この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
ショッピング・スーパー・コンビニ
100コメント
普段、アイスクリームはどこで購入しますか? また手軽に買える値段はいくら位ですか?
購入場所はスパー等、金額については、財布を気にしなくても買える値段はいくら位ですか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
購入場所はスパー等、金額については、財布を気にしなくても買える値段はいくら位ですか?
95コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
100コメント
マーケティング担当
プラス
2994日前
買われ方が違う事が良く分かりました。 有難うございます
投稿ID : 3942471
THE BEST ANSWER
エイム
3001日前
コンビニは新製品&プレミアムを目当てに。スーパーやディスカウントストアはまとめ買いや安価な価格帯の商品を買う為。150円以内が手軽さの範囲です。
投稿ID : 3895562
ナナナナ
3001日前
ドラッグストア。80円から100円くらいのを買います。
投稿ID : 3895659
ウエジュ
3001日前
イオンで白くまのファミリーパックを買います。
投稿ID : 3895652
m
3001日前
スーパー、コンビニ。100円くらいだと気軽に買えるが、ハーゲンダッツが200円以下ならつい買ってしまう。
投稿ID : 3895650
ふゆ
3001日前
スーパーで50%offの時に買います。箱に数本入って200円ほど
投稿ID : 3895649
ジョージ
3001日前
スーパーかマイバスが基本ですが、仕事で車移動の時はコンビニです。100円までが気軽に変える値段です。かなりの頻度で購入しているので基本はいま130円が多いですが、厳しいですねぇ。
投稿ID : 3895647
hahani
3001日前
スーパー。1箱500円以内。
投稿ID : 3895646
ゆい
3001日前
スーパー、ドラッグストア。箱入りのものなら300円まで。
投稿ID : 3895634
ごろはち
3001日前
スーパー。100円くらい
投稿ID : 3895630
れいちぇる
3001日前
スーパー、200円以下
投稿ID : 3895629
カカオ
3001日前
主にスーパー、たまにコンビニ。100円以内です。
投稿ID : 3895627
とら吉
3001日前
スーパーかコンビニ。150円
投稿ID : 3895619
さぬきのトラ
3001日前
スーパーですね。安売り時はポイポイ買ってしまう。しかし198円をみたらえ?と思います。なのでそこまでなのかも。
投稿ID : 3895616
ゆゆ
3001日前
スーパーが主でたまにコンビニです。200円以内でそれなりの量なら気にせず買えます。
投稿ID : 3895606
ランスロット
3001日前
スーパーです。130円まで。
投稿ID : 3895603
ことり
3001日前
スーパー 100円くらい
投稿ID : 3895602
marco
3001日前
購入場所はスーパーが主です。300円までなら気兼ねなく買います(ただしラクトアイスは除きます)。
投稿ID : 3895594
南蓮
3001日前
近くのスーパー。200円以内であれば買う気になります。
投稿ID : 3895590
うーたん
3001日前
食品スーパー、コンビニで購入します。200円位まで
投稿ID : 3895584
もかりん
3001日前
スーパー コンビニ 百円代
投稿ID : 3895582
ひろぽん
3001日前
スーパー、コンビ二、100円が手軽
投稿ID : 3895581
klatllim
3001日前
コンビニ ¥100
投稿ID : 3895580
カピカピ
3001日前
スーパー。200円まで。
投稿ID : 3895579
紅
3001日前
スーパー バラ売りなら100円 箱入りなら300円までです
投稿ID : 3895578
azu
3001日前
スーパー。割引セールの時にしか買いません。気軽に買えるのは150円以下です。
投稿ID : 3895577
マリー
3001日前
スーパーが多い。一箱に何個入りというもの、200円以下。
投稿ID : 3895574
あきぽん
3001日前
スーパー、100円
投稿ID : 3895563
ちょぽん
3001日前
スーパーで。200円以下のものしか購入しません。
投稿ID : 3895561
のりぷう
3001日前
スーパー。200円くらい
投稿ID : 3895553
しゅう3
3001日前
コンビニやスーパー、200円以下
投稿ID : 3895545