この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 17/04/28
- 17/05/05 (13:42)
法人情報
【外付けHDDの写真募集!】ご家庭でお使いの「外付けHDD」の設置場所を見せてください。
ご家庭でお使いの外付けHDDについて、ご家庭のどの部屋のどこに置いているかを記載いただき、設置状況がわかるような写真を添えてご投稿ください!
※テレビ用、パソコン用はどちらでも構いません
※外付けHDDの周りも写るよう少し離れて撮影してください
【コメント例】
「寝室のTVボードの中」 「机の引き出しの中」 等
marco
2946日前
書斎のテーブルの上に置いています。
投稿ID : 3891120
メークイン
2947日前
テレビ台の下の中に入ってます。
投稿ID : 3889197
kiyopon48
2947日前
モニターの裏です
投稿ID : 3888279
マサ太郎
2949日前
自分の部屋の机の上
投稿ID : 3877905
春
2949日前
じしつの机の上においてます
投稿ID : 3877667
きゃな
2949日前
テレビ台の下です。
投稿ID : 3876124
トワ
2949日前
日立WOOOの外付けハードディスクです。テレビに直接取り付けています。
投稿ID : 3874165
わいん
2949日前
リビングのTVボードの下引き出しに入れています。コードの下にある白いBOXです。PCに保存している写真のバックアップ用なので、使うときだけつなぎます。PCを使う近くの空いている場所がここでした。
投稿ID : 3874051
あったろう
2949日前
SATA-USB3.0アダプタで必要時接続。
投稿ID : 3873102
たかまる
2950日前
PC前のキーボードの上
投稿ID : 3872681
きじとら
2950日前
寝室のTVボードの中で、ブルーレイディスクレコーダーの横奥です。
投稿ID : 3871696
rion
2950日前
足元にNASを置いています。
投稿ID : 3871578
べいすた
2950日前
パソコンデスクの下
投稿ID : 3871390
ナナ
2950日前
こんな感じです
投稿ID : 3871104
たいと
2950日前
リビングのTVの裏です。当然テレビ用です。
投稿ID : 3870828
なん
2950日前
食卓横の棚の中央 macminiの右側
投稿ID : 3870637
ゆうぞう
2950日前
PCモニター横
投稿ID : 3870565
GreenBeach
2950日前
テレビの背後です。テレビ用とNAS。テレビ用は、夜中は動作音が結構響くので、今はマウスパッドを敷いてその上に置いています。
投稿ID : 3870512
mahalo
2950日前
パソコンタワーの上。
投稿ID : 3870068
akibio
2950日前
PC本体の横に。以前は常時接続していたが、内蔵HDDが大容量になったので、バックアップ用です。
投稿ID : 3869633
にも
2950日前
普通にパソコンの側です
投稿ID : 3869440
マリコ
2951日前
机の隣の本棚までケーブルを延ばして据え置き
投稿ID : 3869061
ムラツ
2951日前
テレビ裏
投稿ID : 3868733
yoshi
2951日前
ルーター等通信機器と一緒に。
投稿ID : 3868648
ほたてちゃん
2951日前
テレビの横の床に置いてます。
投稿ID : 3868498
いけゆみ
2951日前
テレビ裏にケースをつけて、そこに置いてます。ボードに置いてたら、子供がぬいちゃうので、触れないよう高めの位置。
投稿ID : 3868477
roadhog
2951日前
デスクの横のラックに置いています。
投稿ID : 3868234
みたきち
2951日前
寝室のiMacのモニターの裏に置いています。Windowsノートパソコンもたまに使うのでお互いに近い場所に
投稿ID : 3868178
たわば
2951日前
PCのすぐ隣に置いています
投稿ID : 3868057
まいきゅー
2951日前
何個か外付HDDを使うので一番使いやすいPCの横
投稿ID : 3868027
よっちゃん
2951日前
TV台の中。CATVチューナー、光ケーブル中継器、DVD/HDD/レコーダと一緒に
投稿ID : 3868000
ダイス船長
2951日前
2台接続していて、1台はPCの横(USB+AC電源タイプ)、もう1台はPCの上(USB電源タイプ)。
投稿ID : 3867809
しげ
2951日前
リビングのPC台の上。本体とモニタの間。
投稿ID : 3867521
ピーターラビット
2951日前
使う時に電源を入れ、USBをつなぐ。 かつては、キーボードを置いていた可動式エリアに置いている。
投稿ID : 3867380
はやしくん
2951日前
チューナーのうえ
投稿ID : 3867050
げん
2951日前
つくえがけ
投稿ID : 3866967
koba2106
2951日前
パソコン作業部屋デスクの端に設置してあります。 黒いのがそうです。
投稿ID : 3866806
たちゅくん
2951日前
pcの横
投稿ID : 3866403
グリーンラバー
2951日前
レコーダーの上 レコーダーの外付け録画用
投稿ID : 3866353
ひろ
2951日前
TV HDD AVボードの中
投稿ID : 3865890
pontaponta
2951日前
リビングのテレビ録画用で、トルネとテレビに繋いでいます。
投稿ID : 3865733
楊 平国
2951日前
PC(@キッチン)の足元にある本体の横
投稿ID : 3865382
miso708
2951日前
モニタの下
投稿ID : 3865287
小豆
2951日前
パソコンデスクの隅っこ。
投稿ID : 3865232
サザンクロス
2951日前
小型のハードディスクでしたので、輸送ケースの利用してテレビの裏にねじ止めしました。ネジ穴がテレビにありました。
投稿ID : 3865208
N650R
2951日前
デスクの上、PC本体の横
投稿ID : 3864880
kenbo
2951日前
自分の部屋のパソコンデスクの上に置いています。
投稿ID : 3864346
たたん
2951日前
リビング
投稿ID : 3864021
まち
2952日前
寝室 直置き
投稿ID : 3863140
kiyo
2952日前
リビングです。HDDの脇です。
投稿ID : 3861571
佑李
2952日前
テレビの裏側に置いてます。というか隠してます。
投稿ID : 3861449
ミルミル大好き
2952日前
机の下のところ。PC本体の横。
投稿ID : 3860840
わんこ。
2952日前
iMacの本体下のスペースにHDDを横たえている。
投稿ID : 3860345
おかゆ
2952日前
TVラックの下のスペース。
投稿ID : 3859766
ねこ
2952日前
PCモニターの奥。
投稿ID : 3859576
highlight
2952日前
リビングのデスクトップの裏側です。
投稿ID : 3859206
nrk27
2952日前
テレビ用
投稿ID : 3859154
wfnt_yok
2952日前
外付けのHDDはTVとCSチューナーの間に設置してます。常時2台接続で合計4台で10TB分有ります。
投稿ID : 3857964
ごろっち
2952日前
テレビ台の上に置いています。
投稿ID : 3856967
ははみ
2952日前
テレビの後ろに置いています。
投稿ID : 3856773
ゆりりん
2952日前
テレビの裏側に。 いつも子供(幼児)によって適当におかれてます
投稿ID : 3856769
くろねずみ
2952日前
机の上に小型のノートパソコンと一緒に置いています。小さいのでじゃまにはなっていません。
投稿ID : 3856471
ゆうき1201
2952日前
寝室の壁掛けテレビの左下にテキトーに置かれています
投稿ID : 3856466
ランスロット
2952日前
あまり使わないので、本棚のグラフ用紙の間に置いています。
投稿ID : 3856394
おきょんちゃんさん
2952日前
このキティちゃんのビニール袋に入れてカップボードの引き出しにしまっておく。
投稿ID : 3856383
kasei
2952日前
パソコン用。動画専用の保存用です。
投稿ID : 3856381
sunny
2952日前
パソコン横に置いてます。
投稿ID : 3856330
クロコ
2952日前
使わないときは、棚の隅に置いてあります。
投稿ID : 3856311