この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
食品・外食
566コメント
乾麺そば・干し麺そばについて質問です。普段スーパーで購入しますか?合わせてその理由も教えてください。
選択肢より選んでご回答ください。 またその理由も合わせて教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
選択肢より選んでご回答ください。 またその理由も合わせて教えてください。
マーケティング担当
81コメント
マーケティング担当
39コメント
EC通販会社 / 商品企画開発担当
とうふ
432日前
家族が食べるから
投稿ID : 64026301
おしげ
432日前
スーパーで目についたら買います
投稿ID : 64026196
南風
432日前
お昼に丁度良いので
投稿ID : 64025909
ネモ
433日前
買い置きできるので
投稿ID : 64025368
天才ショコラティエ
433日前
保存期間が長いので、いざというときや手抜きしたい時に食べるからです。
投稿ID : 64025107
sosan
433日前
安くて日持ちがいいからです
投稿ID : 64024512
たぬき
433日前
普段滅多に食べないからです。
投稿ID : 64024231
コッペパン
433日前
値段の割に美味しいし、量も食べられるので。
投稿ID : 64023800
ははみ
433日前
頂くことが多いので買わない。買うとしたら生麺
投稿ID : 64023670
ため
433日前
安いから
投稿ID : 64023477
のりお
433日前
はい。近いし便利だから
投稿ID : 64022944
さとよん
433日前
セールの時に買っておきます。賞味期限も長いので保存できるから。
投稿ID : 64022875
はるちゃん
433日前
買っとくと便利だから
投稿ID : 64022651
くうちゃん
433日前
保存食なのでよく買います
投稿ID : 64021711
かめかめ
433日前
生よりコスパが良いから
投稿ID : 64019810
ピクミン
433日前
お昼でよく食べるので
投稿ID : 64019349
のっち
433日前
好きだから
投稿ID : 64018932
虹風
433日前
美味しいから
投稿ID : 64018128
しーた
433日前
賞味期限が長いので買い置きしておく
投稿ID : 64017929
N.Y
433日前
ある程度保存も効いて調理も簡単
投稿ID : 64016979
ゆーぽん@節約
433日前
調理が楽だからです
投稿ID : 64016978
ヤミッチ
433日前
それ程好きではないので、たまに買う一食分の生そばで十分。
投稿ID : 64016076
ちー
433日前
購入する。手軽だから
投稿ID : 64015496
よっちゃん8
433日前
とにかく安くて、買い置きが出来て便利。
投稿ID : 64014307
ひむ
433日前
日持ちするので好きな時に食べられるから
投稿ID : 64013270
プリンパフェ
433日前
買い置きに便利だから
投稿ID : 64012716
あっぽー
433日前
昼食に食べるため
投稿ID : 64011998
ともこ
433日前
あまり好きではないから
投稿ID : 64011282
マリン
433日前
親戚が蕎麦どころ山形に住んでいるので
投稿ID : 64007785
moniq589
433日前
あまり食べないので
投稿ID : 64005812
みー
433日前
保存が効くから
投稿ID : 64003747
SIRUKO
433日前
食べたくなるからです
投稿ID : 64003633
ピース
433日前
何袋かまとめて買うので2~3か月に1回程度
投稿ID : 64003386
いちご
433日前
チルドの方が手軽だから
投稿ID : 64001103
きぼうミノ
433日前
急に食べたいときのため
投稿ID : 64000123
にいさん
433日前
保存ができるから
投稿ID : 63999125
ライフ
433日前
食べたい時にストックしておきたいからです。
投稿ID : 63998181
ノリノリ
433日前
ストックしときたいので購入します
投稿ID : 63997249
ゆきんころ
433日前
他の食品と一緒にまとめて買う
投稿ID : 63996946
Mo
433日前
保存できる、家族が好きなので購入します
投稿ID : 63990440
YOU
433日前
うどん派なので
投稿ID : 63988606
きんとと
433日前
日持ちするのでストックしておけるから
投稿ID : 63987213
ちー
433日前
安くて手軽だから
投稿ID : 63986272
ひろゆき
433日前
ほぼ買わない 安売りしているときだけ
投稿ID : 63984110
mika
433日前
買い置きしておけるから
投稿ID : 63983992
ほのぼの
434日前
簡単に調理できるから
投稿ID : 63982015
ぷぅぴぃ
434日前
乾麺はよっぽど気になる商品を見かけた時じゃないと購入しません。生そばなどの方がサッと茹でられて手軽に食べられるからです
投稿ID : 63981103
チョコミント
434日前
お中元などでもらうことが多いから自分では買わない
投稿ID : 63980839
AK
434日前
夏は茹でるのが暑苦しいから年末年始とかだけ作る
投稿ID : 63980058
ムーミン
434日前
茹で時間が短いから
投稿ID : 63979320
kenta
434日前
手軽に食べられるから
投稿ID : 63977357
ゆるり
434日前
たまに食べたくなるから。
投稿ID : 63976794
フユンド
434日前
馴染みがない。チルドのほうが手軽。
投稿ID : 63976136
おいかわ。
434日前
チルドのほうが調理がらくだから。
投稿ID : 63974163
haco
434日前
購入する。保存期間が長いので無くなりかけたらストックを補充する。
投稿ID : 63973281
cacao
434日前
美味しくないから
投稿ID : 63972919
きみぃ
434日前
買ってまで好きではないから
投稿ID : 63972318
ナツメの実
434日前
好きなものがあるから
投稿ID : 63971577
ねこみみ
434日前
使う機会がないから
投稿ID : 63970053
ににう
434日前
食べる人数が少ないため、楽なものを選んでいるから
投稿ID : 63963130
海援隊
434日前
保存が出来るから。
投稿ID : 63960980
こっぷ
434日前
保存食にできるから
投稿ID : 63959472
ka
434日前
ストックが無くなったら。
投稿ID : 63955507
ゆーたん
434日前
夏は良く食べるから
投稿ID : 63955073
みるく
434日前
日持ちするから・安いから
投稿ID : 63954231
Leao
434日前
ストックしておきたいからです
投稿ID : 63952341
カレー星人
434日前
ストック品として買います
投稿ID : 63951263
こけし
434日前
乾麺の蕎麦をよく購入し、とてもおいしいのが増えたので、基本的に乾麺しか食べなくなりました。
投稿ID : 63949865
ファイヤーファイター
434日前
チルドそばが安くておいしいから
投稿ID : 63948821
ゆらん
434日前
家にストックしておくと便利だから
投稿ID : 63946061
めぐみネコ
434日前
めったに買わない。ゆでる手間が面倒くさい。
投稿ID : 63945511
ちいまる
434日前
そばより素麺やうどんの方が好きだからです。
投稿ID : 63945075
みや
434日前
時短になるから
投稿ID : 63944881
アカネ
434日前
常備してると炊飯するの忘れたときなどに便利なので
投稿ID : 63944644
hitn
434日前
調理に手間がかかるから
投稿ID : 63943878
おじさん
434日前
チルドの方が使いやすいので
投稿ID : 63943390
あぼーん
434日前
安いから
投稿ID : 63941710
きり丸お座り
434日前
割引しているので
投稿ID : 63937447
ともぞぉ
434日前
食べたい時に食べれるのでストックしておきます。
投稿ID : 63936948
ERs
434日前
在庫ストックのため
投稿ID : 63936876
ごん
435日前
購入しません、スーパーより安い店で購入します。
投稿ID : 63934255
ちー
435日前
自分で茹でてまで食べたいとはあまり思わないので
投稿ID : 63933616
えー
435日前
食べたいときに食べるから
投稿ID : 63929577
みぃ
435日前
乾麺のそばを茹でて食べたいから
投稿ID : 63927207
yoppi
435日前
マルタイラーメンが好きなので
投稿ID : 63923841
うめこ
435日前
回答しました
投稿ID : 63921418
マウンテンチョコ山
435日前
スーパーが一番安いから
投稿ID : 63921033
meyy
435日前
常備できるから
投稿ID : 63918517
小春
435日前
ストックしておくと便利だからです。
投稿ID : 63905455
グッピー
435日前
年末にしか買わない 普段は食べに行くものと思ってるから
投稿ID : 63903138
mi
435日前
常備しておくと休日の昼食に使えるから
投稿ID : 63899575
マーニャ
435日前
セールをしている時があるから
投稿ID : 63897006
ぽよ
435日前
年越しそばは毎年購入しますが、それ以外はそばがそこまで好きではないので、夫が食べたいと言った時だけ購入します。
投稿ID : 63891863
プーママ
435日前
ストックしておけるから
投稿ID : 63891835
はにわ
435日前
そばが好きだから
投稿ID : 63891089
めぞん一刻の管理人
435日前
「スーパー」で月1回「2~3袋」購入。わざわざネットとかでは買わない。最近はおいしい「乾麺」がたくさんあって、そんなに高くもないし、そば好きな私は「満足」している。
投稿ID : 63888386
MaH
435日前
すぐに調理しやすいから
投稿ID : 63887923
sa-chan
435日前
そばの方が子どもが好きなので買い置きしています。
投稿ID : 63885309
はつよ
435日前
生麺のほうが美味しいから
投稿ID : 63884185
とまとま
436日前
常にストックしてあるので。
投稿ID : 63883948