この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
日用品
1182コメント
【封筒の封緘をする方に質問です】何を使って封筒を綴じますか?使う道具と、その理由を教えてください!
例1)テープのり 理由:手が汚れないから
例2)セロハンテープ 理由:しっかり貼れて安心感があるから
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
例1)テープのり 理由:手が汚れないから
例2)セロハンテープ 理由:しっかり貼れて安心感があるから
子どもアパレル
35コメント
マーケティング担当
15コメント
マーケティング担当
グッバイ
2913日前
汚れないからね。
投稿ID : 4055277
スネオ
2913日前
手が汚れないから。保管もらくだし。
投稿ID : 4054685
MIYA
2913日前
スティックのり。べたべたにならないから。
投稿ID : 4054439
yy
2913日前
セロハンテープ。使いやすい
投稿ID : 4053855
みんみん
2913日前
スティックのり。液体のりだと封をしたところがふにゃふにゃと波打っちゃうので
投稿ID : 4053555
パピコ
2913日前
スティックのりを使用します。べたべたになりにくいので。
投稿ID : 4052643
さとみ
2913日前
スティックのり。水のりのようにはみ出て汚れたり、紙がブワブワにならないから。何となくきちんとしているような気がして。
投稿ID : 4052482
nao-pecha
2913日前
スティックのり。よれよれにならないし、先方の失礼にもならなそう。ただ自分に届くことを考えると開封しづらい。
投稿ID : 4052226
みおりん
2913日前
セロハンテープ、使いやすいので
投稿ID : 4051901
かなぴょこ
2913日前
テープのり。手が汚れず便利
投稿ID : 4051389
kukuku
2913日前
スティックのり。しっかりくっつくから。友人に出す時は、その上にポイントとして小さい花柄のシートなど、季節感のあるものを張り付けます。
投稿ID : 4051173
きぬごし
2913日前
スティックのり。封がよれないのでいいです。
投稿ID : 4050888
くいちゃん
2913日前
スティックのり。確実に封印できるから
投稿ID : 4050451
Bittersweet
2913日前
ピタッとついて、無駄がないので。
投稿ID : 4050269
nontan 501
2913日前
スティックのり。簡単でしっかりつくので
投稿ID : 4049986
モフバーガー
2913日前
スティックのり 理由:テープのりより剥がれにくいように思う。
投稿ID : 4049983
asyura
2913日前
スティックのり、手軽
投稿ID : 4049886
nissy
2913日前
スティックのり。手が汚れない。しっかりつくので安心できる。
投稿ID : 4049179
あさぎ_4172
2914日前
両面テープ。外部からの力で開くことが少ないから
投稿ID : 4048888
みゆ
2914日前
スティックのり。使いやすいし、しっかり封ができるので。
投稿ID : 4048662
みるみる
2914日前
でんぷんのり。剝がれないから
投稿ID : 4048554
jimikuro
2914日前
液状ののり。しっかりくっつくから。
投稿ID : 4048543
an
2914日前
相手が開けやすいと思うから
投稿ID : 4048130
ヒロちゃん
2914日前
ステックのり 手軽に貼れるから
投稿ID : 4047948
ビター
2914日前
家にあるし、使いやすいので。
投稿ID : 4047514
らぽさ
2914日前
スティックのり。しっかりつくから。
投稿ID : 4047359
あっぽー
2914日前
セロハンですかね 使いやすい
投稿ID : 4047186
まめみるく
2914日前
テープのリです。封筒がフニャフニャになったりしないので。
投稿ID : 4046381
blkw
2914日前
でんぷんのり。手が汚れるが、確実に貼れて剝がれないので。
投稿ID : 4045596
みー
2914日前
スティックのりで貼ってから、セロハンテープを貼ります。のりだけだと剥がれた時が心配なので…。
投稿ID : 4045520
いちこ
2914日前
カジュアルな場合はセロハンテープ。手が汚れず、しっかり貼れるから。 請求書などオフィシャルな場合は水のり。中が見えない。
投稿ID : 4044890
カズ
2914日前
テープのり 使いやすいし、失敗も少ないから
投稿ID : 4044757
エイチュウ
2914日前
指に付けて しっかり のりしろへ伸ばし 貼り付けます 確かめてから ポストへ
投稿ID : 4044532
ゆきこ
2914日前
綺麗でしっかりつくから!
投稿ID : 4044256
Yaya
2914日前
スティックのり、見た目が綺麗に仕上がるから。
投稿ID : 4043938
みお
2914日前
のり。しっかりつくから
投稿ID : 4043860
和田詩乃
2914日前
時と場合によりますが、セロハンテープかスティックのりの事が多いです。仕事の時は見た目も気にしなければいけないのでスティックのりで、プライベートの時はしっかり貼りたいのでセロハンテープを使います。
投稿ID : 4043839
かぶりん
2914日前
スティックのり
投稿ID : 4042747
milktea
2914日前
セロテープが開けるときに楽そうだから。
投稿ID : 4042475
あぁたん
2914日前
手軽
投稿ID : 4041134
おトミ
2914日前
手軽に手が汚れず出来て、常にストックしてあるから
投稿ID : 4039848
E.F
2914日前
スティックのり / セロハンテープは他の方も書かれているように失礼な感じがしますし、テープのりは持っていないから。スティックのりはコスパもいいし、はがれにくくていいと思います。
投稿ID : 4039520
pinchan
2915日前
軽くぬれて、速乾性があり、手も汚れないから
投稿ID : 4039227
ガサママ
2915日前
セロハンテープ 綺麗に貼れて、剥がれる心配が無いから
投稿ID : 4039222
RU
2915日前
テープのり。手軽で、作業が早い。
投稿ID : 4039156
なぎ
2915日前
スティックのり。コスパがいい
投稿ID : 4038834
マサ太郎
2915日前
スティックタイプの糊
投稿ID : 4038757
zoo
2915日前
両面テープ、綺麗に貼れる
投稿ID : 4038627
あは
2915日前
スティックノリです。しっかりと貼れるから、その上にシールを貼ったりしてます
投稿ID : 4038487
まぁ
2915日前
スティックのり。しっかりくっつき安心できる。
投稿ID : 4038356
わかりました
2915日前
テープのり。はみ出さないで、綺麗に閉じられるから
投稿ID : 4038326
さん
2915日前
綺麗にしっかり閉じられるから
投稿ID : 4038164
Sho119
2915日前
スティックのり きれいに閉じられるから
投稿ID : 4038028
m3
2915日前
スティックのりです。たまに両面テープ。
投稿ID : 4037542
マスターキートン
2915日前
セロハンテープです。手が汚れず簡単だからです。
投稿ID : 4037480
tofu
2915日前
スティックのりorテープのり&セロテープ。スティックのりがしっかり貼れて安心なので。テープのりしかないときは、さらにセロテープを貼っています。
投稿ID : 4037114
モモ
2915日前
スティックのりです。セロテープは失礼に感じます
投稿ID : 4037088
sabo
2915日前
もちろんスティックのりです。セロハンテープだと、はがれやすいし、相手に失礼。 しっかり封緘してこそだと思う。
投稿ID : 4036667
れんゆ
2915日前
ノリ。昔から使ってるから。
投稿ID : 4036568
りんちゃん
2915日前
セロハンテープ。手軽に貼れるから
投稿ID : 4036438
タカシ
2915日前
スティックのり、手軽だから
投稿ID : 4035543
KATZE
2915日前
スティックのり→滲まないペンで上から「〆」を書き入れます。セキュリティみたいな感じで
投稿ID : 4035423
最中
2915日前
ステックのり 昔からの習慣で
投稿ID : 4035327
とも
2915日前
スティックのりが手軽だから
投稿ID : 4035168
bobu
2915日前
スティックのり
投稿ID : 4035084
秋田犬
2915日前
テープのりやスティックのりで封をして、さらにセロハンテープでも封をします。
投稿ID : 4035063
一燈照隅
2915日前
スティックのり。封筒がふやけないできれいに貼れるので。
投稿ID : 4034963
シャカ
2915日前
スティックのりです。習慣だと思います。
投稿ID : 4034926
mikoshi
2915日前
スティックのりです。ピタッと貼れるのが1番。
投稿ID : 4034789
yunatida
2915日前
スティックのり。先輩に教わったから。
投稿ID : 4034632
ゆっきー
2916日前
スティックのり。ちゃんと貼れる
投稿ID : 4034376
さぬきのトラ
2916日前
やはりのりでしょうか。他はビリッといきそうな感じがして心もとないです。
投稿ID : 4034358
ぴんく
2916日前
しっかり貼れるから。
投稿ID : 4034314
ゆう
2916日前
テープのり。手が汚れない、簡単
投稿ID : 4033842
あっぷる
2916日前
スティックのり。しっかり貼れる。
投稿ID : 4033729
フライアロー
2916日前
スティックのり。きちんと貼れている感じがする。テープで止めるだけは不安。テープのりはすぐなくなる。
投稿ID : 4033682
あや
2916日前
スティックのりとセロハンテープ(親しい間柄の場合はマスキングテープ)の両方を使用します。しっかりと貼れる安心感があります。
投稿ID : 4033424
sakuranbo
2916日前
しっかり貼れるから
投稿ID : 4033205
おしゃ
2916日前
セロハンテープ。年に一度、付き合いのある所からノベルティとしていただくので、頑張って使い切るようにしています。
投稿ID : 4033089
おまんじゅうのパパ
2916日前
テープのり、手が汚れない
投稿ID : 4032778
ゆう。
2916日前
スティックのり。手元にこれしかないので。
投稿ID : 4032599
リチャ
2916日前
余計なのりが出ない、かつ、シワが出ないスティックのりです。
投稿ID : 4032589
cue
2916日前
ステックのり。セロハンテープだと開封される可能性があるから
投稿ID : 4032435
シャチ
2916日前
テープのり
投稿ID : 4032343
えら
2916日前
テープのり 皺にならずよくつく
投稿ID : 4032324
きくじろう
2916日前
テープのりです。手が汚れず、お手軽なので。
投稿ID : 4031901
ゆうこりん39
2916日前
スティック糊+セロハンテープです。剥がれないようにするためです。テープ糊が手元にあるときは剥がれないので使いましたが買い置きしていないので
投稿ID : 4031835
にしやん
2916日前
テープ糊。簡単にしつかり密着できるから
投稿ID : 4031825
とんこつ
2916日前
テープのりです。シワなく貼れるので。のりやテープだとよれて汚くなってしまいがち。
投稿ID : 4031707
とまと
2916日前
テープのり。簡単にきれいに貼れるし、手も汚れない。
投稿ID : 4031660
ぶー
2916日前
のりの方がキレイだから
投稿ID : 4031616
はん
2916日前
のり。テープだと失礼だから。
投稿ID : 4031344
pemo
2916日前
スティックのり。しっかりと貼れるので。
投稿ID : 4030695
hide
2916日前
テープのり 一番簡単
投稿ID : 4030608
ミルゲ
2916日前
スティックのり
投稿ID : 4030385
にゃーた
2916日前
業務では水のり 自宅ではテープのり
投稿ID : 4030292
tsumahiro
2916日前
スティックのり。糊がはみ出ないし、テープだとマナー的にどうかな?と思う場面がある。
投稿ID : 4030254
ながおか・とき
2916日前
スティックのりです。手も汚れず、簡単に手にはいるから。中学生の頃はシールで封をしていましたが、あまり好ましくないと知ってからは、スティックのりに変えました。今は飾りとしてシールを使うようにしています。
投稿ID : 4030184
しょう
2916日前
ステックのり しっかりつくから
投稿ID : 4030077
otakamas
2916日前
スッティクのり。テープだとはがれてしまいそうだから。
投稿ID : 4029496