商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

掲示板概要

読書に関するアイデア募集

  • 25/03/28
  • 25/04/04 (14:19)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
生活研究室
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

研究員A 研究員A

インターネット上に公開 ライフスタイル 11コメント

「きみのお金は誰のために」を読んだ方、買った方にお伺いしたいです。

「きみのお金は誰のために」を読んだ方にお伺いします。
Q1 どなたが読むために誰が買いましたか?
Q2 読んだ(買った)感想をお聞かせください
Q3 この本をほかの方に推薦するとしたら、どんな人におすすめしたいですか? 

つつ

つつ

1日前

1自分 2お金の本質や社会の仕組みについてわかりやすく解説してくれてよく分かった 3お金について知りたい人

投稿ID : 71938814

桔梗

桔梗

2日前

Q1.自分自身のため。Q2.子供のころに読むべき本だと思った。Q3.若者に勧めたい本だと思った。

投稿ID : 71910349

Mia2011

Mia2011

2日前

Q1.自分 Q2.子供の頃や若い頃に読んでおけば、お金に対してポジティブなイメージを持てて、もっと考えながらお金を使えるようになっていたと思いました。読み進めやすく、話として良いと感じました。 Q3.働き始める前の若い人

投稿ID : 71904624

ちぴ

ちぴ

2日前

Q1自分 Q2数十年生きてきて初めて聞く知識だった。理解はしたが具体的に仕事に活かすのは難しいと思った。 Q3社会人前の学生 ※田内学さんの「きみのお金は誰のため」で合っていれば上記のとおりです・・

投稿ID : 71903317

るるん

るるん

3日前

1 自分 2 深い 3 大学生

投稿ID : 71895435

ぷりんさん

ぷりんさん

3日前

1自分 2読み進めやすい文体だった 3母

投稿ID : 71887554

豆助

豆助

3日前

1.自分2.物語風に書かれてあるので理解しやすかったです。3.父親と旦那

投稿ID : 71884563

トリイ

トリイ

3日前

1.自分 2.面白かった 3.旦那

投稿ID : 71877712

パオク

パオク

3日前

1自分です 2少し為になりました 3社会人

投稿ID : 71876488

yasu

yasu

4日前

Q1 自分のために自分で買った Q2 素晴らしい内容でもっと若いときに読みたかった。仕事観や経済観が変わっていたと思う Q3新入社員

投稿ID : 71868840

ぴす

ぴす

4日前

①自分 ②小説になっているので難しい経済理論の内容でも読みやすいと感じた ③小説などの活字に苦手意識がないが難しい経済書が苦手な人には良いと思いました。

投稿ID : 71864421

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

マーケティング担当