この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 25/03/05
- 25/03/12 (20:08)
法人情報
インターネット上に公開
家電・オーディオ関連
107コメント
オープンイヤー型イヤホンを買われた方に質問です!
①オープンイヤー型を選んだ理由を教えてください
②オープンイヤー型をどんなシーンで使われることが多いか教えてください
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①オープンイヤー型を選んだ理由を教えてください
②オープンイヤー型をどんなシーンで使われることが多いか教えてください
はつよ
3日前
➀②車で使う為
投稿ID : 71413137
ポカタロウ
3日前
①周囲の音も聞きやすいから ②散歩など家の外を歩くとき。
投稿ID : 71411435
南風
3日前
①耳の負担が少なそう②自宅での家事中
投稿ID : 71411212
寝子。
3日前
①外の音が聞こえること、カナル型より耳に負担が少なそうなこと ②徒歩のみで外出するとき
投稿ID : 71410520
みたらし団子
3日前
①耳の負担軽減②ランニングの時
投稿ID : 71400762
こりんご
3日前
①耳に違和感がないから②自宅で音楽を聴くとき
投稿ID : 71400693
もりかわ
4日前
①周りの声や音が聞き取れるので②部屋で動画を見たり、音楽を聴くときなど
投稿ID : 71395483
ため
4日前
①遮音し過ぎると周りの状況が分からないから②自宅で音楽を聴く時
投稿ID : 71391355
m
4日前
①耳の負担の軽減②ジョギング
投稿ID : 71386532
らいむらいと
4日前
①密閉型イヤホンは耳が痛くなるから ②オンライン会議
投稿ID : 71385244
りか
4日前
①耳の負担が少なそうだから②ウォーキング時
投稿ID : 71366675
Lp1993
5日前
1周りの音の確認2ジョギング
投稿ID : 71334320
よっちー
6日前
①周りの音も聞くため ②散歩中
投稿ID : 71328319
な
6日前
①自宅で家族の声が聞こえた方が良かったため②自宅で音楽を聴く時
投稿ID : 71324720
Az
6日前
①耳に負担をかけたくないから ②自宅での作業
投稿ID : 71323710
are
6日前
①骨伝導がどんなものか体験してみたかった ②夜のウォーキング中
投稿ID : 71313476
まりお
8日前
①耳に入れるタイプのものが耳が痛くなり苦手だから ②ウォーキングなどするときに使う
投稿ID : 71284542
よめ
8日前
①耳への負担が少なそうだからです。②自宅で家事をする時に使っています。
投稿ID : 71266365
だんな
8日前
①外で使うときに周りの音が聞こえないと危険だから②ランニング
投稿ID : 71261255
NNPO
8日前
①外の音を聞かないと危ないから②散歩
投稿ID : 71260786
tk
8日前
①安かったので買ってみた ②外を歩くとき
投稿ID : 71258802
青太郎
9日前
①周囲の音がわかるから ②外出中
投稿ID : 71250941
アンバー
9日前
①外の音が聞こえる ②仕事中
投稿ID : 71243119
みとら。
9日前
①骨伝導というものを試してみたかったので②自宅
投稿ID : 71241731
まる
9日前
①外ランしている時、外部の音が聞こえないのは危険なので 耳から外れる心配もなく快適に走れるから ②ランニング時
投稿ID : 71240902
ゆきちん
9日前
①音楽は聞きたいが、子供が喋りかけてきたら答えたいから ②家事をしながら
投稿ID : 71236253
ガッテム
9日前
①耳を塞いでいる感覚が好きじゃない②ゲーム、ランニング、テレビを見ている時
投稿ID : 71225116
うなこ
9日前
①通常品の耳をふさぐ点が嫌だったので②外出時に
投稿ID : 71222800
しのぼん
9日前
①完全に塞ぐタイプで耳が不調になりがちだったので。②家事をしながら。
投稿ID : 71221503
トリ
9日前
①外の音も聴こえる ②外出しているとき、ウォーキングのとき
投稿ID : 71216369
むー
9日前
①耳をふさがないが良いと思った②普通に外出しているとき
投稿ID : 71215263
もんちゃん
10日前
①周りの音が聞こえるから ②日常的に
投稿ID : 71213193
ぼーい
10日前
①周りの音もきこえるから ②会社の会議
投稿ID : 71212972
リンゴスター
10日前
①周囲の音が聞こえる ②ウォーキング
投稿ID : 71211996
Mia2011
10日前
①周りの音が聞こえる ➁家のリビングで家族が一緒の時(話しかけられても聞こえるように)
投稿ID : 71211129
JT118
10日前
①周囲の音が聞こえる ②歩いているとき
投稿ID : 71210366
きょん太
10日前
①直接耳に入れないので周りの音も聞こえるので、耳の負担が少なそうだったので。 ②仕事中
投稿ID : 71210255
かんたろう
10日前
①耳を塞がないので周りの音も聞こえる②仕事中
投稿ID : 71210150
metabo67
10日前
①周りの音も聞こえ安全にすごせる ②ウォーキング
投稿ID : 71209969
ゆーじさん
10日前
①耳穴が痛くならない②
投稿ID : 71209876
みち
10日前
①周りの音も聞こえるので、耳に負担を軽減 ②ランニング、ウォーキング、家事、日常的に
投稿ID : 71209753
Koara
10日前
①耳がけで周りの音が聞こえ安全 ②ウォーキング
投稿ID : 71209585
ひ〜ろ
10日前
①小さい。周りの音が聞こえる②ウオーキング
投稿ID : 71209058
オグ
10日前
①聞こえが良い ②犬の散歩
投稿ID : 71209023
せな
10日前
1普通のイヤホンの閉塞感が苦手 2日常的に
投稿ID : 71208663
もも
10日前
①他の選択をしなかった ②ピアノの練習で音を出さないようするためめ
投稿ID : 71208500
ぴす
10日前
①仕事中に使用するのに周囲のお音も聞こえて良いと思ったから ②仕事中
投稿ID : 71208254
tako
10日前
①聞こえが柔らかい ②テレビを見る時
投稿ID : 71208157
かわちのおじさん
10日前
①周囲の音も気にしたいから ②外を歩く時や走るとき
投稿ID : 71207664
ヒサ
10日前
①ハンズフリーの代わりに 空気伝導がどんな感じかで買ってみたが周りの音が入ります
投稿ID : 71207646
510さん
10日前
①周囲の音も聞くため。 ②ウォーキング時。
投稿ID : 71207582
しぇりえ
10日前
①耳の健康を考えたのと、周りの音も聞こえたかったから 家で家事などの作業中
投稿ID : 71207495
buu
10日前
①外出時の使用を想定して購入しました ②人がおおく、混んでいる場所です。電車はうるさくて無理でした。
投稿ID : 71207287
tata
10日前
①耳の負担を軽減②ランニング
投稿ID : 71207244
森のうさきち
10日前
①周囲の音を聞くため。②筋トレ
投稿ID : 71207093
ゴッホくん
10日前
①周りの音も聞こえるから ②ウォーキング中
投稿ID : 71206636
☆ohana☆
10日前
①周りの声や音も聞き取れるので ②部屋で映画を見たり、音楽を聴く時など
投稿ID : 71206495
Show
10日前
①外の音が入らない。外出してる時 ②外出で歩いてる時
投稿ID : 71206309
shima
10日前
①周囲の状況も分かりやすい ②在宅勤務時のミーティング
投稿ID : 71205543
かんち
10日前
① 外での作業中、周りの音が聞こえるように ② 集中できず、使いずらいので、あまり使っていない。
投稿ID : 71205483
かる
10日前
①外を歩く時、周りの音が聞こえないと危ないので ②散歩の時
投稿ID : 71205430
メガネくん
10日前
①周りの音も聞こえる ②会社への行き帰りに音楽を聞くとき
投稿ID : 71205429
tiya
10日前
①周りのおとがきこえるから②通勤
投稿ID : 71205400
WideBrite
10日前
①耳を塞がずに音楽を聴ける、長く付けても耳に違和感が起きにくい。 ②外出時に歩きながら音楽を聴きたい時
投稿ID : 71205343
てれびのじょん
10日前
①自宅で家事をしながら使っており、家族から声をかけられる事があるので ②①の他、家庭ゴミをゴミステーションまで捨てに行く時やガーデニングをする時
投稿ID : 71205278
ミルミル
10日前
①耳が痛くならなそう ②家で使う用
投稿ID : 71205211
ショウジ
10日前
①つけ心地が良さそう ②オンライン会議
投稿ID : 71205147
ガガガ
10日前
①耳が痛くない②ウォーキング
投稿ID : 71205127
メガ豚
10日前
①耳に負担が少ないから②家での作業中
投稿ID : 71204523
マスター
10日前
①耳が痛くないから②ランニング
投稿ID : 71204205
ころころ
10日前
①耳への負荷が少ないから ②ジムトレーニング中
投稿ID : 71204059
青りんごちゃん
10日前
①ながら聴きすることが多いから ②買い物の時
投稿ID : 71203738
ラジマス
10日前
①周りの音も聞こえるように ②家での作業中
投稿ID : 71203347
N.M
10日前
①耳が痛くならない、耳が清潔に保てる②通話
投稿ID : 71203208
りいい太郎
10日前
①耳に優しそう ②ジムで
投稿ID : 71202748
kimipapa
10日前
①周囲の音を拾いたい ②洗濯や皿洗いの家事全般
投稿ID : 71202674
ぴくりん
10日前
①周りの音が聞こえるようにしたかったので。 ②家庭菜園の畑仕事、ウォーキング。
投稿ID : 71202428
ぷく
10日前
①耳穴を塞ぐのが痛くて苦手 ②家で家事をする時
投稿ID : 71201163
ザイヤマン
10日前
①耳の穴から取り出せなくなったという事例があると聞いたことがあるので。 ②移動中や買い物中
投稿ID : 71200695
すず
10日前
①在宅ワーク時の会議用 ②仕事中
投稿ID : 71200341
まるゆう
10日前
①ランニングや散歩中に良いかと思って ②家でほかの人の邪魔にならないように聞きたいとき
投稿ID : 71200048
こなゆりみあ
10日前
①知人が使っていて良さそうだったから②家でくつろぎ中
投稿ID : 71199760
あも
10日前
①長時間の使用でも耳に負担が少ない ②家の中や外での普段使い
投稿ID : 71199519
みいぽぽ
10日前
①耳が塞がらない②運動しているとき
投稿ID : 71199219
sadaya
10日前
①密閉型は耳が痛い②部屋で
投稿ID : 71199043
みこ
10日前
①音質が良い②ウォーキング
投稿ID : 71198652
猫好きのおっさん
10日前
①耳が痛くならないから②ジムのランニングマシンを利用している時、列車や電車での移動中。
投稿ID : 71198429
アタロト
10日前
① デザインも良いので ②ランニング中
投稿ID : 71197950
モンスター教授
10日前
①外で使うため②ランニング中
投稿ID : 71197462
さゆき
10日前
①耳が痛くならないので②家で作業中の時
投稿ID : 71197393
ミモザ
10日前
①周囲の音を聞くため。聴力に影響少ないと思い。②表示の出ないバスに乗る時や家事をしている時。
投稿ID : 71197231
わんこママ
10日前
①耳が痛くならないため ⓶日常使い
投稿ID : 71197007
さといも
10日前
①周囲の音も聞きたいから ②普段使い
投稿ID : 71196485
シトラス
10日前
➀耳穴にイヤホンを入れるのが苦手だから。② 家庭内で普段使い
投稿ID : 71196373
あんこ
10日前
①耳に入れるタイプのイヤホンは落としてしまうから②家でも移動中でも
投稿ID : 71196152
くらっ熊
10日前
①周囲の音も聞こえるように②ウォーキング
投稿ID : 71196136
ヌーン
10日前
①耳が痛くならないように、歩道歩いてて耳を塞いでいるとたまに危ないなと感じたため②移動中
投稿ID : 71196003
こぬせい
10日前
1.周りの音が不自然なく聞こえて、電話もできること 2.仕事中や散歩のとき
投稿ID : 71195962
COFE
10日前
①耳が痛くならないようにと、骨伝導で聞いてみたかったから ②家で時間があるとき
投稿ID : 71195905
kurukurumawaru
10日前
①友人のおすすめ ②web会議
投稿ID : 71195900