この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
日用品
100コメント
文具用途で「液体のり」を使いたくない理由を教えてください。
過去に「液体のり」を使っていて不満に思ったこと、不便だと思ったことを教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
過去に「液体のり」を使っていて不満に思ったこと、不便だと思ったことを教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
子どもアパレル
48コメント
マーケティング担当
23コメント
マーケティング担当
トライアングル
324日前
参考になりました。貴重なご意見ありがとうございました。
投稿ID : 62850761
2024/06/11 13:55掲示板の内容が変更されました。
THE BEST ANSWER
pirica
344日前
手についてベタベタする、手が汚れる、のりをつけたところがしわしわになる、のりをつけて閉じた時に余ったのりがつけたところから出てきてしまい、他の紙にくっついてしまうトラブルに遭います。
投稿ID : 62077493
きぼうミノ
344日前
貼った場所からはみ出る 臭いが微妙
投稿ID : 62080496
鉄砲百合
344日前
糊を塗ったところがよれる。のりが出過ぎることがある。
投稿ID : 62080453
パキラ
344日前
乾きにくい 紙がボコボコになる
投稿ID : 62080451
よめ
344日前
はみ出して他の部分にのりがつく事と乾きが悪いからです。
投稿ID : 62080413
ネロ
344日前
紙が糊の水分を吸ってシワがでる、修正しにくい、漏れる
投稿ID : 62080306
イサム
344日前
乾くのが遅いので スティックタイプが一番いい
投稿ID : 62080277
ケータイ
344日前
気張った場所から塗る時にはみ出やすい
投稿ID : 62080170
ネモ
344日前
乾くまでに時間がかかる。塗った所が皺になる。
投稿ID : 62080069
かんきつ
344日前
紙がのびる 紙に皺が寄る はみ出て手につく
投稿ID : 62079884
おしげ
344日前
乾くとよれよれになる
投稿ID : 62079831
Micco098765
344日前
はみ出して他についてしまう
投稿ID : 62079753
ピョコ
344日前
液体のりだと、紙が水分を吸ったような感じになりシワだらけになるから
投稿ID : 62079676
まいあひ
344日前
乾きづらいから、つけすぎると液体のりが塗った個所を貫通して浸透してくるから
投稿ID : 62079650
さとよん
344日前
塗ったときに紙が波打つから
投稿ID : 62079565
きょん太
344日前
製本をする時、ふにゃふにゃになってしまったり液体が染みたりして紙同士がくっついてしまう事が不便だと感じています。
投稿ID : 62079557
すみれ
344日前
ベタつき乾くのに時間がかかるから
投稿ID : 62079502
ににう
344日前
塗った紙に皺がよる・べたつく・のりがはみ出る・塗る面が乾いて糊が出ない
投稿ID : 62079467
teo
344日前
乾くと貼った面がシナシナになる
投稿ID : 62079448
shokiti
344日前
手がべたべたする
投稿ID : 62079413
も
344日前
紙がでこぼこになる、のりがはみ出しやすい
投稿ID : 62079407
ふらが
344日前
波うつから
投稿ID : 62079403
ビートXT
344日前
のぞみの位置にぬれないことがある
投稿ID : 62079357
ka
344日前
ベタついたり、乾くのに時間がかかる
投稿ID : 62079309
す~
344日前
でこぼこになる
投稿ID : 62079278
なぎさ
344日前
綺麗に塗れない
投稿ID : 62079275
さくら
344日前
乾くまで待つのが面倒
投稿ID : 62079266
じゅんちゃん
344日前
しわがよるから
投稿ID : 62079199
バナナ大福
344日前
接着力が弱い
投稿ID : 62079195
きつね
344日前
乾くまでに時間がかかる
投稿ID : 62079136
うさぎ
344日前
シワになる
投稿ID : 62079126
みちゃ
344日前
べたつくので
投稿ID : 62079102
ドリさん
344日前
きれいに貼れない
投稿ID : 62079090
りりー
344日前
べたっとする。液漏れする
投稿ID : 62079064
YOU
344日前
べたつくから
投稿ID : 62079054
まさ
344日前
しわになる
投稿ID : 62079031
まい
344日前
ベタベタして塗ったところがシワになること
投稿ID : 62079004
ぽよ
344日前
ベタベタするし、スティックのりに比べて綺麗に貼れないから。
投稿ID : 62078977
coco
344日前
上手く塗れないし、はみ出すし、ブニョブニョになる
投稿ID : 62078928
いっせー
344日前
固まって出てこなくなるので
投稿ID : 62078918
風雅
344日前
紙がシワになる
投稿ID : 62078910
LIA
344日前
乾くのに時間がかかる 塗りムラができやすい 紙がシワになる 紙の変色
投稿ID : 62078907
カズトシ
344日前
塗った部分の紙が波打つ
投稿ID : 62078875
sin
344日前
紙がシワシワになって嫌だ
投稿ID : 62078870
ピク
344日前
乾くのに時間がかかる
投稿ID : 62078721
ひで
344日前
塗ると紙がふやける
投稿ID : 62078720
mika
344日前
付けすぎてしまいなかなか乾かないこと
投稿ID : 62078699
モンブラン
344日前
予想以上に乾くのに時間がかかる
投稿ID : 62078675
みるく
344日前
乾きにくい
投稿ID : 62078665
kaekae
344日前
乾くのが遅い
投稿ID : 62078633
ナツメの実
344日前
紙がよれる
投稿ID : 62078556
れんれん
344日前
紙がよれる。乾くのに時間がかかる。
投稿ID : 62078521
ドロシー
344日前
ベタつく
投稿ID : 62078375
tk
344日前
乾くのに時間がかかる、紙がシワになる
投稿ID : 62078320
のっち
344日前
紙がよれる
投稿ID : 62078296
マック父
344日前
なかなか乾かない。
投稿ID : 62078287
なぁ
344日前
紙がよれよれになる
投稿ID : 62078250
まる
344日前
速乾性がなくベタベタする 塗りすぎると波打ったようになる
投稿ID : 62078185
おべ
344日前
乾燥するまでに時間がかかること、つけすぎて封書などを汚してしまうことがあること
投稿ID : 62078097
こんこ
344日前
手に付く たくさん塗りすぎるとはみ出す
投稿ID : 62078006
ぺこ
344日前
髪がヨレヨレになってしまう
投稿ID : 62077949
新米主婦
344日前
つけるときにはみ出て、周りを汚すから
投稿ID : 62077920
まる
344日前
紙がよれるから
投稿ID : 62077916
マリン
344日前
塗ると紙がふやけるのが嫌。紙に書かれたインクが滲んだ事もあります。それ以後、大事なものには液体のりは使わないことにしました。しばらく使っていないとキャップが固まって糊が出てこないのもストレスです。
投稿ID : 62077904
天才ショコラティエ
344日前
にじむし紙がヘタれるし、すぐ乾かないので至るところに付いてしまうからです、
投稿ID : 62077891
も
344日前
ベタベタする 時間がかかる
投稿ID : 62077890
ヒナコ
344日前
紙がふにゃふにゃになる
投稿ID : 62077887
yochi
344日前
紙が乾くとナミナミにヨレる。塗り方が難しい。
投稿ID : 62077822
こすもす
344日前
紙がよれよれになること
投稿ID : 62077815
しーた
344日前
紙がよれよれになってしまう 貼り付けたときに液体がはみ出やすい
投稿ID : 62077718
タカ
344日前
紙がよれよれになる 少なくなると逆さにしてもなかなか出てこない
投稿ID : 62077716
あんこもち
344日前
紙にしわが入る
投稿ID : 62077701
よねみん
344日前
乾くのが遅い。
投稿ID : 62077694
うさびん
344日前
紙がシワしわになる
投稿ID : 62077661
コノハズク
344日前
汚れがち
投稿ID : 62077657
ほのぼの
344日前
手が汚れるし紙もしわしわになるから
投稿ID : 62077621
ゆみこ
344日前
手がベタベタする。紙がよれてシワシワになる。机が汚れる。使わないときは縦置きしておかないと漏れる。塗る部分の、のりが乾いてのりが出にくくなる
投稿ID : 62077618
なっつ
344日前
紙同士を押さえると、はみ出る
投稿ID : 62077600
sao
344日前
紙がしわしわになりやすいので
投稿ID : 62077544
からす堂
344日前
真夏は容器から吹き出しや液だれで周りを汚すことがある。薄くきれいに伸ばすのが難しい。スポンジつきでも上手には塗れないことが多い。
投稿ID : 62077531
jin
344日前
乾くのが遅い、しわになる
投稿ID : 62077502
are
344日前
用紙がしわしわになってしまう
投稿ID : 62077458
マクロファージ
344日前
乾いた後にゆがむ
投稿ID : 62077456
よよ
344日前
紙がふにゃふにゃにたわんでしまうので。
投稿ID : 62077424
Leao
344日前
出し過ぎてしまう、シワがよりやすい
投稿ID : 62077403
ooki
344日前
はみ出てべたつく
投稿ID : 62077402
ぽこたん
344日前
紙などがベタベタになるから嫌です
投稿ID : 62077337
moco
344日前
紙がふやけるので使いにくい
投稿ID : 62077330
りょう
344日前
紙がふやふやになるし、乾くまで時間がかかるから
投稿ID : 62077260
なお
344日前
紙がしわしわになる、本体のスポンジに液がたまり段々でなくなる
投稿ID : 62077228
空野いろ
344日前
紙が波打ってしまうこと
投稿ID : 62077170
ぷぅぴぃ
344日前
紙がしわしわになる。昔からある某液体のりは匂いが苦手です
投稿ID : 62077075
愛海
344日前
ベタベタになる。 はった時にはみ出る。 シュワシュワになる。
投稿ID : 62077069
K
344日前
なかなか乾かない
投稿ID : 62077063
たいしん
344日前
乾きが遅い
投稿ID : 62076999
いも
344日前
べちゃべちゃになる
投稿ID : 62076987
ペコ
344日前
手も容器もベタベタする。貼った跡がしわしわになる。
投稿ID : 62076985
ひむ
344日前
のりがはみ出しやすい
投稿ID : 62076971
くらのにま
344日前
くっつけた時に、大量にはみ出してしまうことです
投稿ID : 62076941