この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
ホテルや旅館の朝食はバイキング派ですか?それともバイキング以外(例 和定食、洋定食など)ですか?
どちらが好きかを教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
どちらが好きかを教えてください。
24コメント
調査担当
23コメント
調査担当
84コメント
インターネット関連
ちー
2924日前
時間によりけりです。時間が取れるならゆっくりバイキング。朝から予定がある場合はさっと定食ですませたいです。
投稿ID : 4031219
ミニー
2924日前
バイキング。少しずつ食べたい
投稿ID : 4031214
変なおじ
2924日前
焼き魚が好きなので小さくて干からびてるバイキングよりも普通の和食がいいです。
投稿ID : 4031213
pöckii
2924日前
断然バイキングです 朝からモリモリ全国制覇
投稿ID : 4031212
fiEsTaR
2924日前
洋定食 あっさり済ませれる
投稿ID : 4031207
pontaponta
2924日前
バイキングのほうが、いろいろ少しずつ楽しめ、量も調節できます。
投稿ID : 4031204
kaz
2924日前
バイキングのほうが楽しめます。
投稿ID : 4031196
ハツマル
2924日前
バイキングがいいです。
投稿ID : 4031194
エイム
2924日前
バイキング派です。自分が好きなものを、好きなように、好きなだけ食べられるホテルの朝食は大好きです。バイキングの中にも地産のものや季節限定の料理を用意してくれているホテルはリピートして選ぶ事もあります。
投稿ID : 4031189
トウガ
2924日前
バイキング派。いろいろなものを少しずつ食べたい。
投稿ID : 4031185
mami
2924日前
定食が好きです。静かに食べたい。
投稿ID : 4031181
lemonade
2924日前
そこの郷土料理が一品入った定食。あれこれのバイキングではなく、シンプルでも丁寧に作られたものが食べたいです。
投稿ID : 4031179
Daigo
2924日前
バイキング派。その日の体調によって食べたいものが違うから。
投稿ID : 4031177
zwei
2924日前
バイキングがいいですね、地元のものが食べられるならなおうれしいです。
投稿ID : 4031176
ニコ
2924日前
ホテルではバイキングが多い。その時の気分で種類や量が選べるので。いい旅館に泊まった時は、料理の質と雰囲気重視で部屋食の和定食。
投稿ID : 4031166
まっぴ
2924日前
パイキング派です。和洋両方楽しめるので。
投稿ID : 4031164
しゅうさん
2924日前
バイキングのほうが好きです。お得感もありますし。
投稿ID : 4031159
マリー
2924日前
日本では和定食派です。ゆっくり味わって食べたい。海外のホテルはバイキングが多いけど、日本とグレードが違うので好きですが。
投稿ID : 4031157
れいちぇる
2924日前
バイキングです。色々選べて楽しい
投稿ID : 4031150
クロコ
2924日前
バイキング派です。 好きなものを、好きな量、食べられるからです。
投稿ID : 4031146
デザイン・ん
2924日前
バイキング。色々食べたいし、子供は選ぶのが楽しそうなので。
投稿ID : 4031145
なるときんとき
2924日前
バイキング。テンションが上がる。
投稿ID : 4031144
けさらんぱさらん
2924日前
バイキングがあれば嬉しいです。
投稿ID : 4031143
cham
2924日前
バイキング。いろんな種類を食べたい。
投稿ID : 4031141
いけ
2924日前
バイキング派好きなものを好きなだけ食べれるので
投稿ID : 4031140
mat002
2924日前
バイキング 朝から沢山は食べられない
投稿ID : 4031135
マリー
2924日前
バイキング以外が好きで、和定食が多いです。バイキングは量が多いので。
投稿ID : 4031132
ハク
2924日前
バイキング派、少量ずつ色々食べたい。
投稿ID : 4031123
ホットケーキ
2924日前
リーズナブルなホテルを選ぶと、バイキングであることが多いです。
投稿ID : 4031117
115
2924日前
バイキング派、和食。
投稿ID : 4031114