この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 25/03/05
- 25/03/12 (20:47)
法人情報
主婦の方に質問です!
①現在パートをしていますか?
②パートをしている理由、パートをしていない理由を教えて下さい
③パート選びにおいて、一番重視することは何ですか?
④パートに受からない、パートをしているが肉体労働がキツイ、
人間関係が悪い、時間の融通が利かないなど
パート関連の悩み事を教えて下さい
追記:
⑤重視する項目に「距離」を上げる方が多いですが、内職は選択肢に入りますか?
理由と合わせてお願いします!
s.k.mama
10日前
①はい ②暇だから ③時給と仕事内容があっているかどうか ④扶養内で働かないといけないこと ⑤内職したいけど募集していない
投稿ID : 71203663
みかんあめ
10日前
①いいえ ②今は休みたいから③時給が高い⑤入ります、自宅でできるから
投稿ID : 71203249
ヒスナナヴィヴィ子
10日前
1,はい。2,何もしなかったらボケそうやし、ニートはろくなことはない。老後資金くらいは稼ぎたい。家庭以外にも居場所がほしい。3,やりがい。4,扶養内でしかも社保がかからないようにしないと税金とられるとこっちは時給で働いとんのに何時間もただ働きになるのがいや。5,内職は選択肢に入らないけどポイ活は有り
投稿ID : 71203196
ヒナコ
10日前
①はい、②何かしたいと思ったから、③生活とのバランスを取りやすいこと、④今はそれほど悩みもないですが、強いて言うと、シフトが決まるのが遅く予定を立てにくい、⑤今のところ入りません、やりたいことと違いそうだから
投稿ID : 71202621
kenta
10日前
①いいえ ②定年退職しているから ③年齢制限がない
投稿ID : 71202507
風雅
10日前
①はい ②生活費の為 ③仕事内容 ④休みが取りにくい ⑤いいえ。給料が安いから
投稿ID : 71202066
yu
10日前
①してない。②0歳の赤ちゃんがいるから。 ③やすみがとりやすい。④ない ⑤はいりません。近くに内職がないです。
投稿ID : 71202019
もんぶらん
10日前
①今はしていない②健康上の理由③勤務条件④家族とのかねあい⑤いいえ、安い
投稿ID : 71201753
マウンテンチョコ山
10日前
①いいえ②普通にフルタイムで社員として働いている③近さ④ない
投稿ID : 71201641
まい
10日前
①はい ②少しでも生活費が欲しいため ③休みが取りやすいか ④重いものを運ぶので腰が痛いです ⑤いいえ。 賃金が安すぎるからです
投稿ID : 71201586
てまり
10日前
①してない ②家の事で精一杯 ③休むのに融通が効くか ④特になし
投稿ID : 71200871
だっち
10日前
①いいえ②まだ子どもが1、3歳でパート代から保育料を捻出する意味がないから(保育料のが高くなる)③希望のシフトで働けること④なし⑤半分はい。もらえる額による。内職より在宅ワークといったほうが心象はいいですが。
投稿ID : 71200546
銀子
10日前
①半分いいえ、半分はい。②たまにお願いをされるので。だが、基本体調不良なので、無理。③自分にあっているかどうか。無理しないこと。④体調不良が多い。毎日働けない。新しい仕事はできそうもない。
投稿ID : 71200240
まぁ
10日前
①いいえ②子育て③時間④平日午前短時間はほとんどない⑤単価や条件による
投稿ID : 71200075
meyy
10日前
①いいえ②家事を優先しているから③仕事内容④希望条件に合う仕事がない⑤はい 自宅で自分のペースでできるから
投稿ID : 71199833
ぷく
10日前
①いいえ ②持病 ③仕事内容 ④体調をコントロール出来ないのでどうしようもない ⑤いいえ 多分無理なので
投稿ID : 71199568
ひなた
10日前
①いいえ②不器用で家事と両立できないから③仕事内容④ちょうどよい労働時間や距離でのパートが見つからない⑤いいえ。報酬が激安で割に合わないと思うので
投稿ID : 71199437
まる
10日前
①はい ②3月から短時間ですが、元職場の人に戻ってこいと言われ再開したばかりです ③人間関係 やりがい ④シフト制で、人員不足もあり急な休みは取りにくいです ⑤子供たちが幼少期の頃内職してました 細かい作業が多く肩が凝るし、労力の割に薄給だったのでもうやりたくないです
投稿ID : 71199356
さゆき
10日前
①いいえ②子供がよく風邪をひくのでもうちょっと大きくなるまではと思っています。③給料④近くに自分にとっていい条件の職場がない。➄入ります。家で出来るにこしたことはないので。
投稿ID : 71198527
シャイガール
10日前
①していません②子どもがまだ小さくて働く気にならない。③子どもの体調不良など急な休みでも対応してくれること。④時間や休みの融通が利きづらいイメージ。⑤内職は職種が限られるかかなり低い賃金なので選択肢に入りません
投稿ID : 71198334
tako
10日前
➀いいえ ②高齢のため。60歳(定年)までは正規職員として働いていたから以降は自分の時間に。
投稿ID : 71198222
あんこ
10日前
①いいえ②外で働くのは苦手で、内職しながら専業主婦をしているから③人間関係④体の不調もあって、毎日同じ時間に通勤するという自信がない⑤現在、内職しています
投稿ID : 71197794
hassirossi
10日前
①いいえ②持病があるため③人間関係の良さ、通勤のしやすさ、仕事内容④2年前までパートで20年働いたけど持病があるのに夜のワンオペはきつかった…でも人間関係が良かったからそこが事業所閉鎖になるまで働けた
投稿ID : 71197383
ごんた
10日前
①いいえ②介護③人間関係④以前人間関係の悪さから軽いウツになりました
投稿ID : 71197239
2025/03/05 21:26掲示板の内容が変更されました。
nendo
10日前
①いいえ ②生活できているので。③仕事内容と人間関係。距離。④ずっと育児と介護をしていて社会から離れています。体力に自信がありません。
投稿ID : 71197085
ぽむ
10日前
①はい②物価高だからです③家から通いやすい、時間が長くない④社員が仕事をしないことです
投稿ID : 71196783
タロー
10日前
①はい ②子供の教育費 家計の足しに ③職場の人間関係 急なシフト変更に対応してもらえるか ④時給がなかなか上がらない
投稿ID : 71196512
K
10日前
①いいえ②未就学児がいるので③家からの距離④希望条件に合うような職場があるのかどうか
投稿ID : 71196507
ちゃき
10日前
①いいえ②近場で希望の仕事がないので③家からの距離④働いている方の職場の人間関係の話の愚痴を聞くと自信がなくなります。
投稿ID : 71196024
ちびやすまま
10日前
①いいえ ②子どもたちがまだ小さく手がかかるから ③通勤のしやすさ ④雇ってくれるところがあるのかどうか…
投稿ID : 71195942