商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【機能追加】一括フォロー機能をリリースしました

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

サプリメントに関するアイデア募集

  • 15/05/21
  • 15/06/04 (11:29)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
製造業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

商品開発担当 商品開発担当

満員御礼 インターネット上に公開 医療、薬、健康食品 100コメント

薬局やドラッグストアで売られている「睡眠改善薬」、どんなイメージを持たれていますか?

病院に行かなくても、薬局やドラッグストアで買える「睡眠改善薬」についてお伺いします。
 (1) 「睡眠改善薬」を使ったことはありますか?
 (2) 「睡眠改善薬」にどのようなイメージを持たれていますか?
みなさんの率直なご意見をお聞かせください!お待ちしています。

あと71件投稿があります

商品開発担当

商品開発担当

3320日前

睡眠改善薬は使われたことのない方が多いですね。「病院薬ではないので効果が弱いのではないか」、逆に「強すぎるのでは」「依存性がありそう」と様々なご意見をいただきました。ご協力ありがとうございました!

投稿ID : 241683

THE BEST ANSWER

ろくちゃんの

ろくちゃんの

3320日前

①あります②効果の高い精神安定剤に近いものは常用すると抜け出せない。軽いものは効果が薄い。自分の意志次第なイメージ。値段が高く、はっきりしたことが書かれていないイメージです。正しく使うことが重要。

投稿ID : 239883

tama

tama

3320日前

買ったことはないです。 耐性が出来て効かなくなりそうなので、本気で困るまでは手を出さないようにしています。

投稿ID : 239789

sim

sim

3320日前

1ありません 2市販されているものなら安全だと思います。

投稿ID : 239786

いちごぱん

いちごぱん

3320日前

①買ったことないです。②使うのには抵抗があります。副作用的なものが少しこわいイメージです。

投稿ID : 239778

じんこちゃん

じんこちゃん

3320日前

①買ったこと無いです。②市販品だから多分効能も弱いんだろうな。お医者さんから処方された薬なら自分に合わせて配合してくれるからいいけど、安易に飲まない方がいいのかと思います。

投稿ID : 239764

たろう

たろう

3320日前

1、使ったことはない 2、興味はありますが、高いイメージがあるし、効果があるのかも疑問

投稿ID : 239760

おきょんちゃん

おきょんちゃん

3320日前

①ない ②改善できるのかな? そういう薬をほしいなら病院でだしてもらう。薬局では買わないと思う。

投稿ID : 239758

nontan 501

nontan 501

3320日前

検討したことがありましたが使ったことはないです。副作用が怖いイメージがあります

投稿ID : 239751

ゆうこりん39

ゆうこりん39

3320日前

①あります ②ストレスで何日も眠れずさすがに病院の薬は飲んでいたが効かなくなってきたため「グリナ」を購入しました。飲みやすく以外に美味しく効き目が良かった。今はぐっすり眠れています。

投稿ID : 239745

ファイファイ屋!

ファイファイ屋!

3320日前

1-ない 2-手術で早く寝なきゃいけないときに飲むやつ。最初だけ眠くなって、あとは自然の眠りに移行するという薬で薬剤の影響が少なくて良いなあと思ったのですが別の薬だったらすみません。

投稿ID : 239742

ヒコちゃん

ヒコちゃん

3320日前

ありません。自殺する人が使うイメージです

投稿ID : 239734

ZUU

ZUU

3320日前

①ない ②市販薬は効かないか副作用が心配

投稿ID : 239729

はっぴ〜まん

はっぴ〜まん

3321日前

①ない ②依存性が強くて辞められないのではないか?と思う。

投稿ID : 239717

やし

やし

3321日前

1なし2効く?

投稿ID : 239710

みーな

みーな

3321日前

①ない②気やすめ。眠れないことがないので、飲もうとは思わないけど、本当に困ってるなら病院に行って適切な処方薬をもらう方が良いんだろうなとは思う。飲み続けるとボケそう・・・。

投稿ID : 239699

電気屋

電気屋

3321日前

①使った事がないです。現在までは布団に入って数分後には朝まで爆睡するので。②睡眠薬に近いイメージがあります。釣行前夜は気分が高まり寝つけない時も多いので参考にはしておきます。

投稿ID : 239698

いけ

いけ

3321日前

ないです

投稿ID : 239691

kjkj88

kjkj88

3321日前

使ったことはありません。 医者から処方されてない分、懐疑的になってしまいます。これがあれば眠れるってより、眠らされてる感。

投稿ID : 239680

たぬみ

たぬみ

3321日前

使ったことがありません。病院で処方される物より弱いと思うので、それほど効きが良くないかと思われます。催眠誘導剤は、認知症の危険性が有ると聞いたことがあるので、弱い成分でも使いたいとは思いません。

投稿ID : 239673

うこきんちゃん

うこきんちゃん

3321日前

①ありません。②なんとなく癖になりそうでなかったら寝られなくなるのではというイメージ。

投稿ID : 239670

北斗七星

北斗七星

3321日前

メーカーに寄って効き目の差がありました。そして高いです。やはり自分の症状に合った成分でなければ不安だし 目の方に副作用が出ましたので今は病院で処方して頂きました。

投稿ID : 239667

ゆう

ゆう

3321日前

1使ったことはありません。2処方の薬よりは効き目が穏やかで、自然な眠りを誘発するもの。

投稿ID : 239666

mami

mami

3321日前

1)ありません。 2)眠りに悩んでいるより、使って安心できるならいいかなと思う。

投稿ID : 239664

しゅうさん

しゅうさん

3321日前

1.使ったことはありません。 2.他の薬に比べると、比較的リスクが高いイメージ。なるべく使いたくない。

投稿ID : 239662

みゅう

みゅう

3321日前

1,ありません 2,正直、本当にきくのかなぁとやや疑っています。

投稿ID : 239655

ozuma

ozuma

3321日前

①あります。②旅行先では欠かせません。

投稿ID : 239652

あにゅにょ

あにゅにょ

3321日前

(1)あります。眠れないからではなくて、どれだけ自分が睡魔に抵抗できるかをたしかめようと。結果、抵抗する暇もなく負けました。(2)個人的にはよく効く。使い続けると痴呆のリスクがある

投稿ID : 239649

あいこ@雪国

あいこ@雪国

3321日前

①ない②ネーミングの秀逸性からドリエルのイメージ。病院へ行く前段階で薬局購入できて試せるのは良いし、必要な人も一定数いると思う。『睡眠』と付くと『睡眠薬』のダークなイメージも残るので少し心配でもある

投稿ID : 239647

そら

そら

3321日前

使ったことはありません。効果や副作用が心配です。

投稿ID : 239645

刑

3321日前

使った事はありません。はっきり言って効き目があるのか微妙なところです。なので薬局では買わないと思います。

投稿ID : 239642

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!