この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 30 歳 〜 69歳 |
---|
- 24/05/28
- 24/06/04 (10:38)
法人情報
インターネット上に公開
食品・外食
785コメント
日本の主食である「お米」の価格が高騰!あなたは今後どうしたいですか?
日本の主食である「お米」の価格が高騰しているというニュースを耳にします。これに対し、あなたは今後どうしたいですか?一問アンケートの選択肢の中から最も当てはまるものを1つだけ選択してください。また、その回答を選択した理由を、できるだけ詳しく記載してください。
あるくくん
398日前
自分の家で作った米を主に食べる
投稿ID : 61767961
南風
398日前
主食だから
投稿ID : 61767547
ライフ
398日前
お米を食べる量はそこまで多くないので、購入量を減らすことはないと思います。主食の中でお米が体に一番合っていることはわかっているし、家族の健康も考えるとお米がいいからです。値段も想定以上に上がることはないと思うので、このまま維持したいと思っています。
投稿ID : 61767311
sosan
398日前
主食のメインなのでよっぽどでない限り維持したいです
投稿ID : 61767296
pako
398日前
基本的に量は減らしたくないが、糖質を意識した場合健康面を意識して1食抜くか、その前に価格を下げた商品を試してみるかもしれない。
投稿ID : 61766848
みるく
398日前
主食は米なので工夫したい
投稿ID : 61766643
はねむらさき
398日前
そこまで好きではないので量を減らす
投稿ID : 61766430
rii
398日前
お米が大好きなので
投稿ID : 61766338
ピース
398日前
毎日の主食なので
投稿ID : 61765983
明日から本気出す
398日前
お米だと和洋中どんな料理にも合うので、できればお米を主流にしたい。ただ、品質とか価格が噛み合わない場合は、他の主食を切り替えるのもやむなしと思う。
投稿ID : 61765976
おしげ
398日前
お米は食べたいから他のものを節約する
投稿ID : 61765084
uffufjikd
398日前
お米以外で節約できるところはしていきたい
投稿ID : 61764992
はつよ
398日前
お米が好きなので変わらず
投稿ID : 61764570
のりお
398日前
安いお米に切り替えてお米の購入量を維持する
投稿ID : 61764223
N.Y
398日前
米農家も苦しむようなベースから上がっているならしょうがない
投稿ID : 61764138
プリンパフェ
398日前
それでも他より安いので購入は維持します
投稿ID : 61764137
sao
398日前
お米は食べたいので銘柄にこだわらず購入
投稿ID : 61764023
きたむらこうちゃんまん
398日前
お金がないから
投稿ID : 61763702
くうちゃん
398日前
美味しいので
投稿ID : 61763370
Mo
398日前
今の食生活を維持したいから
投稿ID : 61763131
フェルン
398日前
お米は毎日食べたいから。
投稿ID : 61763019
hina
398日前
置き換えはあまりしたくないので
投稿ID : 61763001
cacao
399日前
お米を食べることは変えたくないから
投稿ID : 61760785
Mah
399日前
美味しいお米を食べたいから
投稿ID : 61760246
2468
399日前
美味しさには逆らえない
投稿ID : 61759939
kenta
399日前
主食なので食べないわけにはいかないから
投稿ID : 61759054
スイートオレンジ
399日前
美味しく食べたいのでしかたない
投稿ID : 61758883
ラパン
399日前
ご飯の美味しさは保ちたいので。雑穀などを多めにすると思います。
投稿ID : 61758847
ににう
399日前
お米を食べたいし、小麦系は食べられないので、変わらず買うしかない
投稿ID : 61758563
キンモクセイ
399日前
お米を食べる量を減らし、おかずを多めに食べるようにする バランスを考えること
投稿ID : 61758371
mamimu
399日前
値上げと言っても大した金額ではないので
投稿ID : 61757810
かずちき
399日前
食べるものにこだわりがないので
投稿ID : 61757332
HARU
399日前
お米の食べる回数を減らす
投稿ID : 61754981
みたらしだんご
399日前
お米は必ず食べたい
投稿ID : 61754736
まーさま
399日前
お米は食べたいので買う
投稿ID : 61749824
れんれん
399日前
お米は主食で減らしたくないので。
投稿ID : 61749394
YN
399日前
極力食事を減らす。食欲があっても気づかないふりをして耐える。
投稿ID : 61748936
paul
399日前
お米を食べる量を減らし 銘柄は買えない
投稿ID : 61748600
ひむ
399日前
好きだし食生活の中心なので、高くなっても購入せざるを得ない
投稿ID : 61747703
さとよん
399日前
お米が力の源だから
投稿ID : 61747130
いちご
399日前
お米が好きなので他の主食に替えることはしたくないから
投稿ID : 61745912
サクラ
399日前
米農家の方も大変だろうが自分の家計も大変なので予算内で収まるのしか買えないから
投稿ID : 61744290
ゆきんころ
399日前
安い銘柄にかえる
投稿ID : 61743644
もちー
399日前
いつも食べている銘柄を食べ続けたいから。農家さんが一生懸命作ってくださっているので高くても購入したい
投稿ID : 61741717
jin
399日前
現時点でもそれほど多く食べているわけでは無いし、他の主食に切り替える方が高くなると思うので。
投稿ID : 61738927
komorebi
399日前
お米が好きなので、ないと生きていけないかもしれません…
投稿ID : 61738133
天才ショコラティエ
399日前
元々低価格のお米を購入しているのでこれ以上低いお値段のものに変えられませんから、代わりのものもないですし、致し方なく購入をします。
投稿ID : 61737652
コッペパン
399日前
主食に重きを置いているので、値は上がっても現状の質を維持したいから。
投稿ID : 61736443
もじゃモジャぱぱ
399日前
無くなることは考えられないので、食べ続ける
投稿ID : 61735410
Micco098765
399日前
好きだから
投稿ID : 61734948
まさみる
399日前
安いものを探す
投稿ID : 61732653
たけぴー
399日前
米は好きだが、高いのは無理。
投稿ID : 61731403
きんとと
399日前
お米が好きなので量は減らしたくないが、家計とのバランスも考えなきゃなので。
投稿ID : 61731213
sawan
399日前
お米はこれ以上は減らせないし減らしたくないので
投稿ID : 61730687
ひろゆき
399日前
お米が好きなので減らさない
投稿ID : 61729665
ぴ
399日前
お米が好きなので
投稿ID : 61728963
ネモ
399日前
安く抑えたいので。
投稿ID : 61727453
包子
399日前
食べたい時に制限したくないから
投稿ID : 61726907
AK
399日前
日本人なので 国産米がいいです
投稿ID : 61726820
ため
399日前
なくてはならないからです。
投稿ID : 61726656
Hidepo
399日前
パスタが好きなので
投稿ID : 61725459
aki
400日前
食生活には必要な商品なので
投稿ID : 61723995
ななむすび
400日前
もともとそこまで食べる頻度が高くないことと、やはり節約したいからです
投稿ID : 61723927
けいちゃみ
400日前
変わらず買い続けます
投稿ID : 61723221
yanagi
400日前
子どもが成長期なので、小麦製品ばかりに偏りすぎないようにしたいから。
投稿ID : 61722753
あも
400日前
好きな銘柄があるので出来る限り維持したい
投稿ID : 61722416
ちー
400日前
妥協したくないのでそのままのものを買う
投稿ID : 61722021
yoppi
400日前
お気に入りのパックご飯のブランドがあるから、多少の高騰は気にせず購入を維持する。
投稿ID : 61720884
えい
400日前
主食なので食べる量、かかるお金共に節約するにも限度がある。また価格高騰しているのはお米だけでないので個人ではどうしようもない
投稿ID : 61720536
みー
400日前
お米が好きなので減らしたくないから
投稿ID : 61719506
さくら
400日前
必要なので仕方がないと思っている
投稿ID : 61719022
ジョー錆塗
400日前
食べて応援はしたいですが、先立つものが無いとどうしようもないです
投稿ID : 61718893
おかもっちゃん
400日前
どうにかしたいが、どうにもできないです。
投稿ID : 61717739
くなはな
400日前
なるべく節約したいから
投稿ID : 61717409
おんちゃん
400日前
食べなれているので。
投稿ID : 61716116
ナツメの実
400日前
お米は好きなので食べるのはやめられないから
投稿ID : 61713935
龍の城
400日前
そこまで価格が上がるなら「もう食べられない」と言う可能性も考えるべき。
投稿ID : 61712189
T
400日前
そこまでお米を食べていないから。
投稿ID : 61711974
ステルス
400日前
美味しいお米は必要なため、価格が高くなっても購入する
投稿ID : 61711595
ロッキー
400日前
お米を食べたいから
投稿ID : 61711137
ノリノリ
400日前
今後も白米を食べるので変化はないと思う
投稿ID : 61710517
たこ
400日前
節約したいから
投稿ID : 61709849
sanwaa
400日前
米が好きだから
投稿ID : 61709510
ゆるり
400日前
お米が好きだから
投稿ID : 61709501
しらたま
400日前
お米が好きなので、買える範囲で買いたいから。他の抑えられるところを抑える。
投稿ID : 61709396
かんきつ
400日前
麺やパンの方が先に高騰してると思う 米が一番うまい
投稿ID : 61709072
ippei
400日前
好きだからかえない
投稿ID : 61707720
ゆきくん
400日前
おかずを食べるのにご飯は必要なので、量は減らしたくない
投稿ID : 61707371
海
400日前
それでも食べたいから買うしかない
投稿ID : 61706232
ゆーぽん@節約
400日前
単純に、最近太ったので、 食べる量を減らして、ダイエットにつなげます。
投稿ID : 61705132
ダッシュレンダー
400日前
主食から米の購入量を減らして、パンや麺類などに一部切り替えます。
投稿ID : 61705100
akak
400日前
食べる量を減らす
投稿ID : 61705048
よめ
400日前
パンなどの小麦粉製品程値上げしていないと思う事とご飯が好きだからです。
投稿ID : 61704390
nori2nori1355
400日前
農家は大変ですから。高い高いといっても、実はかなりの低価格。
投稿ID : 61704356
まい
400日前
お米が大好きなので、銘柄は変えても量を減らすことはしたくないです
投稿ID : 61703784
れい
400日前
減らせないから
投稿ID : 61703773
ヒナコ
400日前
そもそも控えめに食べていますが、現状は維持したいから
投稿ID : 61703767
ねこみみ
401日前
一番良く食べるものなので変えたくないと思っています
投稿ID : 61699549
あっぽー
401日前
高くなっても主食なので
投稿ID : 61699183
かめかめ
401日前
食べる量は減らしたくないから
投稿ID : 61698827