この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
自動車、バイク、自転車
96コメント
仕事で「社有車」を使っている方に質問!どんなところが使っていて「不便」ですか?直感で教えて!
お仕事で「社有車」を使っている方に質問です!
営業やちょっとした移動の時や社内での手続きなど、
「社有車」を使っていて「不便」だなぁと思う点やシーンを直感で教えて!
もっと詳しく知りたいと思った方はトークルームに招待させていただきます!
南風
170日前
借りる際の手続きが面倒に思う
投稿ID : 67286305
ゆーぽん@節約
170日前
会社のロゴが入っているので、 必要以上に運転に気を引き締めないといけないこと。
投稿ID : 67282068
無一文無し
170日前
自分の車じゃないから気を遣う 自分の車より狭いので圧迫感を感じる
投稿ID : 67281786
mic
171日前
自分の車ではないので気を遣う
投稿ID : 67280079
はちこ
171日前
不満はない
投稿ID : 67278108
ため
171日前
申請が面倒くさい
投稿ID : 67277343
マリン
171日前
運転前のアルコールチェックが面倒くさい、会社で飲んでいるわけないじゃんと思ってしまいます。
投稿ID : 67273931
くろ
171日前
安いからとても古くてずっとうるさい音が鳴っている
投稿ID : 67260165
10lu
171日前
椅子の位置やライトの上げ下げが車種やモデルでまちまち
投稿ID : 67249726
ミツマン
172日前
台数が限定されているので早い者勝ち。一人で大きな車を確保する人がいる。
投稿ID : 67243458
チーズ
172日前
自分の乗っている車よりも運転しづらいこと
投稿ID : 67242573
佐々新平
172日前
ドラレコで監視されている事
投稿ID : 67233247
みえはる
172日前
自分の好きな時に利用できないとき。駐車場所が遠く、出庫にも時間がかかるので、時間に余裕がないとき
投稿ID : 67231475
E5系やまびこ
172日前
社名が入っている
投稿ID : 67229068
まるゆう
173日前
車の台数が限られるため、スケジュールの調整が必要
投稿ID : 67218448
ippei
173日前
毎回記録しないといけないところ
投稿ID : 67215821
きち
173日前
毎回運行記録書を書いて、走る前と降りる時に走行メーターの記録を取らないといけないところ
投稿ID : 67213668
しゃちょう
173日前
アルコールチェック、シートの位置を戻すこと
投稿ID : 67206162
ならやま
173日前
汚い
投稿ID : 67202145
ひろゆき
174日前
アルコールチェック 少しの傷もつけたら報告 マニュアル車なので運転するの緊張する
投稿ID : 67199052
みい
174日前
アルコールチェック、自分の車と違い操作に慣れない
投稿ID : 67198465
紺碧の仙人掌
174日前
カーナビのマップを更新しない。
投稿ID : 67197215
moja
174日前
事前の講習、毎回のアルコールチェックなど手続きが面倒。
投稿ID : 67197123
ケン
174日前
ミッション車な所です。
投稿ID : 67195288
カワメン
174日前
アルコールの体質的に飲めなくて絶対飲まないのに、アルコールチェックをしないといけないところ
投稿ID : 67178878
kurukurumawaru
175日前
ガソリンスタンドに指定がある
投稿ID : 67172170
種子島
175日前
走行距離とか手書きするの
投稿ID : 67171771
ヒロキ
175日前
車がすぐに埋まって予約が取れない。特定の課がもしものためにと余計に予約を取ってしまうため。
投稿ID : 67166109
ルート
175日前
カーナビが古すぎて役に立たない
投稿ID : 67150662
春風
175日前
いろいろな人が利用するため、運転前にミラーやシートのポジションを調整し直さないといけない。
投稿ID : 67146762
れい
175日前
社名が入ってる
投稿ID : 67143389
だいえい
176日前
古くて窓の開閉が手動、キーレスじゃない、ナビがない
投稿ID : 67130434
りる
176日前
古い車で、アクセルの踏み加減が分からないこと
投稿ID : 67114983
けい
176日前
マニュアルしかないこと。
投稿ID : 67108478
もぐ
176日前
会社のものだから、事故をしないように気を使う。また、自分の車と大きさや操作感が違うから、慣れない。
投稿ID : 67105863
くねり
176日前
仕事上、軽トラからライトバン、ハイエース等乗るけど、前乗った人のシートポジション、ミラー角度とかオーディオ音量がそのままなので、それを変えるのが面倒。 あとは、自分が使った時間、距離、行先や、給油した時の距離と量を都度書かなきゃないのも面倒。
投稿ID : 67104904
てつ
176日前
古い
投稿ID : 67102671
たこすけ
176日前
自分の車とはまったく大きさが違うので戸惑う
投稿ID : 67100269
しらたま
176日前
座席の高さが変えられない 車体が大きいので、駐車が怖い
投稿ID : 67097537
うるせぇトリ
176日前
全車PHEVになったが、充電することが難しいことがあり、ほぼガソリン車として使用
投稿ID : 67086294
カズトシ
176日前
洗車や給油などを自分だけがやらなければならないこと
投稿ID : 67083603
NNPO
177日前
大きさの割には駐車場が狭くて止めずらい
投稿ID : 67076322
はっぴー
177日前
窓が手動開閉
投稿ID : 67075161
ミノル
177日前
グレードが低いので 事故がこわい
投稿ID : 67072986
猫橋ゆう
177日前
グレードが低く乗り心地が悪いし、どこからともなくガタピシ音が聴こえる。
投稿ID : 67071797
ルーキー
177日前
会社名やロゴが入ってるので、待機する時にお店などに駐車して休憩しにくい所です
投稿ID : 67071115
かんち
177日前
車種が古い、カーナビが古い、USB充電が使えない。
投稿ID : 67071017
あきらん
177日前
バックモニターなし、狭い
投稿ID : 67069567
まさくん
177日前
せまいしバックモニターついてないのもある
投稿ID : 67068790
hunkoro
177日前
借りるより不便は感じない
投稿ID : 67067635
トゥルリラー
177日前
車に社名がないので不満はない
投稿ID : 67066934
渋谷ルーザー
177日前
タイムズカーシェアと併用で社用車を使っているが、直帰の際に車を返却してから自宅に帰るように言われているのでめんどくさい。
投稿ID : 67066229
ドロシー
177日前
車種が不統一
投稿ID : 67064614
ダッシュレンダー
177日前
不満は無い。
投稿ID : 67064421
六乗
177日前
小さい軽で乗りにくく古い
投稿ID : 67063955
あゆ
177日前
アルコール検査
投稿ID : 67062333
ファイナリー
177日前
使った後に毎回掃除するのがめんどくさい。
投稿ID : 67061812
いっち
177日前
アルコール検査
投稿ID : 67060950
Show
177日前
ドライブレコーダーで監視される
投稿ID : 67060807
shima
177日前
チョイノリでもアルコール検知器でチェックして管理者に結果を報告する必要がある。
投稿ID : 67059833
toto
177日前
自分の車と使い勝手が違う部分がとっさの時に動作の遅れに繋がりそうで困る
投稿ID : 67057344
おべ
177日前
初めて使う時の手続きが面倒、そして予約ルールも細かく運用そのものがよろしくないこと
投稿ID : 67055598
tiya
177日前
常に会社の看板を背負っているという緊張感
投稿ID : 67055206
ぱんだママ
177日前
不満はない
投稿ID : 67054815
スイ
177日前
古い
投稿ID : 67054019
みき
177日前
運転前後に走行距離等を記載する必要がある、ナビゲーションが古い車があり使いづらい
投稿ID : 67053199
145
177日前
小さい
投稿ID : 67053121
kinako
177日前
乗ろうと思ったときにガソリンが少ない時。前に乗った人が給油してくれていないと 時間に余裕がない時に不安になる。
投稿ID : 67052428
仁美さんの旦那
177日前
自分は家では専らMT車しか運転しておらず、AT車の運転には馴れていないのだが、社用車は殆どAT車なので、仕事中に必要な時に自分が運転できる車は2台しかない商用バンしか選択肢がないのが不満
投稿ID : 67052234
たける
177日前
エレクトリックじゃない
投稿ID : 67052193
たかし
177日前
社用車に不満はありません
投稿ID : 67051934
へげへげ
177日前
エンジン音やタイヤの音がうるさい
投稿ID : 67051698
たかなせ
177日前
運転席の窓だけパワーウインドウであること
投稿ID : 67051632
あつぽ
177日前
古い
投稿ID : 67051311
ひるね
177日前
使いたい人が多く予約が取れない
投稿ID : 67050893
りら
177日前
窓の開け閉めが手動なこと。ナビがついていないこと。
投稿ID : 67050411
おれうま
177日前
車が大きすぎる
投稿ID : 67049915
あお
177日前
乗った後にガソリンが無いことに気づいて、ガソリン代をとりに会社に戻らなきゃいけないのが面倒。会社からちょっと離れた契約駐車場に置いてるのでそれも不便。
投稿ID : 67049795
シロッコ
177日前
社内で使用手続きは有りませんが、毎日通勤にも使用させて頂いているので、帰りに個人的な用事で立ち余地たい時などは、一度支度に帰り、個人車で用事を済ませる事。 たぶん少々の個人的な使用は、OKと頂いているが、何か有ったら嫌なので、個人的に使用はしない。
投稿ID : 67049281
Yuki
177日前
台数が少ない、車体が大きすぎる
投稿ID : 67048752
パム
177日前
アルコールチェックが面倒。あとは社内予約も面倒。
投稿ID : 67048168
アロエ・ベラ
177日前
車有社は少し古いのでオーディオ周りが好きな曲聞けなくて不便
投稿ID : 67047995
くらのにま
177日前
古い車なので、エアコンが聞かない、パワーウインドウが開閉しない、アクセルのあそびが大きいなどいろんな不具合がある事
投稿ID : 67047642
とりぼん
177日前
ミニバンなのでちょっと大きすぎます。
投稿ID : 67047326
トーマス
177日前
社有車は事前予約が必要なこと。
投稿ID : 67047018
ごるご
177日前
事前予約
投稿ID : 67046799
たーちん
177日前
ナビがない
投稿ID : 67046540
Hiro
177日前
駐車場が遠い
投稿ID : 67046308
すぱちゃん
177日前
台数が少ないこと。
投稿ID : 67046250
かる
177日前
運転手が決まっているので、その人がいない時間だと出掛けられない
投稿ID : 67046203
もくもく
177日前
台数が人数分ないため、早い者勝ちな点
投稿ID : 67046174
はなちゃん3
177日前
飲酒チェックをしなければならない。
投稿ID : 67046118
猫缶
177日前
月一の走行距離、平均燃費の提出が手間、
投稿ID : 67046011
そら
177日前
毎日荷物を降ろさないといけない事
投稿ID : 67046009
@kenzi
177日前
みんなで使い回すので シートアレンジなど毎回せっとし直す
投稿ID : 67045864
にっしー
177日前
不憫なとこなし
投稿ID : 67045832