商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.templates.img-board320

掲示板参加条件

年齢 20 歳 〜
未既婚 既婚
  • 24/07/19
  • 24/07/26 (11:21)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
生活研究室
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

研究員A 研究員A

インターネット上に公開 自動車、バイク、自転車 311コメント

家族と住んでいて車をお持ちの方に伺います!家族で乗る車のタイヤを買い替える時、何を重視しますか?

家族で自分以外の人も運転したり、子供も乗せたりすることを考えた時に、車のタイヤ選びでどういう要素を重視するか理由と合わせて、できるだけ具体的に教えてください!

例)
・子供も乗るので、安全性の高いものを選ぶ
・運転に不慣れな人も運転するため、性能が高いものを選ぶ
・家族で頻繁に使用するため、信頼できるメーカーのものを選ぶ
など

タイヤを買い替える必要があると想定して、教えてください!

南風

南風

251日前

信頼できるメーカーのもの 

投稿ID : 63720959

のりお

のりお

251日前

安全性が高く信頼性のあるディーラー

投稿ID : 63720896

りぃま

りぃま

251日前

信頼できるメーカーのものです

投稿ID : 63714986

くうちゃん

くうちゃん

251日前

お金ないので、安いもの

投稿ID : 63714401

由布院

由布院

251日前

国産メーカーの信頼できるタイヤ

投稿ID : 63714003

ため

ため

251日前

安全性を重視します。

投稿ID : 63713682

Leao

Leao

251日前

大切な愛犬達も乗るので、信頼している好きなメーカー、安全性の高いものを買います

投稿ID : 63713409

ナツメの実

ナツメの実

251日前

家族の生命に関わるものなので安全性が高いものを選ぶ

投稿ID : 63713326

あゆ

あゆ

251日前

あまり運転しないので安いものを買う

投稿ID : 63710504

Tたかちゃん

Tたかちゃん

252日前

安全性の高いことを最優先で選び、どのタイヤが良いのか比較する知識がないのでタイヤ交換をする業者の方に相談の上決める

投稿ID : 63708536

いちご

いちご

252日前

安全性が高く信頼出来るメーカーのもの

投稿ID : 63707650

ヒナコ

ヒナコ

252日前

信頼できるブランドの、基本的なもの。詳しくはないから。ごく一般的な使い方しかしないから。

投稿ID : 63697831

しんちゃん

しんちゃん

252日前

安全性と経済性で選ぶ。安全は大事なので、路面をしっかりとらえて、ブレーキも躊躇なく踏める性能があって、ウェット性能も高いもの。その次に値段と耐久性。3年でサイドウォールにひび割れが出るようなメーカーは選択しない。

投稿ID : 63681220

たぬき

たぬき

252日前

どれが良いのか分からないので安くて良さそうなものをディーラーに見繕ってもらいます。

投稿ID : 63679493

プーママ

プーママ

253日前

命にかかわるものなので、安全性の高いものを選ぶ

投稿ID : 63663759

フユンド

フユンド

253日前

違いがよく分からないので、価格の安さを重視。

投稿ID : 63662953

ぐっさん

ぐっさん

253日前

性能はあまり変わらないと思うので価格重視してます

投稿ID : 63661502

愛理

愛理

253日前

それほどタイヤに詳しくないので、知っているブランドで安全性の高そうなタイヤを選ぶと思います。

投稿ID : 63656118

りつなゆ

りつなゆ

253日前

安全性のあるもの

投稿ID : 63653752

でかめ

でかめ

253日前

安全性が高く信頼できるメーカーのもの

投稿ID : 63650426

SIRUKO

SIRUKO

253日前

安全性が高いもの

投稿ID : 63643437

ぷぅぴぃ

ぷぅぴぃ

253日前

北国なのでスタッドレスは特に性能重視

投稿ID : 63641514

マウンテンチョコ山

マウンテンチョコ山

253日前

安全性が高くメーカー推奨のもの

投稿ID : 63636437

マリン

マリン

254日前

車の性能を最大限引き出せるタイヤを選びます。車好き家族なので。

投稿ID : 63632046

こっぷ

こっぷ

254日前

安全性 静音性の高いもの 家族で乗るので安全と車内でゆっくりできる静かさを重視します

投稿ID : 63628539

なぁ

なぁ

254日前

安全性が高いもの

投稿ID : 63597596

てぃも

てぃも

255日前

乗り心地と安全性 子供を乗せるから

投稿ID : 63590938

たけぴー

たけぴー

255日前

安全性の高い品

投稿ID : 63585098

ケセラセラ

ケセラセラ

255日前

乗り心地、静粛性と値段、晴天、雨天時の制動距離

投稿ID : 63583441

みゅ

みゅ

255日前

安全性、小さな子供もいるので

投稿ID : 63575416

mic

mic

255日前

メーカー 車とのマッチイング

投稿ID : 63570482

みみ

みみ

255日前

お出かけが多いので燃費が良いもの

投稿ID : 63570354

souta

souta

255日前

価格

投稿ID : 63565931

roadhog

roadhog

255日前

性能がよく、価格が安いもの。

投稿ID : 63560477

QUARTETTO

QUARTETTO

255日前

保ちの良いオールシーズン。天候問わずなので

投稿ID : 63556107

かめかめ

かめかめ

255日前

子供も乗るので、安全性の高いものを選ぶ 

投稿ID : 63554612

トム君

トム君

255日前

安全性と価格

投稿ID : 63553479

れい

れい

255日前

安全であることが大事なので安全性とブランド

投稿ID : 63553171

おじさん

おじさん

255日前

スタッドレスタイヤは安全性、普通のタイヤは安さ

投稿ID : 63550868

まい

まい

256日前

安全性が高いもの

投稿ID : 63550365

mogu2

mogu2

256日前

お値段とタイヤの評判

投稿ID : 63549270

superfix

superfix

256日前

国産 グリップ 値段のバランス

投稿ID : 63548013

ちー

ちー

256日前

安全性の高いもの

投稿ID : 63547940

hanb

hanb

256日前

信頼できるメーカーのものを選ぶ

投稿ID : 63545891

しぇりえ

しぇりえ

256日前

コスパの良い物

投稿ID : 63544434

micci

micci

256日前

購入店舗のオススメを購入する

投稿ID : 63542461

ka

ka

256日前

家族で利用するため、信頼できるメーカーのもの

投稿ID : 63542185

マリ

マリ

256日前

日本メーカーのタイヤ。安全性。

投稿ID : 63541005

Duke

Duke

256日前

命を預けるものなので、安全性の高いもの 

投稿ID : 63537368

teru

teru

256日前

安全性を重視する

投稿ID : 63537235

タニノブライアン

タニノブライアン

256日前

安心を優先して、メーカーのディーラの勧めるものを買う。

投稿ID : 63537186

しのぼん

しのぼん

256日前

安全性と価格のバランスの良いもの。

投稿ID : 63535460

ふっぴい

ふっぴい

256日前

安全に走行できるように、信頼できるメーカーを選ぶ

投稿ID : 63534383

グッピー

グッピー

256日前

安全性 費用対効果が高いもの

投稿ID : 63533849

さっちゃんママ

さっちゃんママ

256日前

家族でドライブすることが多い為、安全性の高いもの、性能の良いものを選ぶ。また、数年ごとに必ず買い替えるため、コスパの良いもの。

投稿ID : 63532114

ジャック

ジャック

256日前

元々新車で付いていたメーカーで同じラジアルを選びます。

投稿ID : 63529800

J

J

256日前

メーカー ブリヂストンを選ぶ

投稿ID : 63529049

陽だまり

陽だまり

256日前

乗り心地の良さと運転する楽しさを両立するもの

投稿ID : 63527839

なおち

なおち

256日前

信頼できるメーカーで、安心できるものが良いです。同乗者の命が関わってくるので、あまり安すぎるものは怖いです。

投稿ID : 63527622

ノリノリ

ノリノリ

256日前

アジアンタイヤは絶対に選ばない。確実に国産タイヤから選ぶ。

投稿ID : 63526999

森のくまさん

森のくまさん

257日前

家内も乗るので小回りの利く運転しやすい車、タイヤの交換はメーカーブランドよりも3年に一度くらいに考えています。

投稿ID : 63525943

こう

こう

257日前

安全性の高い信用できるものを選ぶ

投稿ID : 63524860

meyy

meyy

257日前

安全性

投稿ID : 63524639

どきー

どきー

257日前

安全性が高いもの。 事故のリスクをなくしたいから

投稿ID : 63524543

nn

nn

257日前

安全性

投稿ID : 63522819

H.K.

H.K.

257日前

信頼できるメーカーのものを選ぶ。

投稿ID : 63521452

ぼの

ぼの

257日前

信頼できるメーカー

投稿ID : 63520024

たぼん

たぼん

257日前

家族も乗るし、仕事上、他の家のこどもも乗せるので信頼できるメーカーのもの。

投稿ID : 63519492

あおぞら

あおぞら

257日前

家族で利用するので信頼できるメーカーにする

投稿ID : 63518594

はげC

はげC

257日前

車の性能にマッチするもの

投稿ID : 63518147

ピーチ

ピーチ

257日前

メーカー、信頼できるもの

投稿ID : 63517989

Swimy

Swimy

257日前

よく車で出かけるので信頼出来るメーカーと機能性で選ぶ

投稿ID : 63517731

だいすけ

だいすけ

257日前

制動性能 メーカー 性能と価格のバランス

投稿ID : 63517502

komorebi

komorebi

257日前

安心できるメーカーさんと、価格のバランス

投稿ID : 63516967

きんちゃん

きんちゃん

257日前

子どもも同乗するので、安全性が高いものである事を重視します。

投稿ID : 63516140

なかちゃん

なかちゃん

257日前

安全性 耐久性

投稿ID : 63514590

ノリスケ

ノリスケ

257日前

安全性の高いもの

投稿ID : 63514148

isooji

isooji

257日前

今のタイヤと同じメーカーを選ぶ

投稿ID : 63513621

Lucky

Lucky

257日前

まず日本トップブランドのメーカに固定します。安全性を考え上位クラスの乗り心地の良いものにします。

投稿ID : 63513109

ぴぴ

ぴぴ

257日前

子供が乗るため、安全性とランニングコストのバランスのいいもの

投稿ID : 63513040

てつ

てつ

257日前

安全性

投稿ID : 63512845

虹風

虹風

257日前

値段、安全性

投稿ID : 63511677

かずんん

かずんん

257日前

有名メーカーであることとコスパ

投稿ID : 63510868

こんちんたん

こんちんたん

257日前

コストバランス

投稿ID : 63509416

Keitan

Keitan

257日前

品質と乗り心地の良さを重視します。

投稿ID : 63509331

せんでがらっぱ

せんでがらっぱ

257日前

安全性を担保したいので、少なくとも国内メーカーから選ぶ

投稿ID : 63509141

ドロシー

ドロシー

257日前

安全面と価格

投稿ID : 63508572

まるゆう

まるゆう

257日前

雨の日などでもしっかり止まるなど、安全性が高いもの

投稿ID : 63507173

けンたろう

けンたろう

257日前

子供も運転するのでブレーキの効きを重視する。

投稿ID : 63507155

どらどあら

どらどあら

257日前

車のグレードに合ったものを選ぶ

投稿ID : 63506863

みえはる

みえはる

257日前

コストパフォーマンス

投稿ID : 63506806

ガスミン

ガスミン

257日前

命を預ける物なので、品質重視、国産である事

投稿ID : 63505728

おしみ

おしみ

257日前

乗り心地 

投稿ID : 63505215

スプリンター

スプリンター

257日前

スペック(滑り、燃費、転がり抵抗等々)が分かりやすく表示されています。最終的にはブランドで決めています

投稿ID : 63504950

こたつ猫

こたつ猫

257日前

エコで燃費が向上するものを選んでいます

投稿ID : 63504797

シロッコ

シロッコ

257日前

乗り心地とレイン性能

投稿ID : 63504737

ぬーん

ぬーん

257日前

丈夫なものを使いたいので、多少高くても信頼できるメーカーのものを選びたいです。

投稿ID : 63503837

シャチ

シャチ

257日前

乗り心地、ロードノイズが少ない

投稿ID : 63501576

sora

sora

257日前

ディーラーと検討する

投稿ID : 63501090

森のうさきち

森のうさきち

257日前

メーカーと価格

投稿ID : 63500110

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

インターネット関連