この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 24/06/27
- 24/07/04 (20:36)
法人情報
【親や子どもなど自身で運転できない家族の送迎をしている方に質問です】
①どんな用件での送迎が多いですか(通院、通学、買い物)
②その頻度はどの程度ですか(毎日、週2・3回、週1、月2・3回、月1回)
③負担感はどの程度ですか(所要時間/回)
④送迎対応するために犠牲にしていることはありますか(就労制限、退職した、○○ができない等)
⑤代わって送迎してくれる場合、いくらまでなら支払えますか(例:1,000円/回)
⑥あったらいいなと思うサービスはありますか
猫橋ゆう
313日前
①親の通院。②週1。③45分。④得にありません。⑤1,000円。⑥自治体からの補助金ありのタクシー。
投稿ID : 62742950
ゆみこ
313日前
①買い物、通院 ②月1-2回 ③30分 ④ない ⑤100円 ⑥介護タクシーのサブスク
投稿ID : 62742812
からす
313日前
1 通院 買い物 2 3カ月で4回程度 3 5~30分 4 ない 5 0円 6 ガソリン代の割引
投稿ID : 62740803
ミノル
313日前
1 買い物 2週1 3 1時間 4 ない 5 1000
投稿ID : 62740793
はるちゃん
313日前
①通院②2ヶ月に1回③2時間④ないです⑤使わないです⑥ないです
投稿ID : 62739991
パンダ
313日前
①買い物②週1③1時間④なし⑤0円⑥なし
投稿ID : 62739803
おとく子さん
313日前
①通学、塾②毎週③1時間④なし⑤0円⑥なし
投稿ID : 62739482
チーズ
314日前
①通勤 ②週に2度 ③3時間 ④退職した ⑤払えない ⑥ないです
投稿ID : 62738574
円次郎
314日前
①通院②月1回③50分④特にありません⑤300円⑥ありません。
投稿ID : 62738401
コッペパン
314日前
①通院、買い物、各種手続き②週2・3回③2時間〜3時間/回④休日やプライベートの時間⑤1500円/回⑥定額なタクシーのサブスク
投稿ID : 62737694
teru
314日前
①通学、②ほぼ毎日、③10分/回、④ありません、⑤使わない、⑥送迎に行く駅に子供が到着する予定時間を事前にお知らせしてくれる
投稿ID : 62736341
ブランケット
314日前
①通院②月1~2③15分/回④とくになし⑤500円⑥運転が苦手なので運転代行サービス
投稿ID : 62735946
はげC
314日前
①通院②月1③20分④ない⑤100円⑥思いつかない
投稿ID : 62735865
まい
314日前
①通院 ②月1くらい ③10分くらい ④ないです ⑤500円 ⑥ないです
投稿ID : 62735723
あんこ
314日前
①通学②週3③30分④自分の時間が減る⑤100円⑥激安タクシー
投稿ID : 62735695
DEMIO
314日前
①通院、買い物 ②週に1.2回 ③1時間弱 ④特にない ⑤1000円 ⑥病院の無料送迎
投稿ID : 62735130
ゆきだま
314日前
①通学②雨の日のみ③10分④ないです⑤0円⑥ないです
投稿ID : 62734871
くらのにま
314日前
①買い物②週に1回③2〜3時間④自分の休みを削る事になる⑤負担は考えてない⑥特になし
投稿ID : 62734747
くーまる
314日前
①通院、用事のため駅まで送る②週2回くらい③通院往復1時間、駅までなら10分 負担は少しあり④自分の用事を時間までに済ませる。自分の用事を送迎に合わせる⑤人に頼みたくない⑥特に浮かばない
投稿ID : 62734442
ミルルン
314日前
➀通学 ②週に4回 ③10分/回 ④就寝時間が遅くなった ⑤300円 ⑥私が発熱して運転できない時にタクシーではない送迎サービスがあればいいなと思うことはあります。
投稿ID : 62734260
ヒスナナヴィヴィ子
314日前
1,実母の図書館への送り迎え。 2,週に一度くらい。 3,実家に車で迎えに行って、図書館へ送って行って、その間に買い物してあげて、また実家に送る。半日つぶれる。4,自分の時間。5,多分他人にはできないと思う。6,送り迎えだけじゃないので。話し相手、身の回りの世話、掃除、庭手入れ、買い物。
投稿ID : 62734221
からす堂
314日前
①通院、買い物 ②週1 ③負担はあまり感じません(2時間/1回) ④特になし ⑤千円/1回 ⑥タクシーのようにいつでも来てもらえる、使用する人に合わせた車の構造、乗りやすい車種が選べる。
投稿ID : 62734176
Leao
314日前
①通院②月1〜2回③片道30分くらい④特にないです⑤自分が送迎できない場合は他の家族がするし、誰もできない場合は介護タクシーを利用するので、他は考えていません⑥ありません
投稿ID : 62732295
クイックニック
314日前
①通院、買い物②月一、週一二③毎回、送迎時間含め2時間以上④自分の時間を削っている⑤払えない⓺自分が時間を削られてでも、余裕に暮らせる経済力、補助金
投稿ID : 62731879
タカ
314日前
①通院②月1回③往復40分くらい/回④なし⑤200円⑥家事代行
投稿ID : 62731609
ぷぅぴぃ
314日前
①通学、部活(学校・大会・会場)の送迎 ②週2回くらい ③往復1時間弱/1回 ④なかなか勤めに出れない ⑤近場なら500円/1回 ⑥夕飯を代わりに作って欲しい
投稿ID : 62731005
nn
314日前
①通園②週5③往復40分④早く家を出てます⑤100円 回⑥無料で通園バス
投稿ID : 62730305
こんこ
314日前
①通院 ②月1回 ③病院によって片道10分~1時間 ④自分の時間 ⑤1回300円 ⑥思いつかない
投稿ID : 62730162
りょう
314日前
①親の通院 ②週1~月1・2 ③片道15分程度 ④ない ⑤0円 お金をかけるなら外部サービスをわざわざ使う必要がない タクシーで十分 ⑥特にない
投稿ID : 62730123
ごんた
314日前
①義母の通院②月に2回③往復40ふん ④特にない⑤自分で行く独り暮らしの方には必要⑥特にない
投稿ID : 62729840