この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 20 歳 〜 59歳 |
---|---|
職種 | 公務員、経営者・役員、会社員(事務系)、会社員(技術系)、会社員(その他)、自営業、自由業、専業主婦(主夫)、パート・アルバイト、その他 |
個人年収 | 200〜600万未満 |
- 24/08/05
- 24/08/12 (12:37)
法人情報
インターネット上に公開
ショッピング・スーパー・コンビニ
102コメント
ふるさと納税をしたことがない人にお聞きします。 あなたがふるさと納税をしない理由を教えてください!
できるだけ具体的に教えてください!
ぽち
356日前
メリットがわからないのと、使うお金があまりないため余裕がないから
投稿ID : 64382128
sosan
356日前
税金無駄遣い制度なので早く廃止にしてほしく思っていて、使いたくないからです
投稿ID : 64380246
かねかね
356日前
メリットがあまり感じない
投稿ID : 64380130
ごん
356日前
自分の年収では少額しかできないので節税の効果が感じられません。
投稿ID : 64379812
きりま
356日前
控除には意味ないと夫に言われたから
投稿ID : 64371248
あきぴょん
356日前
面倒くさいから
投稿ID : 64370686
NISA
356日前
購入したい商品がない
投稿ID : 64370167
ココ
356日前
金銭に余裕がないため
投稿ID : 64370134
らとな
357日前
ふるさと納税するだけの余裕がないので。
投稿ID : 64356746
はみルル
357日前
収入が低いのでメリットを感じない。
投稿ID : 64356635
ぐっさん
357日前
余裕がないから
投稿ID : 64353670
みたらし団子
357日前
システムがイマイチわからない
投稿ID : 64352522
コッペパン
357日前
特に欲しい返礼品も無いし、システムもあまり理解していないので。
投稿ID : 64352173
トットちゃん
357日前
ほしいものがないし、手続きが面倒、思ったより節税にならないしポイ活をしたほうが稼げるから
投稿ID : 64350720
もじゃモジャぱぱ
358日前
ずっと気になっているが、やろうと思ったら年末だったり忙しい時が多く時間がなくなり出来なくなるから。
投稿ID : 64331980
龍の城
358日前
具体的な手続き方法が難しすぎる。
投稿ID : 64327677
はこ
358日前
やり方がわからず不安だから
投稿ID : 64323641
ひろゆき
358日前
やりたいと思わないから
投稿ID : 64315667
ヨッシー
358日前
やり方がわからない
投稿ID : 64308547
だいすけ
358日前
制度の意味が別方向に行ってるような気がするし、中間に業者を入れ無駄なことに税金を使っているので、興味が持てない
投稿ID : 64297611
non
359日前
仕組みを理解していない
投稿ID : 64286912
ともぞぉ
359日前
興味がない。
投稿ID : 64279876
さび
360日前
仕組みが理解できていない
投稿ID : 64257685
茶色くない子熊
360日前
仕組みをよくわかっていない
投稿ID : 64253200
オセロ
360日前
必要としていない
投稿ID : 64250129
hina
360日前
仕組みがわかっていない
投稿ID : 64247226
こけし
360日前
やり方を覚えるのが面倒
投稿ID : 64246089
さ
360日前
余裕がない
投稿ID : 64245619
あやっぺ
360日前
やり方がわからない
投稿ID : 64243145
ノリノリ
360日前
やり方、方法がよくわからないから
投稿ID : 64242477
六乗
360日前
余裕がないから
投稿ID : 64240258
りら
360日前
納税額が少ないので、返礼品も少額 お得ではない
投稿ID : 64231407
種子島
360日前
やろうやろうとずっと考えているのだけど。何かきっかけがあれば
投稿ID : 64229912
春風
360日前
まず、低額納税者なので、ふるさと納税をするメリットがほとんどない。加えて、たとえ少ない額でも自分の住む自治体に納税することで、行政サービスの維持に貢献したい
投稿ID : 64217402
まっすー
361日前
仕組みがあまり良く分からないから
投稿ID : 64199385
ふく
361日前
住んでいるところに税金を納めたいから
投稿ID : 64191381
ぷちぷちぷっち
361日前
面倒
投稿ID : 64186863
青太郎
361日前
魅力的な特典がないから
投稿ID : 64181564
るな
361日前
手続きが面倒そうだから
投稿ID : 64172857
うきき
362日前
どれがお得かよくわからないので。
投稿ID : 64170329
しぇりえ
362日前
最近までシステムをちゃんと理解できていなかったのと、住んでいる都市を応援したいのと
投稿ID : 64164906
hana
362日前
必要なものがないため
投稿ID : 64163905
Mah
362日前
手続きが面倒くさい、余計に納税するほどお金がない。
投稿ID : 64158826
もりのあお
362日前
仕組みがよくわかっていないから。自分にメリットがあるのかどうかわからないから。
投稿ID : 64158088
はんとこ
362日前
余計な出費でしかない
投稿ID : 64157969
DEMIO
362日前
手続きなどが面倒なので
投稿ID : 64157515
み
362日前
手続きが面倒そう。
投稿ID : 64157260
MODS
362日前
よく分からない
投稿ID : 64156303
だいこん
362日前
お金がないから。
投稿ID : 64156160
レイアモン
362日前
仕組みが分からない
投稿ID : 64155885
かおたん
362日前
いまいち仕組みがわからない
投稿ID : 64155846
おでこちゃん
362日前
あまりしくみがよくわかっていない
投稿ID : 64154833
ヒロハス
362日前
ふるさと納税するほど余裕がない。
投稿ID : 64153577
寝子。
362日前
返礼品目当てに居住地以外に納税をするのはどうなのかと思うから。納税をしたいと思うほど思い入れのある自治体がないから。
投稿ID : 64152629
まるおちゃん
362日前
返礼品で欲しいものが全くないので。また現状、当初の趣旨からかなり外れていると思っている。ふるさとというなら10年以上住民票があった自治体に限定すべきと考えているので抗議の意味もふくめて。
投稿ID : 64152619
s.
362日前
仕組みをちゃんと理解できていないから
投稿ID : 64152444
めんめん
362日前
税に関する知識不足
投稿ID : 64151538
スイ
362日前
仕組みがよくわからない
投稿ID : 64150473
莉和
362日前
やり方がいまいちわかっていない
投稿ID : 64148789
てつ
362日前
よくわからない
投稿ID : 64148447
きいやん
362日前
本来の趣旨から外れた制度となっているため抗議の意味も込めて
投稿ID : 64147497
パサー
362日前
税金の控除がさっぱりわからない
投稿ID : 64147137
ninja
362日前
やり方がよくわからない。申告が面倒。
投稿ID : 64146924
エノハ
362日前
手続きが面倒
投稿ID : 64145966
うに
362日前
申告が面倒
投稿ID : 64145666
だいえい
362日前
やり方がいまいちわからない。
投稿ID : 64145494
Lp1993
362日前
面倒だから
投稿ID : 64144885
ばくれつちゃん
362日前
するメリットに魅力を感じない
投稿ID : 64144590
ゆきんこ
362日前
手続きが面倒
投稿ID : 64144244
くらのにま
362日前
なんとなくお得になる事しか情報として入ってこないので、詳しい仕組みがわからないから。
投稿ID : 64143529
ケータイ
362日前
面倒に感じてしまう
投稿ID : 64143161
ミヤ
362日前
手続きが難しそうだから
投稿ID : 64143137
イチジク
362日前
やり方がわからない
投稿ID : 64142141
ぼっしー
362日前
他のことで節税しているから
投稿ID : 64142017
NNPO
362日前
マイナカードがないと手間がかかるから
投稿ID : 64142005
ばいと
362日前
返礼品を選ぶのが手間に感じる
投稿ID : 64141192
ドキンちゃん
362日前
やり方がよくわからない、調べるのが面倒
投稿ID : 64141160
iyataku
362日前
仕組みがよく分からない
投稿ID : 64140958
和菓子
362日前
寄付したいと思う自治体がない。
投稿ID : 64140682
ゆうき
362日前
手続きが面倒
投稿ID : 64140526
ほぅ、こうきたか
362日前
仕組みがよく分からないから
投稿ID : 64140286
りんさん
362日前
自営業になってからよくわからない
投稿ID : 64140061
コブラ
362日前
仕組みがよくわからない。
投稿ID : 64140004
plash
362日前
金銭的な余裕がないから
投稿ID : 64139602
halo
362日前
必要性がない
投稿ID : 64139338
まさくん
362日前
意味がわからないから
投稿ID : 64139134
ちい
362日前
そんな余裕はないので。自分の自治体の収入こそ減ったら困る。
投稿ID : 64138934
しばけん
362日前
納税するだけのお金がない
投稿ID : 64138870
りょう
362日前
いろいろと面倒だから
投稿ID : 64138820
みい
362日前
手続きが不安だから
投稿ID : 64138739
つとむ
362日前
上限などいまいち内容が分からないから
投稿ID : 64138545
れれれ
362日前
色々めんどくさそう
投稿ID : 64137942
たら
362日前
手続きが複雑そう。
投稿ID : 64137853
ゴロー
362日前
手続きが面倒 本当にお得かよくわからない
投稿ID : 64137784
ハッピー
362日前
面倒そう
投稿ID : 64137660
まみむ
362日前
どうしても選ぶ手間を感じて後回しにしてしまいます
投稿ID : 64137629
ショウ
362日前
個人情報漏洩が嫌だ。
投稿ID : 64137563
トゥルリラー
362日前
理解していない、理解してもやらない。
投稿ID : 64137546
ケイ
362日前
めんどくさい
投稿ID : 64137491
れい
362日前
仕組みがわかってないから
投稿ID : 64137427