商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

掲示板概要

データに関するアイデア募集

  • 25/03/10
  • 25/03/17 (21:03)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
広告会社
会社設立年月日
-
従業員数
60000人
事業内容
広告・PR・プロモーション・マーケティング・コンサルティング

担当者情報

マーケティング担当者 マーケティング担当者

インターネット上に公開 保険、金融 34コメント

米国株に対する心理的な障壁は何ですか?どのようなメッセージがあれば米国株をやってみたいと思いますか?

20-30代の男性で証券会社に口座があって日本株や投資信託の取引はあるけど、米国株の取引は未経験の方へ。米国株に対する心理的な障壁は何ですか?また、どのようなメッセージがあれば米国株を取引してみたいと思いますか?

あと4件投稿があります
Goodcall

Goodcall

16時間前

為替レートと手数料

投稿ID : 71539229

りちゃん

りちゃん

17時間前

損すること

投稿ID : 71536748

YN

YN

18時間前

為替変動と、今は政治の動きが激しいこと

投稿ID : 71535739

したのみち

したのみち

19時間前

為替変動 為替が落ち着いてきたら考える

投稿ID : 71535028

くろちゃん

くろちゃん

1日前

日本株の取引きする場合との違い、たとえば、手数料、他の経費

投稿ID : 71524578

渋谷ルーザー

渋谷ルーザー

1日前

為替変動リスクと情報が少ない。

投稿ID : 71506557

しゅう

しゅう

2日前

アメリカ企業の名前がわからないです。企業の紹介などの情報。

投稿ID : 71498208

mwmwmw

mwmwmw

2日前

為替 銘柄になじみがない

投稿ID : 71495186

ごん

ごん

2日前

為替変動リスク・日本のようにストップ安がない

投稿ID : 71492822

みこ

みこ

2日前

外国語

投稿ID : 71490067

だんな

だんな

2日前

為替が心配。

投稿ID : 71468903

えみりん

えみりん

3日前

トランプ大統領の発言で大きく変動するから

投稿ID : 71461054

ルントウ

ルントウ

3日前

トランプ大統領の大胆すぎる政策。 アメリカの安定性

投稿ID : 71455119

らて

らて

3日前

外国語

投稿ID : 71453102

とまと

とまと

3日前

敷居が高そう

投稿ID : 71451792

みかんあめ

みかんあめ

4日前

決算書が英語で読み取れないところ

投稿ID : 71405999

これふく

これふく

5日前

為替

投稿ID : 71390425

ムクドリ

ムクドリ

5日前

株価以外にも為替があって面倒なのでいらないです

投稿ID : 71377324

青太郎

青太郎

5日前

景気の上下の波が激しそうだから

投稿ID : 71371782

種子島

種子島

5日前

基本動くのが夜というところ

投稿ID : 71370877

Hidepo

Hidepo

5日前

トランプ政権

投稿ID : 71368719

Panish

Panish

5日前

外国語であること

投稿ID : 71366899

まきろん

まきろん

6日前

決算書が英語など実態把握が難しいこと。為替を考慮する必要。

投稿ID : 71362135

ペッパー将軍

ペッパー将軍

6日前

株価と為替の両方を意識せねばいけないこと。長期的には上昇傾向だろうが、株価の下落幅が大きいこと。落ちてるナイフを掴まぬよう、じっと様子を伺っています。

投稿ID : 71360601

マーさん

マーさん

6日前

特に障壁はない。長期的に見れば米国経済は上昇すると考える。

投稿ID : 71359766

くろこ

くろこ

6日前

情報が乏しいところ。

投稿ID : 71357829

トリ

トリ

6日前

自国株でさえ悩ましいのに、他国の最新の情勢をつかみ、機を見てその国の株に投資するのはめちゃくちゃハードルが高い。どんなメッセージがあっても外国株には投資しないと思う。

投稿ID : 71357015

除菌EX

除菌EX

6日前

なんだか難しそう

投稿ID : 71355981

2025/03/10 23:25掲示板の内容が変更されました。

2025/03/10 23:21掲示板の内容が変更されました。

shino

shino

6日前

良く知らないのもあって株価が急変しそうなイメージがある。メリットデメリットが分かりやすく理解できればやってみたいと思うかもしれない。

投稿ID : 71352317

ヒロキ

ヒロキ

6日前

情報の遅延性と言語の問題。アメリカの情報はアメリカ在住のアメリカ人が最も早く正確にキャッチすることができる。株は鮮度が命なので、少しの遅れや理解不足が大きな失敗を生むことになる。アメリカの情報(ニュース)がリアルタイムで翻訳され発進されるメディアの存在が重要になると思う。

投稿ID : 71350849

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

インターネット関連