この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
ケーキは好きだけど、コンビニではケーキを買わない方にお伺いします。
コンビニでケーキを購入しない理由はどうしてですか。
また、どのように改善すれば、コンビニでも買いたいと思いますか。
(例:保冷剤などがなく、持ち運びづらいから。)
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
コンビニでケーキを購入しない理由はどうしてですか。
また、どのように改善すれば、コンビニでも買いたいと思いますか。
(例:保冷剤などがなく、持ち運びづらいから。)
19コメント
マーケティング担当
100コメント
お菓子メーカー
11コメント
インターネット関連
ひろぽん
2996日前
価格と味が見合っていない
投稿ID : 3549644
ak-o-dez
2996日前
日常的にケーキを食べたいと思っておらず、何かあった時に用意したいケーキは、豪華で美味しく、上質なものを食べたい。ということで、コンビニで買えるようなケーキを食べる場面が訪れることがありません。
投稿ID : 3549643
はる
2996日前
高価なわりにはおいしくないので。
投稿ID : 3549639
おとーり
2996日前
コンビニに食べたいと思うケーキがないです。ケーキはやっぱりケーキ屋さん。種類も選べるし。
投稿ID : 3549621
ぴんく
2996日前
高いから。シュークリームやプリンは買います。
投稿ID : 3549619
さぬきのトラ
2996日前
シュークリームやエクレアはたまに買いますけど。街のケーキ屋が美味過ぎて、コンビニで本格的なケーキ買おうと思えなくて。
投稿ID : 3549586
あきぽん
2996日前
コンビニのくせに高い。大した味でないのに高いから
投稿ID : 3549580
MIKA
2996日前
味と価格が釣り合っていない気がする
投稿ID : 3549579
やっほー
2996日前
買いたいと思うケーキを見つけられない。スポンジやホイップも見た目からして美味しそうに感じられない。美味しいパティスリーとコラボするとか、思わず購入してしたくなるような企画があれば試してみるかも…
投稿ID : 3549555
たわば
2996日前
コンビニで買おうとしても、確実に在庫があるとは限らないので
投稿ID : 3549539
まいちゃ
2996日前
なんとなくコンビニケーキは美味しいイメージがない。どうせ食べるならケーキ屋さんのものを食べたい
投稿ID : 3549517
かんきつ
2996日前
デパ地下や洋菓子店のケーキとは味の差が大きく満足感が違うから。また値段差が少ない不二家などに比べて味がひどい。高いのはパッケージと保存料代?体のためにも買わない。
投稿ID : 3549515
マロン
2996日前
ケーキを買うなら、ケーキ屋さんで買いたいからです。
投稿ID : 3549511
仁美さんの旦那
2996日前
あくまでコンビニのケーキは、会社でのおやつや食後のデザートとして自分一人で食べる用。家族にお土産で買っていく場合は、近くのケーキ専門店で購入します。やはり大量生産品と手作り品とでは、味が違いますから。
投稿ID : 3549510
パム
2996日前
コンビニ自体あまり行かないので。もし買うとしても、家族4人分買うとなれば、容器がかさばったり、崩れたりで持ち帰りにくいと思う。
投稿ID : 3549505
ゆうこりん39
2996日前
普通のケーキなのに高く感じるので、通常はケーキ屋さんで購入します。
投稿ID : 3549503
ペンギン子
2996日前
ケーキは日常的には購入しないので、購入する時はちょっと贅沢してデパ地下の物を選びます。
投稿ID : 3549495
Denny
2996日前
割高だし、ケーキ屋でおいしいケーキを買いたい。
投稿ID : 3549483
クロコ
2996日前
どうせ買うなら、個人の洋菓子店の、大量生産でないおいしいケーキを買いたいためです。 大量生産ではないケーキを売ていったら買いたいです。
投稿ID : 3549478
れいちぇる
2996日前
買うならケーキ屋さんの方が美味しいと思うから。安ければ。
投稿ID : 3549469
maru
2996日前
コンビニは生活に密着、日常的。ケーキ屋さんは非日常。ケーキは特別な時に味わいたいからです。
投稿ID : 3549467
ジヴェルニー
2996日前
原材料へのこだわりや安心感がない ケーキを選ぶワクワク感がない
投稿ID : 3549459
きょう
2996日前
割高だしおいしそうに見えない
投稿ID : 3549447
フミ
2996日前
高すぎます
投稿ID : 3549434
ランスロット
2996日前
高いから。スーパーより安かったら買うかも。
投稿ID : 3549427
の.
2996日前
おいしいとわかっている洋菓子の専門店で買っているから。専門店とコラボしておいしいケーキを専門店より易い値段で提供すれば買うかもしれない。
投稿ID : 3549413
fiEsTaR
2996日前
コンビニの近くにシャトレーゼがあるからです。味もコンビニが劣る コンビニの商品で多く使われてる保存料の心配がある。 それをクリアー出来れば買うかもしれません
投稿ID : 3549402
まぐまぐほるだー
2996日前
店員が袋に入れる時、握りつぶされたことがあったので・・・
投稿ID : 3549400
キラースター
2996日前
やはりホイップが薄情な味わいがします。スポンジも硬いと感じる事もありますし、その辺りがケーキ屋と違うかなぁ、とそう感じています。
投稿ID : 3549397
marco
2996日前
洋菓子店と同じくらいの価格なので,それならば専門店で買おうと思い,コンビニでは買っていない。
投稿ID : 3549374