この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
ライフスタイル
72コメント
夕張市に人が住み続ける理由を知りたいです
ご関係の方々には無礼な題目にて大変恐縮です。将来の人流などを想像するうえで理解を深めたい考えです。財政破綻した自治体として有名で人口も年々減少している状況ですが、比較的若い世代においても、代々住み続けてきた土地を離れる事に抵抗がある事が主な理由なのでしょうか。
豆助
125日前
仕事がある限りは離れられないのだと思います
投稿ID : 68109886
オレンジ
125日前
生まれ育った所だから愛着があるんだと思います。
投稿ID : 68109806
いっせー
125日前
愛着があるからだと思います
投稿ID : 68109056
マリン
125日前
住めば都ということではないでしょうか。長年住み慣れた場所、簡単には離れられないと思います。
投稿ID : 68106706
さあちゃんちゃん
125日前
生まれ育った場所だから愛着があると思います。
投稿ID : 68105189
マウンテンチョコ山
125日前
仕事があり離れられないのだと思う
投稿ID : 68105116
まい
125日前
故郷だからだと思います
投稿ID : 68105028
えびぞう
125日前
仕事がある
投稿ID : 68104313
ゆー
125日前
引っ越しをするだけの行動力がないと思います。 本当はできるけど、なんとなくやりたくない・面倒。未知の可能性にかけるより、今の不都合を受け入れるのが簡単なんでしょう。同じような理由で、転職しない人が多いのと同じです。
投稿ID : 68103735
hinako
126日前
代々住み続けてきた土地を離れる事に抵抗があるんじゃなくて、経済的事情で離れたくても離れられないのだと思う
投稿ID : 68102507
なおち
126日前
家族や仕事がありはなれられないから
投稿ID : 68100432
こたつみかん
126日前
そこに住んでいるの、住むことによって一種の安定感があるということで、そこを離れるということは、その安定感を打ち破って外に出るという動機とエネルギーが必要で、例えば財政破綻や人口減少といっても、行政側や外の人が見ていることであって直接的に当事者に大きな問題が無ければ動機にはならないと思います。
投稿ID : 68100423
プーママ
126日前
愛着があるから
投稿ID : 68099782
ちゃき
126日前
親族がいるからではないでしょうか
投稿ID : 68099662
とりぼん
126日前
そこは自分の生まれた場所、故郷、ふるさとだから
投稿ID : 68098638
かる
126日前
故郷であり、国が真剣に開発に取り組めばまだ再生できる可能性が多分にあるので
投稿ID : 68098427
Az
126日前
心のよりどころだからだと思います
投稿ID : 68097769
きり丸お座り
126日前
故郷なので
投稿ID : 68097577
まー
126日前
愛着があるから
投稿ID : 68097266
ほたる
126日前
愛着があるのではないでしょうか
投稿ID : 68097240
小春
126日前
住み慣れた土地で愛着があるのではないでしょうか。
投稿ID : 68097192
おとく子さん
126日前
仕事がある、親がいるから
投稿ID : 68097054
くらっ熊
126日前
住み慣れた街を離れるのは体力がいる
投稿ID : 68096929
きつね
126日前
旭川よりマシなのかも
投稿ID : 68096324
ほのぼの
126日前
住みなれていること、愛着があることではないか。
投稿ID : 68096143
南の太郎
126日前
住み慣れて愛着があるから
投稿ID : 68096022
タカ
126日前
住み慣れた街だからでしょうか 生まれ育った人はなかなか離れられないと思います
投稿ID : 68095899
りょう
126日前
やはり思い出があったり、そのまとどまる理由があるからでしょう 引き合いにだすのもどうかと思うところもありますが、東日本大震災で被災した地域にもほぼ同じことが言えると思いますし、自分もその一人です その土地で経験したこと・体験したことは大事な思い出だし、手放してゼロからからにするには惜しいから
投稿ID : 68095341
空野いろ
126日前
愛着もあると思いますし、若い世代の方達が「自分たちで立て直そう」というお気持ちがあるからなのではないでしょうか。
投稿ID : 68095232
龍の城
126日前
確かに、住み慣れて来た土地を離れるのは抵抗が有ると思いますよ。近年の災害(今年の能登半島地震等)でも住み慣れた土地を離れる人が少ない事もその証拠だと思います。
投稿ID : 68095129