掲示板概要
- 25/03/11
- 25/03/18 (17:30)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
ライフスタイル
100コメント
【便通、お腹を壊しやすい悩みを抱えている女性へ質問です!】
①悩みに対し、どんな対策を行っていますか
②対策にて悩みは解決できていますか?
③腸内環境は変えられると思いますか
①悩みに対し、どんな対策を行っていますか
②対策にて悩みは解決できていますか?
③腸内環境は変えられると思いますか
kurukurumawaru
5日前
①お腹を冷やさない ②ある程度はできているが不完全 ③はい
投稿ID : 71378439
もみじ
5日前
①ヨーグルトを食べる②いいえ③はい
投稿ID : 71378271
りん
5日前
①毎日ヨーグルトを食べる、筋トレをする②まあまあ③多分
投稿ID : 71377923
みかんあめ
5日前
①水分を摂る②いいえ③いいえ
投稿ID : 71377593
みー
5日前
①お腹を冷やさない ②はい ③はい
投稿ID : 71377549
M
5日前
①ビオフェルミンを飲む、腹巻きをする②大体③はい
投稿ID : 71377122
kenta
5日前
①冷たいものを飲まない ②いいえ ③はい
投稿ID : 71377111
葵
5日前
①お腹を冷やさない 食べ過ぎないで腹八分に留める 冷たい物は控える ②はい ③いいえ
投稿ID : 71377067
銀子
5日前
①②いろいろやったが対策はつきてしまった。③いいえ。
投稿ID : 71377060
流川
5日前
①水分や野菜を多く取るようにしています。②満足できるほどではないけれど、少しは効果が出ます。③思います。
投稿ID : 71377056
すみれ
5日前
①冷たいものはなるべく控える、お腹を冷やさない ②いいえ ③はい
投稿ID : 71376984
白猫トロ
5日前
①冷たいものや油ものを多く摂りすぎない・ストレスを溜めない②若干は③なかなか難しいのでは
投稿ID : 71376722
除菌EX
5日前
①白湯を飲む、乳酸菌をとる ②いいえ ③いいえ
投稿ID : 71376608
キティー&アン
5日前
①下剤を飲む 乳酸菌食品や飲料をとる②下剤で一時的に出している状態③合う菌がわかれば可能だと思うけどむずかしいと思う
投稿ID : 71376530
hassirossi
5日前
①刺激物は控える②その時々による③はい
投稿ID : 71376518
こんこ
5日前
①普段食べない物を食べる時は少量にする ②はい ③いいえ
投稿ID : 71376214
ぷく
5日前
①冷やさない ②その時々による ③体質なので変えても同じ
投稿ID : 71376180
りょう
5日前
①水分や食物繊維をしっかり取る ②ある程度は ③思わない
投稿ID : 71375705
ひるね
5日前
①冷たいものや辛いものをとらない②はい③分からない
投稿ID : 71375248
さゆき
5日前
①お腹を冷やさない、牛乳は温めて飲む②多少は出来ているかなと思います③はい
投稿ID : 71375221
YOU
5日前
①冷たいものを飲まない ②いいえ ③はい
投稿ID : 71375088
まる
5日前
①整腸剤(ビオフェルミンS錠)を毎日服用 ②はい 服用することで軟便は改善されてます ③はい
投稿ID : 71374622
あんこ
5日前
①水分をしっかりとる②なんともいえない③食べるものに気をつければ。
投稿ID : 71374356
ナツメの実
5日前
①食事に気をつける②いいえ③はい
投稿ID : 71374312
モンブラン
5日前
①下半身を冷やさない②大部分はできていると思う③はい
投稿ID : 71373898
空野いろ
5日前
①食事から食物繊維を摂る、水分を多めに摂る、運動をする、マッサージをする、ストレッチをする ②あまり解決できていません ③思います
投稿ID : 71373780
レイ
5日前
①外食の時はなるべくお腹を下しそうだと思うものは食べない②根本的解決には全くなっていない外出時はそれで対処できている③思わない。体質だと思う
投稿ID : 71373778
pirica
5日前
①お腹を冷やさない、寝不足にならないように気をつける、整腸剤を飲む ②少しは解決出来ているとは思います。 ③いいえ
投稿ID : 71373568
AK
5日前
①普段の食生活に気をつけて、できるだけお腹を冷やさないようにする ②いいえ ③はい
投稿ID : 71373549
tonton
5日前
①おなかにいいといわれる食品を食べる ②いいえ ③いいえ
投稿ID : 71373318