この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
SNS・ブログ・メディア
733コメント
商品のホームページに書いてある「口コミ」の内容は基本的にヤラセやサクラだと思いますか?
その理由などもぜひ教えて頂けますと幸いです!
「内容次第」の場合は、どのような内容が書いてあるとヤラセ・サクラだと判断するかなども、ぜひ教えて下さい。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
その理由などもぜひ教えて頂けますと幸いです!
「内容次第」の場合は、どのような内容が書いてあるとヤラセ・サクラだと判断するかなども、ぜひ教えて下さい。
飛葉大陸
201日前
投稿者が書いた他の商品の評価を見る。単発だったらその人はサクラかもしれないので評価は参考にしない。
投稿ID : 66283002
ひなた
201日前
ある大手生活雑貨店を例に挙げますが、欠点を挙げている口コミの掲載を避けている気がします。(購入検討者のために欠点を挙げつつレビューを書いたら、一向に反映されなかった)そのため、結果的に良い口コミばかりでヤラセっぽく見えます。
投稿ID : 66282386
ネモ
201日前
賞賛意見ばかりだと疑う。
投稿ID : 66282204
ln
201日前
日本語が変だったり、その商品しか口コミ投稿してなかったり、星5つの褒めちぎっている内容は信用していない。
投稿ID : 66282104
ライフ
201日前
その口コミだけあまりにも褒めちぎっていると怪しいなと思います。ちょっとでもマイナスな意見が全くないと怪しいと思います。
投稿ID : 66281783
みやし
201日前
マイナスな意見がないと少し疑います
投稿ID : 66281467
さーなー
201日前
あまりにも詳細や宣伝がうるさいと不安に思う
投稿ID : 66281279
ぷぅぴぃ
201日前
怪しいなと思ったらユーザー名をクリック、星のみだったり大したことない内容、当たり障りの内容、具体性にかける口コミの持ち主は業者か価値のないユーザーと判断するのみ
投稿ID : 66281025
みるく
201日前
いい口コミがあまりにも多い時
投稿ID : 66280763
ジロたん
201日前
良い話ばっかりだとヤラセだと思う
投稿ID : 66280394
ミミ
201日前
褒めている内容ばかりだとそう思うし、ホームページはそのようなものだと思っている
投稿ID : 66280140
プリンパフェ
201日前
ホームページはその会社がなんとでもできるから
投稿ID : 66280099
f.
201日前
悪い意見がないと疑う
投稿ID : 66279216
のりお
201日前
はい。奇麗事しか書かれていない内容は信用していません。
投稿ID : 66279078
ちー
201日前
マイナス意見がまったくないと少し怪しいと感じます
投稿ID : 66278748
ひむ
201日前
売り手にとって都合の良い口コミしかないので
投稿ID : 66278741
みみみ
201日前
褒めまくりはサクラ
投稿ID : 66278648
きんとと
201日前
やたらと良いレビューばかりが並んでいると逆に怪しく感じてしまい、意図的なものを疑います。
投稿ID : 66278492
ため
201日前
良い内容ばかりだと思う。
投稿ID : 66278404
510さん
201日前
メリットが書かれていてもなんとなく違和感を感じることがあります。
投稿ID : 66278370
南風
201日前
サイトによるが悪い内容もないと疑ってしまう
投稿ID : 66278162
sao
201日前
高評価ばかりだと怪しくみえる
投稿ID : 66278076
おしげ
201日前
良い口コミばかりだと信用できない
投稿ID : 66277462
ひろゆき
201日前
やたら良いことばかり書いてるとヤラセっぽい
投稿ID : 66277377
ゆみ
201日前
公式サイトの口コミはいろいろ調整できそうだから
投稿ID : 66277070
みたらし団子
201日前
全く同じコメントが多い時は怪しく思う
投稿ID : 66276434
おんちゃん
201日前
数件、同じコメントが繰り返し使われている
投稿ID : 66276377
チーズ
201日前
日本語の流れがおかしかったらサクラだと思う
投稿ID : 66276223
そにっくむぅば
201日前
実際使ってみて感じたデメリットについて書かれたレビューが一番参考になる
投稿ID : 66276116
ナツメの実
201日前
いいことばかり書いてあると怪しく感じる
投稿ID : 66275794
かじかじ
201日前
いいことばかりだと胡散臭い。
投稿ID : 66275793
コッペパン
201日前
明らかに作る側の意見だと思うものは信用できないので。
投稿ID : 66275544
ピクミン
201日前
過剰に褒めてるとサクラかなとおもう
投稿ID : 66275342
だこちん
201日前
回答済み
投稿ID : 66275093
あっぽー
201日前
高評価が多いと怪しい
投稿ID : 66274897
ココ
201日前
あまりにも偏ってると疑ってしまう
投稿ID : 66274542
くろ
201日前
良いことしか書いていない場合は、サクラだと感じます。
投稿ID : 66274132
uffufjikd
201日前
なんだかいかにもなことが書いてある
投稿ID : 66274100
しずく
201日前
ありきたりで良いことしか書いていないとき
投稿ID : 66274006
タダシ
202日前
面白みのない文章 ありきたり
投稿ID : 66273186
popma575
202日前
星5だらけは怪しい
投稿ID : 66273093
きなり
202日前
ホームページともなるとヤラセが多いと思う。褒めの言葉一辺倒で文章でわかる。
投稿ID : 66272816
のっち
202日前
メリットしか書いていないから
投稿ID : 66272493
BAN
202日前
良いことばかり書いてある口コミは逆に信用できない
投稿ID : 66270210
tcdmi
202日前
あまりにもメリットや長所ばかり書かれていると、怪しく見える
投稿ID : 66270055
みやじ612
202日前
やたら褒めていると怪しいと思ってしまう
投稿ID : 66269631
ぶんのすけ
202日前
買わせるためにお金を払って、いいことばかり書いてもらってそうだから
投稿ID : 66269397
メロン
202日前
具体的な内容が無い
投稿ID : 66269038
はらぺこにゃんず
202日前
内容が詳しく書かれていないのに大げさに褒めちぎっていると怪しい
投稿ID : 66268873
みー
202日前
良い事しか書いていないと怪しいと思う
投稿ID : 66268746
ごるご
202日前
日本語が変
投稿ID : 66268614
あき
202日前
あきらかに日本語が、おかしいもの。
投稿ID : 66268340
サクラ
202日前
そういうのもあるだろうけど今は少ないと思います
投稿ID : 66268179
cacao
202日前
過剰な内容
投稿ID : 66267824
つりー
202日前
同じような良い内容のもの、日本語がおかしい時です
投稿ID : 66267613
ちー
202日前
いいことばかりだとおかしいと思う
投稿ID : 66267467
うなこ
202日前
いいことばかり書いてあるとヤラセだと思う
投稿ID : 66264455
ゆーぽん@節約
202日前
あまりにも褒めちぎって、具体性に欠けるものは、 さくらだと思います。
投稿ID : 66264368
とうふ
202日前
高評価ばかりの時、日本語がおかしい時
投稿ID : 66263351
しらたま
202日前
いいコメントしか取り上げてないと怪しいなと思う
投稿ID : 66262535
流川
202日前
知らない人のいいことのコメントが多いので、疑ってしまう点もあるからです。
投稿ID : 66261807
みんみん
202日前
欠点などマイナスなことはまったく書いてなかったり、日本語がおかしかったりするものは怪しいと感じます
投稿ID : 66261789
K
202日前
商品紹介に似たような内容しか書き込みされていないと怪しく感じます
投稿ID : 66261260
よめ
202日前
高評価ばかりだと怪しく感じます。
投稿ID : 66261213
ゆち
202日前
規模の割に多いと、そうなのかなと
投稿ID : 66260937
YOU
202日前
高評価ばかりが並んでいるときは疑います
投稿ID : 66260918
ぽんぽん
202日前
文章が稚拙な場合
投稿ID : 66260610
たぼん
202日前
あまりにきれいなべた褒め口コミ
投稿ID : 66260381
みぃ
202日前
同じような内容の良い口コミばかりだと疑う
投稿ID : 66260354
プーママ
202日前
あまりにも高評価なものは怪しいと思うけど、見分けつかない
投稿ID : 66260299
mika
202日前
可能性は考えますが判断は難しいです
投稿ID : 66260095
まるゆう
202日前
詳細が書いてなかったり、デメリットがあまりにも書いてないと怪しいかなと感じます。
投稿ID : 66259963
ぽち
202日前
いいことしか書いてないと思うから。
投稿ID : 66259881
たこ
202日前
変な日本語だとサクラっぽい
投稿ID : 66257544
にいさん
202日前
高評価ばかりだと怪しい
投稿ID : 66256584
いちご
202日前
色々な評価があって当たり前だと思うので偏りすぎた評価はあまり信用できません
投稿ID : 66255963
ippei
202日前
低評価がないばあい
投稿ID : 66255895
ミッチョン
202日前
高評価ばかりだったりすると逆に怪しいと思う
投稿ID : 66255060
sanwaa
202日前
高評価ばかりだと逆にねと思う
投稿ID : 66254861
きち
202日前
褒めてばかりでヤラセだと思う
投稿ID : 66254593
ヤマオトコ
202日前
絶賛の口コミばかりだと怪しいと感じる
投稿ID : 66253098
なぎさ
202日前
同じような内容、商品説明がメイン、デメリットがないとそう思うことがある
投稿ID : 66252067
薊(あざみ)
202日前
日本語が不自然、同じような内容ばかり、高評価のものしかない
投稿ID : 66250598
弥富金魚
202日前
新商品なのに絶賛コメントが続く時
投稿ID : 66250407
Mo
202日前
同じ内容ばかりのとき
投稿ID : 66249567
ぬーん
202日前
良い点しか書いていないとそう思います。
投稿ID : 66249049
よっちー
202日前
具体的な内容ではない場合、メリットしか書かれていない、日本語がおかしい場合が疑う
投稿ID : 66248559
N.Y
202日前
基本的に…というのは違うだろう
投稿ID : 66247629
ななな
202日前
漠然とした内容で具体的ではないものばかり
投稿ID : 66247584
フェルン
202日前
内容によると思います。良いことばかり書いてる時。
投稿ID : 66247492
sawan
202日前
同じような内容で良いことばかり書いてあるとき
投稿ID : 66247188
もりかわ
202日前
内容によると思う。過剰にも良すぎる 内容や良さに偏った内容が多すぎるとヤラセやサクラであると感じる。逆に悪い口コミがあった方が参考になる。
投稿ID : 66247049
龍の城
202日前
似たり寄ったりな内容が書いてある場合、又は肯定的な内容が多過ぎると感じられる場合
投稿ID : 66244209
はつよ
203日前
わざわざ口コミをかくなら悪いほうから見たほうが役に立つ
投稿ID : 66243386
りぃま
203日前
悪い口コミを見るようにしているからです
投稿ID : 66242819
tako
203日前
良すぎる内容や最悪の内容の場合はヤラセが多いと思う。
投稿ID : 66241673
くろ
203日前
写真もなくあまりにも褒めていると疑ってしまう
投稿ID : 66240627
ゆんゆん
203日前
いい事ばかりだとそう感じる
投稿ID : 66239531
mkkm
203日前
良い内容しか書いていないから。
投稿ID : 66239483
まい
203日前
殆ど好評価だと怪しいからです
投稿ID : 66238469