この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
スポーツ、レジャー、旅行、娯楽
100コメント
旅館の朝食バイキングで食べてみたいものは何ですか?
ご自分の経験や、こんなもの食べてみたい!という願望でもOKです
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
ご自分の経験や、こんなもの食べてみたい!という願望でもOKです
42コメント
EC物販
60コメント
EC物販
63コメント
EC物販
いけゆみ
3041日前
和風の朝食。地元の名産品がたべれたら、なお嬉しい。
投稿ID : 3982164
kana
3041日前
出し巻き卵(焼きたて)
投稿ID : 3982162
Y
3041日前
その土地の名産。普段では食べられないので。
投稿ID : 3982157
xingzi
3041日前
郷土料理です。その土地のものを小鉢サイズでいろいろ食べてみたいです。
投稿ID : 3982153
ちー
3041日前
魚の干物、出し巻き、味噌汁は定番で、名産品や地元の郷土料理。意外と見かけないのがポテトサラダ。葉サラダ以外にあるとうれしい。汁物というかデザートで冬に甘酒やぜんざいがあれば体が温まると思います。
投稿ID : 3982150
ニコ
3041日前
地産地消のもの。海の近くなら、新鮮な刺身(洋食ならカルパッチョ)や旬の魚を使った煮魚や焼魚。山の近くなら、産みたて卵の卵焼きやオムレツ。朝なので果物がたくさんあると嬉しい。
投稿ID : 3982148
マリー
3041日前
その土地の美味しい焼き魚やだし巻き玉子、刺し身、旬の野菜を使ったサラダやお味噌汁が食べたいです。
投稿ID : 3982147
らもべ
3041日前
フルーツ全般。缶詰めフルーツでなく生で、多種類欲しい。
投稿ID : 3982146
ぱん
3041日前
カニ、エビ、新鮮なお寿司、お刺身は朝食でも食べたいです。あとはシンプルに旅館なら、美味しいお魚の干物や焼きイカ、美味しいご飯にお漬け物、とろろ、お味噌汁が食べたいです。素材にこだわったものが良いです。
投稿ID : 3982142
紅
3041日前
おじや。大好きなので。
投稿ID : 3982141
クロコ
3041日前
その土地の地産品。 和食。
投稿ID : 3982131
たつ
3041日前
地元産のものが食べてみたいです。
投稿ID : 3982128
かと
3041日前
和食全般 煮物やだし巻きたまご
投稿ID : 3982127
しのぴー
3041日前
朝からヘビーには食べませんので、新鮮野菜やフルーツのスムージー。
投稿ID : 3982122
あきひと
3041日前
地元の食材
投稿ID : 3982117
ペンギン子
3041日前
干物、おかゆ、その土地の漬け物、だし巻き卵、味噌汁、和風サラダ、
投稿ID : 3982113
まっぴ
3041日前
地元産朝採れ卵の温泉玉子。
投稿ID : 3982108
まいちゃ
3041日前
焼きたてのしゃけ
投稿ID : 3982107
nrk27
3041日前
地場産物
投稿ID : 3982105
アユダイコン
3041日前
名産品
投稿ID : 3982099
ねこ
3041日前
新鮮なお刺身。その土地の名産品。
投稿ID : 3982096
mamimu
3041日前
願望:自分で好きなお刺身をのせて作る海鮮丼。
投稿ID : 3982095
くろいし
3041日前
産みたて卵のだし巻き、寄せどうふ、フレッシュ生ジュース
投稿ID : 3982094
rabit
3041日前
朝から、お刺身も良いですね。
投稿ID : 3982091
アラン
3041日前
お粥にトッピングの種類が多いとうれしいです。
投稿ID : 3982090
ハク
3041日前
和食・洋食の定番料理、オーガニックの温野菜サラダ
投稿ID : 3982088
比叡金剛榛名
3041日前
朝採れたての魚料理。その地域の郷土料理。
投稿ID : 3982085
扶桑富嶽
3041日前
その地域の和菓子。いれたてのコーヒー。その地域の食材で作った混ぜご飯。
投稿ID : 3982082
おかぱぱ
3041日前
魚料理
投稿ID : 3982081
もかりん
3041日前
名産品 釜で炊きたてのご飯 新鮮な魚
投稿ID : 3982080