この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
日用品
14コメント
介護者に質問!パンツタイプのおむつをトイレで交換+おしりふきは使用していない方
排便時にもおしりふきを使用していない理由、その他対処していることがあれば教えてください!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
排便時にもおしりふきを使用していない理由、その他対処していることがあれば教えてください!
100コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
100コメント
マーケティング担当
みん
291日前
トイレットペーパーの使用で間に合っているから
投稿ID : 66336873
オレンジ
293日前
トイレットペーパーを使用してもらうから
投稿ID : 66260694
みこ
294日前
きたないから
投稿ID : 66233650
みーみ
295日前
トイレでバンツこうたいじにシートトイレにながせないから
投稿ID : 66192320
もりみやのはら
296日前
トイレに行けるならば、トレペとシャワートイレで対処出来るから、ふきとりは使わない。 お手洗いに流されてしまったら、詰まる。 パンツタイプは歩ける方用。 お手洗いにお尻拭き置いたら、流されてしまう。 昔あったサニーナのお尻拭きならば水に流せる。だけど高いから置かない。
投稿ID : 66140596
なな
296日前
基本はトイレットペーパー。汚れの具合いによりウエスを使う。
投稿ID : 66134273
うしくん
296日前
トイレットペーパー
投稿ID : 66124192
みちゃ
297日前
トイレットペーパー
投稿ID : 66106433
くまもん
297日前
ウォシュレット、トイレットペーパー
投稿ID : 66099555
kiiro
297日前
トイレットペーパー
投稿ID : 66099280
せな
297日前
トイレットペーパーで対応、汚れが落ちない時はお風呂に入れる
投稿ID : 66098990
kazue
297日前
ウオシュレットとトイレットペーパー
投稿ID : 66098495
ずんをぬそ
297日前
ウォシュレットプラストイレットペーパーで対応
投稿ID : 66097487
ゆみ
297日前
トイレに流せないものを使用しているため。
投稿ID : 66097412