイミングもなかったから
投稿ID : 60365337
ため
値上がりしたから
投稿ID : 60365291
ロッキー
値上がりのため
投稿ID : 60364444
とまと
コンビニ自体の利用が減ったから。
投稿ID : 60362369
runa
コンビニ自体の利用が減った。添加物フリーやグルテンフリーを意識するようになり、パンを控えるようになった
投稿ID : 60361349
こすもす
値段のわりにおいしそうではない。
投稿ID : 60360111
AK
値上がりのせいで
投稿ID : 60360105
さっちゃん
ボリュームが減ったのに値段が据え置きだから。
投稿ID : 60359366
こぶっち
値段が高いので
投稿ID : 60359031
ふく
投稿ID : 60357826
ひむ
投稿ID : 60357071
たばす子
もともとそんなに買っていませんが、家で作った方がだんぜん安いので。
投稿ID : 60356917
マカパーゼロ
最近お出かけをしていないから
投稿ID : 60356644
しーた
投稿ID : 60354659
よし
値段が高くなった
投稿ID : 60354358
おふたん
高くなったから。
投稿ID : 60352412
HbK
価格が高くなったから。
投稿ID : 60350305
sawan
外で食事をすることが減ったから
投稿ID : 60349274
どきー
美味しさを感じない
投稿ID : 60348657
りぃま
外で食べなくなったからです
投稿ID : 60348529
ゆーきゃん
減った お弁当を持参するようになったから
投稿ID : 60342605
ねこみみ
コンビニで買うことが減ったから
投稿ID : 60342172
花
コンビニに行く頻度が減ったため。
投稿ID : 60340189
くなはな
コンビニに行く頻度が少し減ったから
投稿ID : 60332720
りゅーく
438日前
コンビニ利用が減った
投稿ID : 60332700
りゆん
変わらず。定期的に買ってます
投稿ID : 60332671
haco
見えるところしか具が挟んでいないから。割高だから。
投稿ID : 60331644
掌に太陽
減りました。物価が高騰してからあまりコンビニに行かなくなりました。
投稿ID : 60331446
はねむらさき
値上がりしてるから
投稿ID : 60330320
りー
値上げしているから
投稿ID : 60329888
ナツメの実
価格が高い
投稿ID : 60329576
のぴしゃん
Baseブレッドなどでアレンジすることが増えた
投稿ID : 60329508
65コメント
NEW レトルト食品、買おうか迷った瞬間ありますか?
ラクラク食品
83コメント
NEW レトルト食品が「助かった!」と思えた瞬間は?
63コメント
NEW こんなレトルト食品があればもっとラクになる!
めーぷる
436日前
あまり変わらない
投稿ID : 60408492
南風
436日前
わり高に感じるので
投稿ID : 60407903
tonton
436日前
高くなったので
投稿ID : 60407612
ライフ
436日前
平日のランチはお弁当だし、休日の忙しい時にはハンバーガーで済ませることが多くなったからです。サンドイッチは自宅で作って食べているからです。
投稿ID : 60407571
もも
436日前
価格が高すぎて買わなくなりました。
投稿ID : 60407524
mamimu
436日前
高くなったので
投稿ID : 60407477
ゆきんころ
436日前
高くなった
投稿ID : 60406657
みみ
436日前
減った 専業主婦になったから
投稿ID : 60406009
カラカラ
436日前
減りました。高いし具が詐欺みたいだから
投稿ID : 60405205
のりお
436日前
増えた
投稿ID : 60404876
みたらし団子
436日前
減った。節約でコンビニにあまり行かなくなったから
投稿ID : 60404692
あるくくん
436日前
Pontaポイントをコンビニであまり使わなくなったから
投稿ID : 60404121
atsu
436日前
高いので、減った
投稿ID : 60403589
peco
436日前
値段が高い
投稿ID : 60403150
きんとと
436日前
値段が高くなったため
投稿ID : 60402671
akariiiin
436日前
体に気を使い小麦粉をあまり摂らないようにしているから
投稿ID : 60400956
ひろゆき
436日前
サンドイッチはおにぎりより高いので
投稿ID : 60400393
はる
436日前
価格が高いので。
投稿ID : 60399471
まさみる
436日前
値段が高くなったから
投稿ID : 60399309
メロン
436日前
たまにしか買わないがそれでも減りました他店で買うようになりました
投稿ID : 60399094
天才ショコラティエ
436日前
減りました。お値段の高さと内容量に満足できていないからです。
投稿ID : 60398586
みみみ
436日前
ダイエットしてるから
投稿ID : 60398231
はつよ
436日前
百貨店でお気に入りのお店を見つけて毎週買うので
投稿ID : 60398184
えー
436日前
以前よりもおにぎりやパンを買うから
投稿ID : 60397480
みるこ
436日前
高くなりました。
投稿ID : 60397434
たぬき
436日前
もともとあまり買わないのでほぼ変わらないですが。高いからです。
投稿ID : 60397036
ネモ
436日前
値段が上がったから
投稿ID : 60396803
プリンパフェ
436日前
高いから
投稿ID : 60396749
ピーチ
436日前
高い
投稿ID : 60396154
薙刀
436日前
価格が高いから
投稿ID : 60395880
yoppi
436日前
美味しそうなものを見つけても、高くて手が出しにくくなった。
投稿ID : 60395398
おしげ
436日前
高くなったから
投稿ID : 60395130
N.Y
436日前
あんまり変わらないけどとりあえずこっち
投稿ID : 60394948
rmuh
436日前
高いから
投稿ID : 60394206
ゆみ
436日前
お米のほうが好きだから
投稿ID : 60393422
薊(あざみ)
436日前
満足感が少ないように感じるため
投稿ID : 60392879
sosan
436日前
割高に感じるようになってきているから
投稿ID : 60392048
ふくろう
436日前
価格が高くなったから
投稿ID : 60391797
コッペパン
436日前
値上がり幅が大きすぎて、手軽に買える存在ではなくなってしまったので。
投稿ID : 60391472
ゆゆ
436日前
価格が高くなったから
投稿ID : 60390970
ぽこりん村
436日前
減りました。価格が高くなったので、私にとっては高級品になってしまったからです。気軽には買えなくなりました。
投稿ID : 60390857
ちびやすまま
436日前
値段の割に満足感が感じられなくなった。一時期、SNSで具材の少なさについての投稿をたくさん目にしたので、そこから敬遠するようになりました。
投稿ID : 60390150
スイートオレンジ
436日前
高くなったので
投稿ID : 60388379
あっぽー
436日前
具材が豊富で美味しいので
投稿ID : 60387105
まい
436日前
高くなったため
投稿ID : 60387060
ななな
436日前
美味しいから
投稿ID : 60385516
くうちゃん
436日前
高いから、
投稿ID : 60384380
ぷぅぴぃ
436日前
減りました。単純にコンビニに足を運ぶ機会が減ったからです。
投稿ID : 60384014
ごましお
436日前
高いと思うから
投稿ID : 60379624
panda
436日前
量や内容が悪くなり、値段だけあがったので
投稿ID : 60379550
えびぞう
436日前
価格が高くなったから
投稿ID : 60378976
ペッパー将軍
436日前
昼食をコンビニで買う機会が減った
投稿ID : 60377694
うめきち
436日前
価格が高いから
投稿ID : 60377247
mika
436日前
機会がなくなったので
投稿ID : 60377018
ささ
436日前
価格が高い。なるべく自宅からおにぎりを持って行ったり節約を心掛けるようになった
投稿ID : 60376399
にいさん
436日前
価格が高いから
投稿ID : 60376250
sao
436日前
値段が高くなったので
投稿ID : 60375816
ななむすび
436日前
コンビニの利用がわずかに減った気がするから
投稿ID : 60375441
とうふ
436日前
あまりコンビニに行かないから
投稿ID : 60374885
みぃ
437日前
前までコンビニにほとんど行かなかったから
投稿ID : 60374529
lhi
437日前
手軽で美味しいから
投稿ID : 60374339
みたらしだんご
437日前
減った。高い
投稿ID : 60374242
凜
437日前
値段が上がったから
投稿ID : 60373843
ちえんこ
437日前
価格が高いので
投稿ID : 60373803
サクラ
437日前
カロリーを気にするようになったから
投稿ID : 60369884
いちご
437日前
価格が高くなったから
投稿ID : 60369783
みー
437日前
値段が高いから
投稿ID : 60369475
よめ
437日前
値上げしたからです。
投稿ID : 60368069
ヒナコ
437日前
特に買いたくなるタイミングもなかったから
投稿ID : 60365337
ため
437日前
値上がりしたから
投稿ID : 60365291
ロッキー
437日前
値上がりのため
投稿ID : 60364444
とまと
437日前
コンビニ自体の利用が減ったから。
投稿ID : 60362369
runa
437日前
コンビニ自体の利用が減った。添加物フリーやグルテンフリーを意識するようになり、パンを控えるようになった
投稿ID : 60361349
こすもす
437日前
値段のわりにおいしそうではない。
投稿ID : 60360111
AK
437日前
値上がりのせいで
投稿ID : 60360105
さっちゃん
437日前
ボリュームが減ったのに値段が据え置きだから。
投稿ID : 60359366
こぶっち
437日前
値段が高いので
投稿ID : 60359031
ふく
437日前
値段が高くなったから
投稿ID : 60357826
ひむ
437日前
値段が高いので
投稿ID : 60357071
たばす子
437日前
もともとそんなに買っていませんが、家で作った方がだんぜん安いので。
投稿ID : 60356917
マカパーゼロ
437日前
最近お出かけをしていないから
投稿ID : 60356644
しーた
437日前
高くなったから
投稿ID : 60354659
よし
437日前
値段が高くなった
投稿ID : 60354358
おふたん
437日前
高くなったから。
投稿ID : 60352412
HbK
437日前
価格が高くなったから。
投稿ID : 60350305
sawan
437日前
外で食事をすることが減ったから
投稿ID : 60349274
どきー
437日前
美味しさを感じない
投稿ID : 60348657
りぃま
437日前
外で食べなくなったからです
投稿ID : 60348529
ゆーきゃん
437日前
減った お弁当を持参するようになったから
投稿ID : 60342605
ねこみみ
437日前
コンビニで買うことが減ったから
投稿ID : 60342172
花
437日前
コンビニに行く頻度が減ったため。
投稿ID : 60340189
くなはな
437日前
コンビニに行く頻度が少し減ったから
投稿ID : 60332720
りゅーく
438日前
コンビニ利用が減った
投稿ID : 60332700
りゆん
438日前
変わらず。定期的に買ってます
投稿ID : 60332671
haco
438日前
見えるところしか具が挟んでいないから。割高だから。
投稿ID : 60331644
掌に太陽
438日前
減りました。物価が高騰してからあまりコンビニに行かなくなりました。
投稿ID : 60331446
はねむらさき
438日前
値上がりしてるから
投稿ID : 60330320
りー
438日前
値上げしているから
投稿ID : 60329888
ナツメの実
438日前
価格が高い
投稿ID : 60329576
のぴしゃん
438日前
Baseブレッドなどでアレンジすることが増えた
投稿ID : 60329508