この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
飲料
100コメント
コンビニをよく利用する30代以下の方へ質問です。
飲料のサイズについて教えてください。
①300ml以下の小容量と450ml以上の大容量はどちらを選びますか?
②①を選ぶ理由を教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
飲料のサイズについて教えてください。
①300ml以下の小容量と450ml以上の大容量はどちらを選びますか?
②①を選ぶ理由を教えてください。
SDM研究科
EC担当
EC担当
ゆう
373日前
①300以下 ②飲み切れるから
投稿ID : 63695037
しゃちょう
373日前
①300ml以下 ②たくさん飲まないので、少な目がよい
投稿ID : 63694819
アルケミスト
373日前
①大容量 ②大容量がなければしかたないが、同じ商品で選べるなら、大容量。飲料の場合、その方がコスパが多いことが多いから。また、1本をシェアすることも多いので、大容量を選ぶ。
投稿ID : 63693814
ことり
373日前
①300ml以下 ②一度で飲みきれるから
投稿ID : 63693682
ねこまんま
373日前
①300ml ②持ち運びしやすいから
投稿ID : 63693615
ぽよ
373日前
①300ml以下 ②水分をあまり採らないので、量が多いと飲み切れないからです。
投稿ID : 63692933
hinako
373日前
①大容量 ②その方がお得だから
投稿ID : 63692346
kenta
373日前
①小容量 ②飲み切りやすい量だから
投稿ID : 63691833
ごましお
373日前
①大容量 ②たくさん飲みたいから
投稿ID : 63691650
hana
373日前
①300ml以下 ②小ぶりですぐに飲み切れるし、冷たいうちに美味しく飲めるため
投稿ID : 63691530
りょう
373日前
①450ml ②量が多い方が得だから
投稿ID : 63691315
Yuki
373日前
①450ml以上②すぐ飲み切ってしまうから
投稿ID : 63689795
mi
373日前
①450ml以上 ②多い方がお得だから
投稿ID : 63689711
ほのぼの
373日前
①450ml以上②お得だから
投稿ID : 63689230
じゅんちゃん
373日前
①450以上 ②たくさん飲むから
投稿ID : 63688751
タカ
373日前
①450ml以上②お得だから
投稿ID : 63688688
もんぶらん
373日前
①450②お得
投稿ID : 63688444
まるゆう
373日前
①大容量 ②足りないから
投稿ID : 63688382
ひらりん
373日前
①大容量 ②得だから
投稿ID : 63688381
カラカラ
373日前
①大容量②たくさん飲みたいので、コスパがいいので
投稿ID : 63688301
ぷー
373日前
①450ml以上 ②多い方がいいから
投稿ID : 63688103
meitak
373日前
①450ml以上 ②少ないと割高の場合が多いから
投稿ID : 63687788
みよし
373日前
①450ml以上②コスパがいい気がするから
投稿ID : 63687779
ささ
373日前
①450ml以上②多いほうがいいから
投稿ID : 63687465
バナナ大福
373日前
①小容量 ②多くても飽きる
投稿ID : 63687398
as
373日前
①300ml以下②飲み切るのに丁度いい量
投稿ID : 63687310
YOU
373日前
①300ml以下 ②軽くて飲みきりやすいから
投稿ID : 63686217
stillhere
373日前
①450ml以上②300ml以下じゃ足りないから
投稿ID : 63686094
2024/07/25 13:52掲示板の内容が変更されました。
カズトシ
373日前
①大容量 ②小容量だと飲み足らない
投稿ID : 63686082
たいしん
373日前
②物足りない
投稿ID : 63686078