この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
50~70代女性に質問!靴下の着用時に不便・不満に感じることを教えてください。 年齢もご回答下さい。
50~70代女性に質問!靴下の着用時に不便・不満に感じることを教えてください。
年齢もご回答下さい。詳しくご回答くださった方の中からベストアンサーを贈呈します!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
50~70代女性に質問!靴下の着用時に不便・不満に感じることを教えてください。
年齢もご回答下さい。詳しくご回答くださった方の中からベストアンサーを贈呈します!
EC担当
&Herb
0コメント
株式会社オークス
プリン
408日前
皆様、ご回答ありがとうございました!!
投稿ID : 61609017
THE BEST ANSWER
sayuri
408日前
62才、1日着用すると足首丈もふくらはぎ丈もゴム部分のあとがなかなか消えない、痒い。履く時は必ず椅子に座るようになりましたので、もし椅子のない場所で履くことがあったら不便かも。
投稿ID : 61601663
白猫トロ
408日前
56 つま先がすぐに穴が開く
投稿ID : 61605459
きよ
408日前
ゴムがきついとき。67
投稿ID : 61605293
パキラ
408日前
60代 いつも左足の親指の部分から破れる
投稿ID : 61605289
NINA
408日前
52 ゴムのしめつけ
投稿ID : 61604774
くーまる
408日前
52歳 小指側の裏に穴が開く(タコがあるからだと思う) 他の部位がへたれてなくてもはきづらくなることです。
投稿ID : 61604710
いちご
408日前
50代 ゴムがきつく跡がつくことがある
投稿ID : 61604601
しぇりえ
408日前
52歳 年々靴下の跡が消えにくいのが不満
投稿ID : 61604410
銀子
408日前
50代。たまに履いていて、うざったいと思うことがある。
投稿ID : 61603830
chiwawa
408日前
60代、口ゴムが食い込んで痒くなる
投稿ID : 61603365
ミミ
408日前
蒸れる すぐに伸びてしまって履き心地が悪くなる 60代
投稿ID : 61603246
ごま福
408日前
55歳 足首にあとがつく
投稿ID : 61603130
berrypie
408日前
50代、ソックスは必ず同じ部分が薄くなり穴が開く
投稿ID : 61603127
しわの間
408日前
70代靴下のゴムがきついのでむくんだようになる。足が冷たくなる
投稿ID : 61602979
みるく
408日前
50歳:今のところはありません
投稿ID : 61602960
かめりあん
408日前
別に何も感じない。70代。
投稿ID : 61602920
tonton
408日前
50代 座らないと履けなくなってきた
投稿ID : 61602591
のんのマム
408日前
64歳 座らないと履くのが難しいです
投稿ID : 61601701
あいこ
408日前
70代 腰をまげてはかないといけなくなった
投稿ID : 61601606
まる
408日前
50代 ランニングする時、踏ん張りが効いて指同士が傷つかないように5本指ソックスを履きますが、履くのに時間がかかるので急いでいる時は不便に感じます 片足立ちの状態で着脱はできません
投稿ID : 61601529
ひなげな
408日前
52才、立って履く時にふらつく
投稿ID : 61601506
ハツマル
408日前
63歳。立ったまま履こうとするとバランスを崩して倒れそうになるので、座らないと履けません。座る場所のない所では不便を感じます。
投稿ID : 61601280
ここ
408日前
70代。着用時にはありませんが、靴の中で滑ることがありちょっと困ってます。
投稿ID : 61601200
kenta
408日前
64歳 立ったまま靴下が履けなくなった
投稿ID : 61601184
こんこ
408日前
62歳 立ったまま靴下を履くのが難しくなってきた 5本指ソックスは小指が入らずすぐ脱げる ゴムの跡がかゆい
投稿ID : 61600945
マリン
408日前
50代 特に夏、エアコンのきいた室内で。脱ぐと寒いし、履いていると暑い。
投稿ID : 61600773
しょうりゃん
408日前
50代 今のところない
投稿ID : 61600712
hassirossi
408日前
50代 踏ん張りがきかなくなってきたので靴下に滑り止めがついていて欲しい
投稿ID : 61600203
エイプリル
408日前
60代。ウォーキングの時に足裏や足の指の間のタコ予防に通常の靴下の下に5本指のソックスを着用していますが、履いたり脱いだりがちょっと手間です。特に歩いた後は足が蒸れ気味になっていることが多いのでサッと脱ぐことが出来ません。
投稿ID : 61599956
nendo
408日前
腰を痛めた時は、とても靴下が履きづらかったです。足に汗をかきやすいので、長く歩いたり暑い日は靴下が湿って不快です。60才。
投稿ID : 61599878
れんれん
408日前
50代。不便不満はありません。
投稿ID : 61599466