この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
未既婚 | 既婚 |
---|
- 24/09/25
- 24/10/02 (11:14)
法人情報
今の自宅を注文住宅で建てた方に質問です。
新築前に、二世帯住宅や近居など、親との住まいの距離をどうするか悩みましたか?
①悩んでいたがハウスメーカーに相談する前に決めた
②悩んでいたのでハウスメーカーに相談して決めた
③建てたい家が決まっていたので悩まなかった
あてはまるものを教えてください。あわせて①②の方は、決める前にどのような悩みがあったか教えてください。
ERs
292日前
➂
投稿ID : 65916189
isooji
292日前
③
投稿ID : 65916102
鎮座
293日前
③
投稿ID : 65894306
あおぞら
293日前
③
投稿ID : 65890101
たむ
293日前
③
投稿ID : 65878456
たかん
293日前
③
投稿ID : 65873243
甘党ゆうたん
293日前
③
投稿ID : 65869839
ひで
293日前
③
投稿ID : 65869177
akira_reds
293日前
③
投稿ID : 65869090
ペパーミント
293日前
③
投稿ID : 65868128
とげまる
293日前
③です
投稿ID : 65866361
ぴ
293日前
③
投稿ID : 65866279
ルーキー
293日前
③
投稿ID : 65865177
ミント
294日前
①建てる場所を義実家近くか、私の実家近くか悩みました。
投稿ID : 65863474
焼肉
294日前
③
投稿ID : 65863252
はまち
294日前
①二世帯住宅
投稿ID : 65862670
あきらん
294日前
③
投稿ID : 65860662
ship
294日前
③
投稿ID : 65859345
すふれ
294日前
③
投稿ID : 65858167
みっ
294日前
③
投稿ID : 65857858
小春
294日前
③
投稿ID : 65856421
ちゃみさん
294日前
③.
投稿ID : 65855880
まぁ
294日前
③
投稿ID : 65855696
はやお
294日前
③
投稿ID : 65855162
おがまん
294日前
③
投稿ID : 65854302
ひでちん
294日前
③特に実家から遠いところだったので。
投稿ID : 65853794
yuki
294日前
②結婚前に建てたので、将来水回りや階段など変更、リフォームしやすく設計する事に苦心した。
投稿ID : 65853539
おとく子さん
294日前
③
投稿ID : 65853296
トチ
294日前
③
投稿ID : 65853113
まささ
294日前
③ 親と相談して、資金を出し合って建てました。
投稿ID : 65852083
ゴッホくん
294日前
③
投稿ID : 65850073
こねこ
294日前
③
投稿ID : 65849677
doraimon
294日前
③
投稿ID : 65849580
ひなた
294日前
① 良いと思って検討中である土地について両家の親に話したところ、両家から「そこは遠い(車で30〜50分程度の距離)。もっと近くにしてほしい」と言われたことが悩みでした。あまり近くに建てて頻繁に来られるのもストレスになるので。
投稿ID : 65849177
マーシー
294日前
③
投稿ID : 65848640
そら
294日前
③
投稿ID : 65848498
tako
294日前
③
投稿ID : 65848300
まい
294日前
③
投稿ID : 65847717
しんのすけ
294日前
③
投稿ID : 65846775
ジャック
294日前
③
投稿ID : 65845889
fzy
294日前
③
投稿ID : 65845834
たま
294日前
① 夫の親は、1人、私の親は2人。 どっちの近くに住むのか、同居はどうするのか 悩んだ。
投稿ID : 65845583
きんちゃん
294日前
③
投稿ID : 65845022
けんまゆちゃん
294日前
③
投稿ID : 65844676
かつおぶし
294日前
③
投稿ID : 65844514
すみすみ
294日前
③
投稿ID : 65844510
ろくさん
294日前
③
投稿ID : 65843881
おれうま
294日前
③。
投稿ID : 65843770
tonton
294日前
③
投稿ID : 65843565
ぴっちゃん
294日前
②同居する予定だったのでスロープを作ったり家の中に段差を無くしてもらった
投稿ID : 65843523
ピアノ
294日前
③
投稿ID : 65843360
スイーツ
294日前
③です
投稿ID : 65843039
ひろ
294日前
③ 親と近い土地を購入して建てました
投稿ID : 65842940
sgk001
294日前
③
投稿ID : 65842514
オリオンスターキャット
294日前
③
投稿ID : 65841927
ゆきだま
294日前
③
投稿ID : 65841796
やすくん
294日前
③
投稿ID : 65841262
ゆーな
294日前
② 値段は心配だった。
投稿ID : 65841071
あおあお
294日前
③
投稿ID : 65841008
fine
294日前
③
投稿ID : 65840710
めぐみネコ
294日前
③
投稿ID : 65840551
ふうこ
294日前
③
投稿ID : 65840525
maria
294日前
③です 1問アンケートは④です。建設時は健在でしたが、現在は他界しています。
投稿ID : 65839965
A
294日前
③
投稿ID : 65839938
10lu
294日前
③
投稿ID : 65839833
Melanie
294日前
③
投稿ID : 65839655
こてつ
294日前
③
投稿ID : 65839254
みっくん
294日前
③
投稿ID : 65838674
ミル
294日前
③
投稿ID : 65838211
かずんん
294日前
③
投稿ID : 65838183
tk
294日前
③
投稿ID : 65838168
まりちゃん
294日前
③
投稿ID : 65838124
マクロミルミル
294日前
➂
投稿ID : 65838122
みち
294日前
③
投稿ID : 65837848
きょう
294日前
③
投稿ID : 65837107
れい
294日前
③
投稿ID : 65837065
仁美さんの旦那
294日前
③
投稿ID : 65836978
pianina
294日前
③.
投稿ID : 65836877
千歳
294日前
③
投稿ID : 65836506
くらのにま
294日前
③
投稿ID : 65836421
とり
294日前
①悩んでいたがハウスメーカーに相談する前に決めた。妻と親との兼ね合い
投稿ID : 65836294
まよねーず
294日前
③
投稿ID : 65836031
yochi
294日前
①近居に自分たちが希望する土地があるかどうか
投稿ID : 65835772
タケチャンマン
294日前
①家内の希望が(子供の結婚を考えて2世帯住宅にしたい)との希望があったが建築会社との打ち合わせをする中で子供の部屋・客間・自分たちの部屋で4室居間1室その他ユーチリテイで建築率いっぱいでした。
投稿ID : 65835767
ドロシー
294日前
③
投稿ID : 65835762
tosisino
294日前
③
投稿ID : 65835512
きょん太
294日前
既に親から離れている箇所で住んでいたので親との距離は特に考えていませんでした。
投稿ID : 65835336
たんぽぽ
294日前
③
投稿ID : 65835289
kazu
294日前
②
投稿ID : 65835137
タカ
294日前
③
投稿ID : 65834953
あいこ
294日前
③
投稿ID : 65834943
せんでがらっぱ
294日前
① 二世帯住宅は義理の両親から断れたので、車で30分以内圏内で自然災害リスクが小さいエリアという優先順位を決めていった
投稿ID : 65834841
みな
294日前
③
投稿ID : 65834603
ともぴょん
294日前
①2世帯にするつもりはなかったが、背中合わせの敷地に建てる為、2軒の距離をどの程度開けるか?渡り廊下のようなもので繋ぐか繋がないかを考えていて、最終的に繋がす3mくらい離すことで、将来的につなげる話も出にくくした。
投稿ID : 65834403
かんたろう
294日前
③悩みなし
投稿ID : 65834392
ハイサダハイサダ
294日前
③です
投稿ID : 65834334
gold
294日前
親とは同居を考えていなかった
投稿ID : 65834300
yako
294日前
③
投稿ID : 65834241
シレン3
294日前
①親が費用出すので
投稿ID : 65834191
アトムパパ
294日前
全然考えていませんでした。
投稿ID : 65834183