この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
使用中のラップやアルミホイルをどこに収納していますか?
使用中のラップやアルミホイル(使っていないストックを除く)をキッチンのどこに収納していますか?
A:見えるところ、B:見えないところのいずれかでお答えください。
具体的にどのあたりに置いているか、なぜそこに置くかも合わせて教えてください。
例)A:見えるところ。レンジの脇。すぐに使うので
B:見えないところ。引き出しの中。出しておくとごちゃごちゃして見えるので など…
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
使用中のラップやアルミホイル(使っていないストックを除く)をキッチンのどこに収納していますか?
A:見えるところ、B:見えないところのいずれかでお答えください。
具体的にどのあたりに置いているか、なぜそこに置くかも合わせて教えてください。
例)A:見えるところ。レンジの脇。すぐに使うので
B:見えないところ。引き出しの中。出しておくとごちゃごちゃして見えるので など…
16コメント
個人
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
ささ
300日前
A 冷蔵庫の横のケースに入れている すぐ使うから
投稿ID : 66006881
れれれ
300日前
B 引き出しの中、出しておくと邪魔なので
投稿ID : 66006868
みき
300日前
B:引き出しの中
投稿ID : 66006862
よめ
300日前
Aです。冷蔵庫に収納ケースをマグネットで取り付けて使っています。よく使うものなのですぐ出せるようにしたいからです。
投稿ID : 66006849
isooji
300日前
A;ラックの上 手に取りやすい
投稿ID : 66006820
かんきつ
300日前
A オープンな棚 よく使うので
投稿ID : 66006818
スウ
300日前
A レンジの横 すぐに使うので
投稿ID : 66006786
ナツメの実
300日前
A レンジの横、すぐに使うので
投稿ID : 66006729
siromuchi
300日前
B 見えないところ。引き出しの中。家族の方針。
投稿ID : 66006725
なお
300日前
B:引き出しの中
投稿ID : 66006682
まい
300日前
B。 引き出しの中。 使う度に取り出すのは面倒ですが、極力何もない状態にしたいため
投稿ID : 66006633
coco
300日前
A、すぐに使えるように
投稿ID : 66006620
ゆりのすけ
300日前
冷蔵庫の横に立てて収納
投稿ID : 66006569
Yuki
300日前
A冷蔵庫の横にマグネットでつけている、よく使うから
投稿ID : 66006550
ケロ
300日前
A 吊り戸棚ラック、使用頻度が高いのですぐ手の届くところに置いています
投稿ID : 66006523
チョコ
300日前
B、引き出しの中です。見えるとこに置くと見栄えが悪いので、、
投稿ID : 66006474
いっせー
300日前
A レンジの横、よく使うので
投稿ID : 66006410
タカ
300日前
B キッチン上の戸棚 出し入れしやすいから 出しておくと邪魔になる
投稿ID : 66006287
Oddball
300日前
A シンク横の棚に置いています。必要なときにすぐ取れるので
投稿ID : 66006262
きつね
300日前
B引出し
投稿ID : 66006261
ぴす
300日前
A キッチンの頭上の棚にひっかけるワイヤー?かご?をつけてそこに見える状態で片付けています。
投稿ID : 66006166
tk
300日前
A見えるところ たなに取り付けカゴ すぐに使えるように
投稿ID : 66006041
komorebi
300日前
Aレンジ台の下の空間
投稿ID : 66006006
ルッコラ
300日前
B:見えないところ。戸棚の中。あまり使わないので問題ない。
投稿ID : 66006001
ooki
300日前
A:見えるところ、棚にくっつけたラップ専用の置き場、取り出しやすい
投稿ID : 66005995
ミヤ
300日前
A 見えるところ、食器棚。頻繁に使う物だから
投稿ID : 66005976
りょう
300日前
A 冷蔵庫横の棚に置いてある よく使うし、いちいちしまうのが面倒だから
投稿ID : 66005930
カズトシ
300日前
B:見えないところ。引き出しの中。
投稿ID : 66005922
くたくたくん
300日前
A:見えるところ。すぐ使えるように冷蔵庫にくっつけたケースにいれている。
投稿ID : 66005916
たいしん
300日前
A食器棚。毎日必ず使うので。
投稿ID : 66005905