商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.https:

  • 24/11/30
  • 24/12/07 (11:46)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
生活研究室
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

研究員A 研究員A

インターネット上に公開 ライフスタイル 996コメント

人が誰か他の人との「つながり」を求めてしまうのは、なぜだと思いますか?率直な気持ちを教えてください!

人は誰かと言葉を交わしたり、感情を共有することを求めてしまう生き物ではないでしょうか?

・100%を分かり合いたいわけではないが、「同じことに一緒に感動できる」のが嬉しい。
・つながりを通じて前に進めることがあると思う。
・誰かに「受け入れられたい」という欲求があるから。

などのように、あなたが考える、人が人との「つながり」を求める理由や、「つながり」に対するお考えを、自由に教えてください!

きつね

きつね

165日前

寂しいから

投稿ID : 68404689

みるく

みるく

165日前

なにかしらのつながりがあって人は生きているから

投稿ID : 68404528

ゆみ

ゆみ

165日前

他人との関わりがなくなると孤独や不安を感じて寂しくなる、それが逆にストレス

投稿ID : 68403878

みたらし団子

みたらし団子

165日前

誰かと繋がっているということが心の安寧になる

投稿ID : 68403804

tako

tako

165日前

人は自分の考えに自信が持てないから誰かに話し共感を得ることにより少しでも自分の考えに自信が持ちたい。

投稿ID : 68403750

茉香

茉香

165日前

寂しがり屋の生き物だから

投稿ID : 68403735

いちご

いちご

165日前

人に共感してもらいたい気持ちがあるからだと思います。

投稿ID : 68402946

たけぴー

たけぴー

166日前

一人では寂しいから。 仲間が欲しい。

投稿ID : 68402417

Mo

Mo

166日前

どうしても人と比べてしまうから

投稿ID : 68402208

sao

sao

166日前

一人だと寂しさや孤独を感じてしまうので

投稿ID : 68401767

Yu-Bi

Yu-Bi

166日前

共感できたりすると、安心感やうれしさに繋がる。

投稿ID : 68401719

プリンパフェ

プリンパフェ

166日前

動物の本能、昔から集団で行動していたから

投稿ID : 68401612

moniq589

moniq589

166日前

人間がそういう動物だと思うので

投稿ID : 68400959

銀子

銀子

166日前

おそらくみんな「自分を見て」という気持ちがあるから。自分で自分を見るのではなく、人様から自分を褒めてもらいたい。……が本当の原動で、「つながり」になっているのかな?と思うときがある。

投稿ID : 68400689

N.Y

N.Y

166日前

どんなに完璧な人でも生きていくためには大なり小なり誰かと何かしらの形でつながっていないといけないだろうし、祖先である猿も群れを形成してるんだから遺伝子レベルで刷り込まれているんだろう

投稿ID : 68400143

たぬき

たぬき

166日前

寂しさを感じるからだと思います。誰かと一緒にいたい、誰かと分かり合いたい、と考えるものですし、誰とも繋がれないと孤独感でいっぱいになってしまうと思うので。

投稿ID : 68400052

おしげ

おしげ

166日前

一人では寂しいから

投稿ID : 68399856

こばやし

こばやし

166日前

自分以外の人の存在を知ってしまっているから。コミュニケーションを取ることで自分の存在を認めてほしいから。

投稿ID : 68398188

龍の城

龍の城

166日前

人は一人では生きていけないから。

投稿ID : 68397810

やこう

やこう

166日前

一緒に楽しむことができるから

投稿ID : 68397692

まみむ

まみむ

166日前

動物として群れる本能が残っている。誰かを喜ばせたり気持ちを分かち合いたいと思う。

投稿ID : 68397273

こりんご

こりんご

166日前

誰かに分かってもらいたい、共感してもらいたいから

投稿ID : 68397249

ゆーぽん@節約

ゆーぽん@節約

166日前

自分という存在を確立させる為。

投稿ID : 68395292

マリン

マリン

166日前

人は一人では生きて行けないから。人という字は人と人が支え合っていると金八先生も言っています

投稿ID : 68395102

ピクミン

ピクミン

166日前

安心したいから

投稿ID : 68394097

みー

みー

166日前

ひとりじゃないという安心感を得るため

投稿ID : 68393109

しらたま

しらたま

166日前

感情を分かち合うことで、一人の寂しさから逃れられるから

投稿ID : 68392327

ナツメの実

ナツメの実

166日前

寂しさを感じたくないから

投稿ID : 68392204

ネモ

ネモ

166日前

誰かに話を聞いて欲しい。

投稿ID : 68391011

sosan

sosan

166日前

特に共感出来たり、同じ考えの人がいると嬉しいのでつながりがあるというのは大切だと思います

投稿ID : 68390716

天才ショコラティエ

天才ショコラティエ

166日前

一人では生きていけないし、一人だけで感じていると虚しくなるし共有して感動を味わいたくなるからだと思います。

投稿ID : 68389824

南風

南風

166日前

孤独に耐えられないからだと思う

投稿ID : 68387937

ひむ

ひむ

166日前

他者と通じないと内省したり、世の中を理解したりできないので

投稿ID : 68387847

くろ

くろ

166日前

寂しい生き物だから誰かに共有したい気持ちがあるから

投稿ID : 68386776

ともこ

ともこ

166日前

寂しいから

投稿ID : 68385107

あみあみ

あみあみ

166日前

人とのつながりを通すことが一番感情が動くのではないかと思う。もちろん映画や小説など、一人行動でも感情が動くことはあるけれど、人と繋がっているときの方が、その幅が大きかったり継続的だったりするのでは。

投稿ID : 68384885

ごん

ごん

166日前

ずっと一人でいると話し相手もいなくて寂しいですし、自分の考えが伝わらないと喜怒哀楽の表現も下手になる気がします。

投稿ID : 68384377

ヒナコ

ヒナコ

166日前

そういう生き物だから

投稿ID : 68384213

波乱万丈

波乱万丈

166日前

寂しいから。人のぬくもりを感じたいから。

投稿ID : 68383565

AK

AK

166日前

繋がってたのが楽しくて心地よかった時代もあり、思い出してしまう 

投稿ID : 68380992

プーママ

プーママ

166日前

安心感があるから

投稿ID : 68380729

ねこみみ

ねこみみ

166日前

共感してほしいから

投稿ID : 68379334

tomokos

tomokos

166日前

自分を認めてくれる受け入れてくれる相手が欲しい、同じ考えの人がいるとうれしい

投稿ID : 68377480

YOU

YOU

166日前

一人は好きだけど独りは辛いから

投稿ID : 68374610

トリ

トリ

166日前

ひとりでは生きていけないよう、生物としてDNAに組み込まれているから。

投稿ID : 68374049

ひろゆき

ひろゆき

166日前

一人だと寂しいからじゃないでしょうか

投稿ID : 68373767

だいえい

だいえい

166日前

多少なりとも承認欲求があると思うから

投稿ID : 68373304

いのやまみなみ

いのやまみなみ

166日前

対話のできるつながりは必要だと思うが、強制力を伴うつながりはできるだけ避けたい。

投稿ID : 68372130

ミラ

ミラ

166日前

真心の交流をすることで温もりを感じ、ひとりじゃないんだと思うと、前を向けるところがあるから。

投稿ID : 68372039

ゆえ

ゆえ

166日前

人間の本能、欲求のひとつだと思っています。求めざるを得ないもの。

投稿ID : 68370480

しーた

しーた

167日前

孤独だから

投稿ID : 68366936

komadorioyako

komadorioyako

167日前

人は嫉妬から感情の第一歩が始まると聞いたことがあります。承認欲求や悪口は「選ばれたい」「正しい」意見になりがちです。簡単に人と繋がるには「マイナス感情を共感する」が近道です。悪口は井戸端会議からはじめ、短絡的な繋がりです。人を誉められたら脳を使った高等な思考の持ち主になると言うことです。そうなりたい

投稿ID : 68364233

チーズ

チーズ

167日前

だれかに肯定してもらえないとやる気がでないから

投稿ID : 68363547

kenta

kenta

167日前

人は皆一人では生きていけないことを知っているから

投稿ID : 68363129

みんと

みんと

167日前

寂しいと感じるから

投稿ID : 68363096

mokka

mokka

167日前

本能、習性。逆に気に入らない相手を突き放すのもまたそれ

投稿ID : 68361880

kaz

kaz

167日前

一人では生きていけないから

投稿ID : 68361326

あきらん

あきらん

167日前

支え合い、分かり合う人がそばにいることが生きている理由と感じるから

投稿ID : 68360447

きみぃ

きみぃ

167日前

何かの気持ちを人とわかり合いたいから

投稿ID : 68359302

きり丸お座り

きり丸お座り

167日前

寂しくて、人は一人で生きていけないので

投稿ID : 68343986

うるせぇトリ

うるせぇトリ

167日前

マズローのモデルでどのステージにいても欲求があると思います

投稿ID : 68338513

ピタパパ

ピタパパ

167日前

同じ考えや気持ちを持っている人が、インターネットを通じて「つながる」ことで、今以上に世界が変わると思うから。

投稿ID : 68333292

hitn

hitn

168日前

安心感を得たいから

投稿ID : 68331347

kero・okao

kero・okao

168日前

色々な人がいるのが面白いから。

投稿ID : 68331055

りぃま

りぃま

168日前

寂しいからです

投稿ID : 68326709

海援隊

海援隊

168日前

孤独を恐れるからからだと思います。

投稿ID : 68325457

ゆ

168日前

人は孤独では生きていけないから

投稿ID : 68324901

マウンテンチョコ山

マウンテンチョコ山

168日前

話すことが好きだから

投稿ID : 68323717

やばとん

やばとん

168日前

1人では生きられないから

投稿ID : 68322850

サクラ

サクラ

168日前

孤独に弱いからかなと思います

投稿ID : 68320369

はつよ

はつよ

168日前

人はやはり一人では生きていけないから

投稿ID : 68319669

おいかわ。

おいかわ。

168日前

寂しいから

投稿ID : 68315257

種子島

種子島

168日前

それは人が未熟な状態で生まれてくるからです。生まれたばかりの頃は泣くくらいしかできません。依存しないと生きられないのです。つまり人とのつながりを求めるのはある種の本能です。

投稿ID : 68310924

mic

mic

168日前

繋がることで安心感だったり、優越感だったりを感じることが気持ち良いと感じる生き物なんだと思う

投稿ID : 68309288

ひろ

ひろ

168日前

つながっていないと不安なんだと思う。誰かに受け入れてもらいたい、認めてもらいたいという気持ちもあると思う。

投稿ID : 68299575

くー

くー

168日前

結局のところ、寂しいから。普段は人とかかわるのは面倒だと感じながら、一人で映画を観たり音楽を聴いたりして、誰かと語り合いたいと思うのは勝手ですよね。寂しいというのも自分勝手な考えなのではないでしょうか?でも勝手ながら答えは結局のところ寂しいからとしか言えません。

投稿ID : 68297033

愛理

愛理

168日前

人がいると、比較でなくても自分自身を意識すると思います。自分を知るためにも、人とつながりたいと思うのかもしれません。そして、同じ空間にいる人が幸せそうな顔をしていると、共感できるのがうれしいからだと思います。つながったときの嬉しさや楽しさを知っていると、もっとつながりたくなるのかもしれないです。

投稿ID : 68296978

よち

よち

168日前

仕事などに限らず日常の些細なことでも一人で何かを成し遂げることがそもそも難しいから。協力だけでなく共有という経験を経て、社会が形成されてきたように感じるから。

投稿ID : 68295404

なつき

なつき

168日前

寂しいから

投稿ID : 68294511

ゆきりん

ゆきりん

168日前

孤独を嫌い誰かに受け止めてもらいたいから

投稿ID : 68293339

つぶあん

つぶあん

168日前

寂しさの解消

投稿ID : 68291045

mimi

mimi

169日前

認められたいから

投稿ID : 68288130

るな

るな

169日前

人は一人では生きられないから

投稿ID : 68287236

すみれ

すみれ

169日前

人とのつながりがないと寂しいですし、それぞれが助け合っていった方がよいと思うから。

投稿ID : 68284334

ECS

ECS

169日前

肯定されることが嬉しいから

投稿ID : 68283369

ふく

ふく

169日前

不安や寂しさから

投稿ID : 68273486

スイ

スイ

169日前

人間は人とのつながりの中で自分を見つけることができたり、承認欲求を満たすことができたりあらゆる欲求を満たせるから。

投稿ID : 68266349

みき

みき

169日前

ふとしたときに自分の存在意義を確かめたくなるからなのかなと

投稿ID : 68265324

are

are

169日前

みんな寂しがり屋

投稿ID : 68263113

おちゃろひん

おちゃろひん

169日前

ひとりでは生きていけない動物だから

投稿ID : 68262897

アカネ

アカネ

169日前

協力していかないと生きる事はできないという本能があるから

投稿ID : 68262108

mi

mi

169日前

人は1人では生きていけないから

投稿ID : 68260061

こぷぴ

こぷぴ

169日前

つながりが無いと孤独を感じやすいから。

投稿ID : 68257364

Hitoha

Hitoha

169日前

孤独はさみしいから

投稿ID : 68257194

妖精ペンギン

妖精ペンギン

169日前

ある程度つながってコミュニケーションをとらないと、コミュニケーションの取り方が下手になってくると思う。これをされると、これを言うと嫌かな、ということをタイムリーに肌で感じないと、人としてコミュケーションの仕方がずれてくる。

投稿ID : 68254909

シキサイ

シキサイ

169日前

人間はそもそも社会的生き物だから。一人で情緒が完結するようにはできていない。

投稿ID : 68254630

beluke

beluke

169日前

会話の相手がほしい、一人ではできることに限界があるのが根底にあると思います。

投稿ID : 68252528

はる

はる

169日前

さみしいから

投稿ID : 68251703

NNPO

NNPO

170日前

人と話さない、繋がりを持たないと精神疾患になるから

投稿ID : 68248201

K

K

170日前

ひとりだけで生きていくことはできるが、得られる感情や価値観が限られていて、ひとと関わることでしか得られない幸福感があるから。

投稿ID : 68247683

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!