この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
外食で高級なお茶漬け食べるとしたら、いくらまで払えますか?
また、その金額の理由がありましたらご教示ください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
また、その金額の理由がありましたらご教示ください。
18コメント
マーケティング担当
27コメント
マーケティングリサーチ
2コメント
マーケティングリサーチ
あきぽん
3107日前
お茶漬けなら500円まで
投稿ID : 3570579
わいん
3107日前
980円。いくら良質な素材を使っても、お腹いっぱいにはならないものに1000円以上はかけられない。
投稿ID : 3570569
マロン
3107日前
1000円です。何となくです。
投稿ID : 3570557
マリー
3107日前
1000円まで。お茶漬けは腹持ち悪いのですぐお腹が空いてしまうから、大好きで高級なお茶漬けだとしてもこれ以上はもったなくて払いたくないです。
投稿ID : 3570553
fiEsTaR
3107日前
1000円まで
投稿ID : 3570551
HNKR-Design
3107日前
ランチで800円かなと。結局はお茶漬けにしてしまう残念さがマイナスポイントですね。高級なら1品だけで勝負したほうが、お金を出してもいいかなと思います。
投稿ID : 3570520
sim
3107日前
1000強くらいなら。それ以上だと他のものを食べたくなります。
投稿ID : 3570516
こん
3107日前
1300円くらいまで。
投稿ID : 3570497
cham
3107日前
1,000円なら。お茶づけにそれ以上はキツイ。
投稿ID : 3570494
へぼ剣士
3107日前
そうですね~1000円くらいなら払えます。これを超えると躊躇します。
投稿ID : 3570477
xingzi
3107日前
2,000円です。竹葉亭の鯛茶漬けがそれくらいなので。
投稿ID : 3570452
BM
3107日前
食べてみたいですが、1000円位。何となく妥当な金額だと思ったので。
投稿ID : 3570450
ぽんきち
3107日前
800円迄
投稿ID : 3570433
ゆき子
3107日前
750円
投稿ID : 3570424
spomh
3107日前
1000円
投稿ID : 3570418
ハク
3107日前
1000円 ランチの限度額なので
投稿ID : 3570417
rick
3107日前
500円まで。お茶漬けにお金は掛けたくない。
投稿ID : 3570416
きょう
3107日前
1000円 普通にランチでもそれくらいなので
投稿ID : 3570405
strawberry
3107日前
1000円まで。家では食べられない、おいしい味を期待して。
投稿ID : 3570397
しゅう3
3107日前
1000円~1500円程度、お茶漬け以外の料理も楽しみたい
投稿ID : 3570396
さぬきのトラ
3107日前
内容にもよりますが1000円くらいじゃないですかね。そもそも永谷園でいいんじゃないでしょうか。お茶漬けに払うぐらいなら別のもの頼みたいです。高級デザートとか。
投稿ID : 3570370
マリー
3107日前
1500えん位です。材料にもよりますが。
投稿ID : 3570368
wfnt_yok
3107日前
1500円 高級でもお茶漬けだからメインになっていないのでこれが限度額 メインで食べるだけのボリュームが有るなら1800円まで
投稿ID : 3570332
の.
3107日前
せいぜい2,000円くらいです。
投稿ID : 3570327
はち
3107日前
1500円までです。お茶漬けですからこれ以上は出したくないです
投稿ID : 3570320
れいちぇる
3107日前
食べたこと無いので1000円くらい
投稿ID : 3570315
115
3107日前
1000円。食材が上質の素材の物を使っていたらこれ位でもいいかなぁと思います。でも1年に1回あるかないかですが。
投稿ID : 3570312
hrman
3107日前
1500円です。
投稿ID : 3570302
菖蒲
3107日前
1500円。
投稿ID : 3570284
an
3107日前
海鮮なら2000円くらいは出したことがあります。それ以上はお茶漬けならいりません。そのまま食べた方がおいしいからです。
投稿ID : 3570280