この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 24/12/13
- 24/12/20 (06:26)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
100コメント
ご自宅の玄関先や庭に植物がある方に質問です。 植物に対してお困りごとはありますか。
ご自宅、ご実家、どちらでも結構です。お困りごとに対してどのように対処している、対処しようと思っているかまで伺えると嬉しいです。
ほのぼの
33日前
夏の長期不在時の水やり。自動給水を使う。
投稿ID : 68607471
ひろ
33日前
虫がつく、大きくなりすぎると手入れが大変
投稿ID : 68607168
Kal
33日前
旅行に行った時のお手入れをどうするか。
投稿ID : 68606948
MulberryFields
33日前
地植えしているため、成長した樹木の剪定がとにかく大変。 業者に依頼すれば安くない額だし。 今は自分でやっていますが・・・・・いつまでできるやら・・・・ 歳をとったら全部伐採するしかなさそう・・・
投稿ID : 68606852
ひなた
33日前
[困り事]大きくなりすぎて、自力での雪吊りが困難。また、生垣が向こう側にはみ出て成長し、剪定が困難になりつつあります。[対処]時折切って高さを抑えたり、向こう側にはみ出している部分は何とか腕を伸ばしてこちら側から剪定しています。向こう側への迷惑や手入れの困難さから、生垣の伐採も検討しています。
投稿ID : 68606818
すみちゃん
33日前
桃がなると思って植えましたが一度もなった事もなく、想像してた木の形とも違い、適当に剪定もしますが切った木を捨てるのも困る。白い虫がびっしりくっついて高圧洗浄で落としたりと知識がないのに植えると困る。
投稿ID : 68606751
ドロシー
33日前
長期不在時の対応
投稿ID : 68606675
coco
33日前
大きくなりすぎて困っている。自分で剪定しているが、うまくできない
投稿ID : 68606663
AK
33日前
家族が育ててて、通り道まで枝が伸びてきたり蜘蛛の巣が張ったりして、とにかく邪魔 家族が死んだら根こそぎ排除するつもり
投稿ID : 68606642
コノハズク
33日前
植物は当然ながら成長するので、剪定作業や伐った枝の処理などが大変です。ただただこまめに手入れするだけです。
投稿ID : 68606641
こたつみかん
33日前
剪定の方法が分からない。
投稿ID : 68606549
Mo
33日前
手入れや管理の仕方がわからない
投稿ID : 68606493
shima
33日前
成長して通路にはみ出してくる。 育てている植物の落ち葉や周辺の雑草
投稿ID : 68606327
たぬき
33日前
雑草が伸び放題になってしまったり、芝が気持ち良いのか野良猫にフンをされたりして困ります。後は虫です。蚊が多かったり蜂も来ますし、カエルやかなり大きいカマキリなどもよく来るので困ります。雑草は伸びる前に抜いたり除草剤です。猫避けの薬を撒いたり、蜂避けスプレーを撒いています。
投稿ID : 68606317
シラ
33日前
落ち葉の掃除とあと枝が道路に伸びた時に切らないといけないのが大変です。
投稿ID : 68606226
shokiti
33日前
虫
投稿ID : 68606211
カープ1番
33日前
長期不在になるときの水やりが大変
投稿ID : 68605996
まる
33日前
落ち葉の季節は側溝に枯れ葉が溜まり、そこにセアカゴケグモが繁殖するのでこまめに取り除いてます 台風で樹木が根こそぎ倒れお隣さんに多大な迷惑をかけたことがあり、以来台風の進路次第で倒木防止策を行ってます
投稿ID : 68605802
はな
33日前
枯れ葉の掃除が大変です
投稿ID : 68605784
くらのにま
33日前
雑草が生えて手入れが大変です。特に夏の暑い日の草刈りが辛いです
投稿ID : 68605733
そら
33日前
枯れ葉の掃除が大変。週一回掃除する。玄関先に緑があると綺麗なので伐採は考えていない。
投稿ID : 68605539
まさくん
33日前
とっても我の幼虫がきて葉っぱ食べられる
投稿ID : 68605451
コッペパン
33日前
毎年柿の木に毛虫がわくこと。時期が来たら殺虫剤を撒くようにしてます。
投稿ID : 68605328
isooji
33日前
枝が道路に張り出すので切るのが大変
投稿ID : 68605307
キティー&アン
33日前
木がのび葉も散っていて処理するのが大変ですし草もありぬかないといけない事 木をきって葉を掃除して草をぬいています
投稿ID : 68604938
くらっ熊
33日前
手入れしてなかったらシンボルツリーがめちゃくちゃ大きくなりました。植木屋さんにお願いする予定です
投稿ID : 68604903
ひむ
33日前
虫が寄ってくる。対処をしようとは思っていない。
投稿ID : 68604873
ミノル
33日前
虫がくる
投稿ID : 68604836
ooki
33日前
枯れ葉が落ちて掃除するのが大変になります。落ちていたら掃除するだけです。
投稿ID : 68604791
龍の城
33日前
有ります。草を刈るのが大変そうで自分がやりたくても出来ない。それとやぶ蚊が多い。
投稿ID : 68604703