この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
飲料
570コメント
1Lのペットボトル飲料はどんなシーンで飲んでいますか?
500mLでも2Lでもなくなぜ1Lのペットボトルなのか、それをどんなシーン(オフィスで、筋トレでなど)で飲んでいるのかを教えてください!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
500mLでも2Lでもなくなぜ1Lのペットボトルなのか、それをどんなシーン(オフィスで、筋トレでなど)で飲んでいるのかを教えてください!
32コメント
マーケティング
食品
食品
プリンパフェ
313日前
自宅で。一日の目標の水分量だから
投稿ID : 63229521
おしげ
313日前
自宅で飲む 500mlで足りない時
投稿ID : 63229496
ネモ
313日前
自室で飲むのに丁度良いので。
投稿ID : 63228998
uffufjikd
314日前
外で作業する時にちょうどいいので
投稿ID : 63226913
のりお
314日前
家飲み用です。
投稿ID : 63226523
南風
314日前
飲み切るのにちょうど良いので
投稿ID : 63225816
くうちゃん
314日前
飲まない
投稿ID : 63225509
メロン
314日前
暑い日には自宅で飲むのに丁度良いです、風呂上がり、昼間に
投稿ID : 63225347
コッペパン
314日前
この時期は会社で午前中に一本、午後に一本飲み切るくらいで、丁度よい水分補給になるから。
投稿ID : 63224949
ピクミン
314日前
職場で飲み切るくらいの量でコスパが良いから
投稿ID : 63224563
みるく
314日前
自宅で飲みます:あまり場所を取らないので
投稿ID : 63222823
みたらし団子
314日前
職場で飲むのにちょうど良い量
投稿ID : 63222252
ライフ
314日前
炭酸だと家族で飲み切れてちょうどいいからです。
投稿ID : 63219157
ゆーぼー
314日前
自宅で。家族4人でシェアするため。←炭酸だと飲み切れてちょうどいいから。
投稿ID : 63217852
しぐれ
314日前
自宅で飲む
投稿ID : 63217424
なかちゃん
314日前
登山時の予備用飲料
投稿ID : 63216866
lhi
314日前
サウナ
投稿ID : 63216470
たぬき
314日前
自宅でシェアして飲むときです。500mlを2本購入するよりは安いので。
投稿ID : 63214219
YOU
314日前
自宅でのむとき
投稿ID : 63213387
ぽよ
314日前
いいえ。基本的に500ml以下しか購入しません。
投稿ID : 63213103
sosan
314日前
暑い日に外で運動するときです。少なすぎず、持ち運びしやすくで重宝しています
投稿ID : 63213097
jin
314日前
炭酸水をよく購入しています。自宅で家族と飲むのに、500mlだと少ないので。
投稿ID : 63211628
よめ
314日前
自宅で家族と飲みきりたい時です。
投稿ID : 63209278
りぃま
314日前
冷蔵庫に入りやすいからです 家で飲みます
投稿ID : 63205979
小春
314日前
自宅でお風呂上がりに飲むのに便利です。
投稿ID : 63205333
ゆーぽん@節約
314日前
ジムの後に飲みます。
投稿ID : 63205003
ため
314日前
自宅で飲みたい時
投稿ID : 63204289
あおい
314日前
長時間外出する際や運動時に購入することが多いです。
投稿ID : 63202513
海援隊
314日前
ハードなストレッチを自宅でした後は多めに飲んでます。
投稿ID : 63202393
Asats1862
314日前
小さな子供と一緒におでかけの時に、ある程度の量が欲しい反面、荷物も多いので1リットルはちょうどいい
投稿ID : 63201833
からす
314日前
貰った時 自宅で
投稿ID : 63201195
ヤミッチ
314日前
900mlアイスコーヒーは直ぐ飲めるので夏場によく買う
投稿ID : 63200062
しーた
314日前
オフィスで 一日500mlだと足りないから
投稿ID : 63199453
たむ
314日前
自宅で飲みたい時
投稿ID : 63198176
どらどあら
314日前
炭酸水で500mlだと少ないから。自宅で
投稿ID : 63197891
ねこみみ
314日前
自宅で、冷えた飲み物が飲みたい時に
投稿ID : 63196559
ちー
314日前
自宅でたまたま手頃だったから
投稿ID : 63196171
Leao
314日前
自宅で、500mlは少ないので
投稿ID : 63194755
meyy
314日前
ジムで飲んでいます
投稿ID : 63190439
mika
315日前
外で数人で分けるとき
投稿ID : 63189498
mikio
315日前
2人で分けて飲むなら
投稿ID : 63188633
ノリノリ
315日前
自宅の冷蔵庫にストックして風呂上がりに飲む
投稿ID : 63188032
ごましお
315日前
ホテル宿泊時にちょうど良い量だから
投稿ID : 63184719
いちご
315日前
来客時に使うのに手頃な量だから。
投稿ID : 63184425
あゆ
315日前
オフィスで飲むように持っていく
投稿ID : 63183113
AK
315日前
安く買えるので、冷蔵庫に入れておいて起床時に飲んでる
投稿ID : 63179350
まみむ
315日前
持ちやすく収納しやすいので、自宅での飲料水として使っています。
投稿ID : 63177568
ほしちゃん
315日前
中距離移動の際
投稿ID : 63168531
ひろゆき
315日前
自宅の冷蔵庫でストックしておいて喉が渇いた時にグラスについで飲む
投稿ID : 63165731
yoppi
315日前
家や職場で飲んでいる。多すぎず少なすぎない適度な量だから。
投稿ID : 63165480
おべ
315日前
オフィスで飲んでいる、共用の冷蔵庫が小さく2リットルのペットボトルを入れると場所を取りすぎてしまうから
投稿ID : 63164362
れい
315日前
自宅、少しでいいとき
投稿ID : 63164086
まつきち
315日前
自宅
投稿ID : 63163379
フランチャイズ
315日前
アウトドアの際に飲んでます。
投稿ID : 63162814
マサユキ
315日前
自宅
投稿ID : 63158235
まるゆう
315日前
オフィスで飲んでいます
投稿ID : 63157644
あっぽー
315日前
自宅で飲んでます
投稿ID : 63152277
なつみ
316日前
持ち運びしやすいから
投稿ID : 63152239
チーズ
316日前
バッグに入りきれるサイズ
投稿ID : 63148994
ぷちぷちぷっち
316日前
職場で飲み切れる量
投稿ID : 63144220
hassirossi
316日前
冷蔵庫のドアポケットに入れやすいから
投稿ID : 63142287
はつよ
316日前
自宅で少しずつ飲むため
投稿ID : 63130881
ぴす
316日前
仕事中(ちょうど1日で飲み切れるから)
投稿ID : 63129132
マリン
316日前
家の飲料を切らしていてコンビニで買う時は1リットルを選びます。500は直ぐに飲み終わってしまうし、2リットルをコンビニで買うのは割高すぎるから
投稿ID : 63123071
ほのぼの
316日前
暑いときの学校で500mlだと足りないし2Lだと多すぎるから
投稿ID : 63121044
510さん
316日前
家で、冷蔵庫で保管しやすい大きさなので買います。
投稿ID : 63116306
ひむ
316日前
手に持って飲めるし、しばらくなくならない。運転して遠出するとき。
投稿ID : 63115006
box
317日前
自宅で。冷蔵庫で
投稿ID : 63107041
あるくくん
317日前
出勤してから帰宅するまでの水分補給量と考えているので。休憩時、昼食時。
投稿ID : 63103217
ぷぅちゃん
317日前
自宅で 一日で飲み切れるので
投稿ID : 63099121
みかんあめ
317日前
旅行でホテルに泊まる時
投稿ID : 63094048
ママ
317日前
自宅用
投稿ID : 63093573
グッピー
317日前
旅行で宿泊する時 500だと家族で飲むには何本も買わなくてはいけないから
投稿ID : 63091759
Hidepo
317日前
ホテルに泊まる時。ミニ冷蔵庫にギリギリ入る
投稿ID : 63091140
ガスミン
317日前
箱売りで安売りをしている事が多いからです。会社に持って行って飲んでいます
投稿ID : 63089973
はっぴー
317日前
出張
投稿ID : 63088654
ちさき
317日前
遠出外出するとき
投稿ID : 63088245
ともとも
317日前
釣りに行くとき
投稿ID : 63088180
バンビ
317日前
ハイキング、トラッキングのとき
投稿ID : 63086969
勇次郎
317日前
ジムでのトレーニング時に丁度良いサイズです
投稿ID : 63086545
クック隊長
317日前
職場の付く絵の上に置いてコップで飲んでいます
投稿ID : 63085917
isa
317日前
自宅で
投稿ID : 63085639
サミィさん
317日前
旅行に行ったときのホテルで
投稿ID : 63085428
ぬーん
317日前
小さい冷蔵庫に入るので。自宅で飲んでいます。
投稿ID : 63084317
paul
317日前
自宅用
投稿ID : 63083721
てぃも
317日前
自宅用
投稿ID : 63082738
れんこ
317日前
自宅で
投稿ID : 63082008
華
317日前
宿泊先のホテルで
投稿ID : 63081716
ミナミ2
317日前
自宅で飲む
投稿ID : 63081643
りらっくマン
317日前
それしか売っていない
投稿ID : 63080391
ごんた
317日前
自宅で冷蔵庫に収まるので 水分補給
投稿ID : 63080296
ふく
317日前
自宅で飲む 冷蔵庫に入りやすいから
投稿ID : 63079102
るな
317日前
スポーツ時
投稿ID : 63078925
きつね
318日前
量が丁度良い
投稿ID : 63078603
まっすー
318日前
冷蔵庫に保管しやすく、自宅で飲むのにちょうどいいから
投稿ID : 63078314
aki
318日前
外出先でたくさん飲むときに、ぎりぎり持ち運べる大きさ
投稿ID : 63078253
由布院
318日前
スーパーで購入する際、1ℓの方がコスパがよい
投稿ID : 63078001
プーママ
318日前
自宅で飲むのにちょうどいいから
投稿ID : 63077262
こっぷ
318日前
夏場など特に500mlでは足りない時
投稿ID : 63077054
kinako
318日前
自宅で2人で飲むのにちょうど良くてコスパがいいから
投稿ID : 63076138