この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 40 歳 〜 59歳 |
---|
- 25/03/06
- 25/03/13 (18:15)
法人情報
インターネット上に公開
ライフスタイル
30コメント
【Part3】過去に血圧を医師に注意されたけど、血圧対策をあまりしていないという方にご質問です。
なぜ血圧対策をしないのでしょうか?そう考えている理由や背景を教えてください。
例)健診の時に調子が悪かっただけ、通勤で歩いてるし十分、不調は特にないから、好きな○○○ができなくなることを避けたい、現実を受け止めたくない、、、など
タダシ
3日前
面倒なため
投稿ID : 71440158
こりんご
3日前
家での血圧は高くないから
投稿ID : 71437072
あるくくん
3日前
緊張しなければ、そこまで上がらないと確信しているから
投稿ID : 71435048
つかぽん
6日前
どうにかなると思っている
投稿ID : 71342481
チーズ
7日前
家族の健康管理で手一杯なので
投稿ID : 71326118
木こり
7日前
病院に行く暇がない
投稿ID : 71323765
are
7日前
絶対誰も理解してくれないとわかってるけど、血圧が高い=心臓がしっかり働いている、血圧が低い=心臓の動きが悪い という言い訳
投稿ID : 71317255
メガネくん
7日前
時間がなくて通院から足が遠のいたから
投稿ID : 71316880
guraco
8日前
運動しているし体重管理もしているから
投稿ID : 71298776
まくみる
8日前
運動をしている
投稿ID : 71292683
ninja
8日前
有酸素運動など定期的には行っているのであまり気にしていない。
投稿ID : 71292542
ブブ
8日前
健診の時は決まって高いから気にしてないです
投稿ID : 71291342
アタロト
9日前
面倒なので
投稿ID : 71287578
Zenji
10日前
毎日運動を始めたからです。
投稿ID : 71251599
ごん
10日前
まだギリギリ大丈夫なきがするため
投稿ID : 71249789
あみたおし
10日前
まだ軽度なので
投稿ID : 71247854
明日から本気出す
10日前
具体的に何から手を付けていいかよくわかっていないから
投稿ID : 71246862
OoganeDaikichi
10日前
血圧の適正値は人によって異なるから(不調は特にないから)。
投稿ID : 71244312
komadorioyako
10日前
家族性で、更年期に差し掛かり症状が現れると言われると、若くならないからもう何をやっても無理と思うので。
投稿ID : 71238654
したのみち
10日前
とりあえず薬さえ飲んでいれば何とかなると思ってる
投稿ID : 71237616
キアサ
10日前
高血圧による体の不調というものがよくわからない
投稿ID : 71236611
いのやまみなみ
10日前
献血時に指摘されたが、その時だけなので特に気にしなかった。
投稿ID : 71235477
ゆ♨
10日前
血圧の薬は副作用が気になる。気温が低いのはどうにもならない。暖房費は高い。
投稿ID : 71233054
キティー&アン
10日前
日によって症状の出方が違うから 血圧の薬はあまり飲みたくないから ストレスを感じると余計症状が出ているから
投稿ID : 71232153
すみちゃん
10日前
前回言われたが、たまたまかなと思ってるから
投稿ID : 71232096
段々駄々男
10日前
特に不調は感じないので
投稿ID : 71230376
るるん
10日前
日内変動で低い時もあるため
投稿ID : 71230318
たみ
10日前
薬には抵抗があるから
投稿ID : 71229859
はこねこ
10日前
一時期なもので普段は安定しているからです。
投稿ID : 71229594
くらっ熊
10日前
薬に頼らず生活習慣改善で取り組みたいから
投稿ID : 71229526