この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
ライフスタイル
165コメント
【赤ちゃんを育てている/いた親御さんに質問です】子育て中に自己肯定感が下がった出来事はありますか?
赤ちゃんを育てる中で自己肯定感が下がった出来事があれば教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
赤ちゃんを育てる中で自己肯定感が下がった出来事があれば教えてください。
3コメント
インテリア関連
80コメント
マーケティング担当
100コメント
クリエイティブ
うなこ
6日前
離乳食を食べてくれなかったとき
投稿ID : 72487621
ともこ
6日前
子供が泣き止まない
投稿ID : 72486795
プリンパフェ
6日前
あります、母乳が出なかった
投稿ID : 72484424
いちご
6日前
夜泣きがひどくて何をしてもなかなか泣き止まなかった時
投稿ID : 72484350
りぃま
6日前
あります 泣き止まない時、夜眠れない時です
投稿ID : 72478637
南風
6日前
手際が悪いと家族に言われたこと
投稿ID : 72477394
ゆきりん
7日前
旦那のほうがあやしつけがうまい
投稿ID : 72473841
すー
7日前
子どもが泣き止まない
投稿ID : 72465237
nendo
7日前
子どもに手を上げてしまいそうになる時。同居義母にそんなに怒らなくてもいいのにと言われる時。
投稿ID : 72462007
こりんご
7日前
母乳が足りなかったとき
投稿ID : 72461708
komorebi
7日前
ワンオペで、思い通りに何も出来ていない時
投稿ID : 72458271
ゆー
7日前
家とスーパーを行き来するだけで何もしていないなと思ったとき
投稿ID : 72455772
ぱんだママ
7日前
自分の時間がなくて、イライラしてしまったとき
投稿ID : 72454216
ほん
7日前
子供が泣き止まなかったから
投稿ID : 72453095
K
7日前
夜泣きがひどくイライラしたこと。
投稿ID : 72448189
海援隊
8日前
泣き止まない声にうるさいと心の中で叫んでる時です。
投稿ID : 72445545
ねこみみ
8日前
自分を休める時間が足りずイライラしてしまった時
投稿ID : 72442656
プーママ
8日前
夜泣きがひどくて、イライラしてしまったこと
投稿ID : 72438058
East i-E
8日前
気晴らし程度の外出すらままならなかったとき
投稿ID : 72420486
リュウ
9日前
夜泣きに我慢できずイライラしてしまったこと
投稿ID : 72392093
まむ
9日前
こうしたらこうなるなと予想しながらも疲れて対応できず、やっぱり泣き出しぐずったりし、怒ってしまい子供が寝た後に後悔して泣けた事。
投稿ID : 72386317
bosanoba
10日前
子供を気にしすぎて、他のことが雑になっていることに後々気付いた時
投稿ID : 72384616
ミルクティー
10日前
産後すぐは色々上手くできないことも多く、もうダメだと何度も思いました
投稿ID : 72384116
シャイガール
10日前
夜泣きで寝てくれず、寝かしつけに何度も失敗してこちらが大泣きして、赤ちゃんに怒ったり雑にベビーベッドに置いてしまった
投稿ID : 72382030
はる
10日前
昼間、抱っこでしか寝ずイライラをぶつけてしまった瞬間
投稿ID : 72380034
ウルフ
10日前
夜泣きに我慢できず怒鳴った時
投稿ID : 72379797
もっちい
10日前
上手くいかない時にイライラをぶつけてしまったこと
投稿ID : 72377029
ひだり
10日前
ついイライラしてしまう
投稿ID : 72375462
さっちゃんママ
10日前
赤ちゃんが一緒だと家事がなかなか進まず「私ってこんなにできない人間だったのか」と思ってしまった。
投稿ID : 72373912
Naoto
10日前
妻にばかり反応するときです、、
投稿ID : 72373151
なっち
10日前
赤ちゃんが泣き止まず、ママなのに赤ちゃんの気持ちに寄り添ってあげられていないと悲しくなった時。
投稿ID : 72372168
猫橋ゆう
10日前
泣いている原因がよくわからないとき。
投稿ID : 72370773
まぁ
10日前
頻回の乳腺炎で熱を出していた事
投稿ID : 72370082
タヌキ
10日前
泣き止まないとき
投稿ID : 72369597
みき
10日前
泣き止ませられずにいっぱいいっぱいになってしまったとき
投稿ID : 72368594
ゆうママ
10日前
育児と家事の両立ができず、ご飯が作れなかったり掃除ができなかったり・・・という出来事が積み重なった時
投稿ID : 72368262
なおち
10日前
プライベートが充実している友達(子供はいない)の話を聞いた時
投稿ID : 72367738
まいん
10日前
アレルギー体質だった事
投稿ID : 72367389
sugar5
10日前
上の子が、母乳で、あまり泣かなくて、育てやすかったけど、下の子は母乳も飲まず、ミルクで、よく泣くし、よく吐いたので、ちょっと、辛かった記憶があります。
投稿ID : 72367081
ブブ
10日前
なぜ泣いてるのか分からないとき
投稿ID : 72366334
mika
10日前
気持ちに余裕が持てていなかったとき
投稿ID : 72364850
メガネくん
11日前
ありません。
投稿ID : 72364638
マリ
11日前
たくさんありました。母乳が出なかった時、沐浴もうまくできない、新生児期は寝不足も重なり毎日がそんなかんじでした。周りに頼れる身内もいなく孤独でした。
投稿ID : 72361242
ドロシー
11日前
うまく対応できなかったとき
投稿ID : 72361027
まい
11日前
離乳食を全く食べてくれないことが続いた時
投稿ID : 72360983
ここ
11日前
夜泣きがひどかったとき
投稿ID : 72360703
pirica
11日前
下がったことはなかったです。
投稿ID : 72358385
kinako
11日前
疲れ切っていた時
投稿ID : 72357637
三太郎
11日前
夜泣きが酷く寝不足でイライラしていた
投稿ID : 72357402
みい
11日前
夜泣きがひどかったとき
投稿ID : 72356173
よりより
11日前
自分はこのまま社会から取り残されてしまうのではないかとの思いがよぎった時です。
投稿ID : 72353894
ゆきちん
11日前
ずっと子供と一緒でひとりの時間がなかった
投稿ID : 72353140
しおん
11日前
母のほうが泣き止ませるのが上手だった時
投稿ID : 72352769
mogumogu1010
11日前
夜なかなか寝付いてくれなくて抱いていた腕が痛くなり、やっと寝たと思って焦って布団に下ろすとまた起きてしまったとき。
投稿ID : 72352450
ななし
11日前
転んで痛い目にあわせてしまったこと
投稿ID : 72351097
くるみ
11日前
赤ちゃんに怒りたくないと思ったのに腹をたててしまった時
投稿ID : 72348650
るるん
11日前
赤ちゃんと1日中一緒で大人と話す時間がなかった時。
投稿ID : 72348154
こいあじ
11日前
努力が必ずしも正解に繋がってるわけではないので、報われなかった時に凹みました。
投稿ID : 72345940
ひっきー
11日前
すべてが赤ちゃん優先になり、睡眠時間が落ち着いてきても自分時間がドラマ等の動画をみることくらいしかできなかった時。子供はかわいいが、外出が日用品の買い物くらいで一人で気軽に出かけることができなくなったことがかなりのストレスに感じたし、自分は何をしてるんだろうと思った。
投稿ID : 72345817
なな
11日前
母乳がなかなかでなかった時
投稿ID : 72344981
だっち
11日前
ない
投稿ID : 72343222
たけぴー
12日前
ご飯を食べない
投稿ID : 72342769
りんす
12日前
ないです。
投稿ID : 72340039
たこすけ
12日前
ありません
投稿ID : 72338627
めだか
12日前
母の方が何かとうまく出来る
投稿ID : 72331859
saku
12日前
育てかたに口出しをされた時
投稿ID : 72328759
だんご
12日前
頑張っているつもりなのに、周りから育て方についていろいろ言われた時。
投稿ID : 72326182
ぼん
12日前
なかなか、泣き止まない。夜泣きがひどくて抱っこしても泣き止まない
投稿ID : 72325695
ポッ
12日前
いいえ。でも不安になることはたくさんありました。
投稿ID : 72325084
みゅ
12日前
泣き止まない時
投稿ID : 72324710
ちかこ
12日前
自分の抱っこでは泣き止まず、義母の抱っこで泣き止んだ
投稿ID : 72324451
パム
12日前
早く寝てくれ、早く食べてくれ、とずっと大人の都合ばかりで考えてしまった時
投稿ID : 72324442
BOO BOO ママ
12日前
泣き止まない理由がわからなかった時
投稿ID : 72321472
ツジちゃん
12日前
泣き止まない 寝不足、精神的にきつい
投稿ID : 72320205
kanabun
12日前
ご飯を食べない、泣き止まない
投稿ID : 72319852
うきき
12日前
泣き止んでくれなくて、でも、原因もわからなくて途方にくれた
投稿ID : 72319825
ふくろう
12日前
抱っこしていないと泣くので自分のことは後回し、毎日、ほぼ24時間抱っこのつきっきりで、それが当たり前と思っていた。検診で大泣きしたとき、保健師さんの苦笑い、ふと他の家を見ると手伝う祖母がいたりお洒落してお喋りしているママさん、泣かない子供を見たとき、なんでこんなに違うのかと悲しくなった。
投稿ID : 72319211
Melanie
12日前
育児本のようにならない事、離乳食を食べないなど。
投稿ID : 72318506
もんぷち
12日前
寝不足で精神的に疲れているとき
投稿ID : 72317159
suuu
12日前
自分に余裕が持てなくて子供に強く怒ってしまったこと
投稿ID : 72317082
ももも
12日前
自分なりに一生懸命やってるのに、滅多に会わない義母に育て方がよくないと否定されたこと
投稿ID : 72316821
ひなこ
12日前
夜泣きが酷く主人から言葉の暴力を受けた時。
投稿ID : 72315977
ペコ
12日前
あります 夜泣きが酷くて感情的になって優しく出来なかった時
投稿ID : 72315951
ことこと
12日前
自分の不注意で子どもにケガをさせてしまった時。感情的になって怒鳴り散らしてしまった時。
投稿ID : 72315823
のん
12日前
ある。慣れないことばかりで寝不足なうえ、人との会話が減り孤独な感じがした。
投稿ID : 72313642
さゆき
12日前
夜泣きが酷くて精神的に参っている時
投稿ID : 72313614
ラッコ
12日前
社会から取り残されたような気分になった。
投稿ID : 72313469
小春
12日前
自分の好きなことが何もできなくなり、子供の世話も自分の事もおろそかになって自己肯定感が下がった。
投稿ID : 72312471
妖精ペンギン
13日前
引っ越してきてからの出産だったので、友達もいないし、日中どこへ行ったらいいかもわからないし、こもりがちで赤ちゃんにつきっきりだったので、今だと大したことがないと思えるようなこともものすごく深刻なものととらえて、常に気が張って主人に対しイライラしている状態だったなぁと。自己肯定感はダダ下がりでした。
投稿ID : 72311413
ちびやすまま
13日前
転勤族だった時、知らない土地で話し相手も出来なかった時。やりたいことをやっていても中断しなければならない場面が続きすぎたとき。何をするにしても自分のことが後回しになりすぎて、いまだに自己肯定感が低いと思います。
投稿ID : 72311262
むふ
13日前
肌が汚くなった
投稿ID : 72309850
りん
13日前
3人目育児で子供が泣いていても身体が動かなくなった時
投稿ID : 72309652
ぽむ
13日前
子どもが怪我をした時体調を崩した時に、もっと予防できることがあったのではないかとなったことがあります
投稿ID : 72309154
ぶんちん
13日前
自分の不注意で子どもが危ない目に遭った・遭いそうになったとき。痛そうに泣いているのを見たときに心が痛むのと同時に、自分が見ていれば防げたのにと後悔する。
投稿ID : 72309042
もる
13日前
めちゃくちゃある。出産を機に退職したこともあり、私が子供を見なければという責任感、慣れない育児、進まない家事、寝不足、孤独感に苛まれて毎日泣いてる時期があり自己肯定感ダダ下がりでした。子育て、一人で抱え込んだらあかん。
投稿ID : 72308414
のしゅ
13日前
自分が体調悪い時に泣き止まなくてイライラ怒ってしまった事
投稿ID : 72307696
うた
13日前
自分の体調や機嫌が悪い時に、子供に対して些細なことで怒ってしまったり、強く叱りすぎてしまうこと
投稿ID : 72307453
まめ
13日前
泣いている理由がわからないとき。
投稿ID : 72307324
キアサ
13日前
寝ないとき
投稿ID : 72307184
のんたん
13日前
ミルク拒否、母乳もなかなか出なかったとき
投稿ID : 72306758