商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

野菜に関するアイデア募集

掲示板参加条件

年齢 20 歳 〜
子供の有無
  • 25/04/14
  • 25/04/21 (17:44)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
コンサルティング
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

CCP CCP

インターネット上に公開 食品・外食 262コメント

家庭で料理を作る主婦(主夫)の方へ、献立決めについての質問です!

普段、ごはんの献立を決めるときについて教えてください!
①献立は一人で決めますか?誰かと決めますか?(誰かと決める場合は、相手の年齢を教えてください!)
②それはなぜですか?
③献立はどうやって決めていますか?

こりんご

こりんご

18時間前

①子供、12歳②子供が食べるものでないと困るから③子供のリクエスト

投稿ID : 72599871

メロン山のライチ森

メロン山のライチ森

19時間前

➀ 1人 ➁ キッチンにキャプテンが2人いると円滑に物事が進まないと思うから ➂ 冷蔵庫の在庫加減を考慮しながら

投稿ID : 72597139

あるくくん

あるくくん

19時間前

①1人で②自分が糖尿病なのでカロリーを考えるから③冷蔵庫にある材料から適当に決める。

投稿ID : 72596893

たぼん

たぼん

20時間前

①いつもは1人、日曜夜のみ家族みんな46.21.19.13歳 ②日曜は自分は家族にまかせて休むから ③基本はヨシケイだけど、メニューを見たことはほぼ無く、配達された食材を並べて、家にある物なども組み合わせて思いつきで作る。

投稿ID : 72595184

たぬき

たぬき

22時間前

①一人②夫が会社に行っている間に考えて作るからです。朝、会社に行く前に夕飯は何が良いか聞いても分からないと言われるので。③家にある食材や買い物行くときは広告の品でお買い得なものがあったときにそれを使った食材で作れるものにします。またその日の料理にかけられる時間にもよります。

投稿ID : 72593008

ことり

ことり

23時間前

①ひとり ②自分が食べたいものを作る。作らない奴に文句は言わせないように躾けた ③スーパーに行って安い食材を買い、その中から決めている

投稿ID : 72589805

ゆきりん

ゆきりん

1日前

1 1人 2何でもいいと言われるから 3レシピ本から

投稿ID : 72588425

グッピー

グッピー

1日前

①一人で決めることが多い ②何が食べたいか聞いても参考にならない答えしか返ってこないから ③家にあるモノと買い物に行った先で安くて美味しそうなものを組み合わせて考える

投稿ID : 72587454

あゆ

あゆ

1日前

①1人で決めることが多い②毎日希望をきいてられないので③肉と魚を交互にバランスよく心がけている

投稿ID : 72586742

プリンパフェ

プリンパフェ

1日前

①一人です②買い物に一人で行くから③買い物行って安い食材や良い食材が売っていたら

投稿ID : 72586219

ねこみみ

ねこみみ

1日前

①一人です②作るのは自分なので好きなようにしたいから③家にある材料から考えます

投稿ID : 72585155

りぃま

りぃま

1日前

①1人で決めます②家族の栄養バランスを考えたいからです③組み合わせたい食材を決めてネットで検索します

投稿ID : 72583653

meyy

meyy

1日前

①一人で決めます②家族に聞いても何でもいいと言われるから③冷蔵庫にある物や特売品を見て

投稿ID : 72579631

ちびやすまま

ちびやすまま

1日前

①ひとりで決めます。たまに子どもたちがリクエストしてくれることもあります ②作るのは自分だから ③その時食べたいものや、自宅にある食材でレシピ検索して決めます

投稿ID : 72576666

ともこ

ともこ

1日前

①一人できめる②役割だから③気分で

投稿ID : 72576440

kenta

kenta

1日前

①一人で決めます ②任されているので ③家にストックしてあるものを中心に

投稿ID : 72576091

いちご

いちご

1日前

①一人②自分で考えた方が早く決まるから③特売品やその時の旬のものを取り入れて考えます

投稿ID : 72575222

メロン

メロン

1日前

①1人②任されているので③同じ料理が続かないのが基本

投稿ID : 72567438

しおん

しおん

2日前

①主に一人で、子供のリクエストをきくことまある(子供は成人) ②献立に悩む時に、食べたいものを聞く ③冷蔵庫などにある食材をみながら

投稿ID : 72565311

アンバー

アンバー

2日前

①一人②一人暮らし③その時々の安い旬の野菜をなるべく利用

投稿ID : 72561429

あいけいの

あいけいの

2日前

①1人②1人の方がバランスを考えられるし、節約にものる③ある程度の1か月間のメニュー表を作ってあるので、週末に来週1週間のメニューを在庫品、その時のお買い得品を見ながら決める

投稿ID : 72561367

あっこ

あっこ

2日前

①はい②いつ聞いてもわかんないと言われるため③自分が食べたいもの

投稿ID : 72560580

まるゆう

まるゆう

2日前

①1人で決める ②毎日のことなのでいちいち相談するのは面倒 ③ある野菜から、1週間の中で和洋中を若干変えながらメニューを決める

投稿ID : 72557776

プーママ

プーママ

2日前

①1人で決める時もあるし、そうでない時もある。16歳・13歳。 ②聞けるタイミングがある時は聞くようにしているので ③冷蔵庫にあるものの中から決める

投稿ID : 72554609

Tたかちゃん

Tたかちゃん

3日前

①一人で決めている ②レパトリーがそんなに多くないので自分で作れるものの中から選んでいる ③店頭での食材を見て決めている

投稿ID : 72543128

ゆー

ゆー

3日前

①一人 ②夫に相談すると大体同じメニューだから ③スーパーの特売品で考えます

投稿ID : 72541216

こう

こう

3日前

①平日は一人、休日は主人46才や子供7才にも聞く②休日は家族の食べたいものを作ろうと思うから③思いつき

投稿ID : 72539106

miruru

miruru

3日前

①ひとり ②自分が買い物もするから ③安く買ったものを使う

投稿ID : 72535980

たこすけ

たこすけ

3日前

①妻や子供と決める②家族の好みに合わせるため③家族の好みから

投稿ID : 72533091

あいうえお

あいうえお

3日前

①一人で決める②聞いてもどうせ返事は帰ってこないから③冷蔵庫にストックしてあるもので作れそうなものを作る

投稿ID : 72525710

kero・okao

kero・okao

3日前

①一人で②一人で買い物の時に決めるから。③お店で安売りしているものに合わせて。

投稿ID : 72521132

ちー

ちー

3日前

①一人 ②作りたいものを作るから ③レシピ動画を参考に

投稿ID : 72518823

mika

mika

3日前

①一人 ②作るときは一人なので ③家にあるものを見ながら決めています

投稿ID : 72516843

ぽむ

ぽむ

4日前

①1人②特にこだわりがないからです③お得に買えるものから考えます

投稿ID : 72500095

ぼん

ぼん

4日前

①夫と ②お互いたべたい物があるから ③家にある食材を確認しながら

投稿ID : 72497572

ほん

ほん

4日前

①一人で②自分が作るから③食材を見て

投稿ID : 72490107

ウルス

ウルス

4日前

①一人で。②自分の食べたいものを作る、予算を考えて③食べたいもの、チラシを見て安い食材を使て作れるもの

投稿ID : 72486554

しろくろ

しろくろ

5日前

①一人 ②作る人が考えた方が早い ③残っているものと子供が食べられるものを考慮しつつ決める

投稿ID : 72481259

うこきんちゃん

うこきんちゃん

5日前

①1人②聞く人がいないので③食材をみて

投稿ID : 72461835

ペッパー将軍

ペッパー将軍

5日前

①はい ②単身だから ③冷蔵庫の中を見て決めます。

投稿ID : 72456497

なな

なな

6日前

①ひとり②楽だから③スーパーに行って 

投稿ID : 72450681

ぞうさん

ぞうさん

6日前

①妻(72才)の相談します ②自分は週に一回しか作らずレパートリーも少ないため  ③妻の意見を参考に自分の独自性を加えて決めます

投稿ID : 72444477

plan00

plan00

6日前

①一人で決めます ②買物に行ってその日の特売品をメインの材料にするため、その場で相談できない(面倒) ③食材&つくれぽ1000で検索などネットで検索

投稿ID : 72443276

こてつ

こてつ

6日前

①ひとりで決める②曜日によって分担しているので自分の担当日は自分で決める。③自分が食べたいものとひらめきで決める。チラシをみて決めることも多い。

投稿ID : 72441797

チョコミント

チョコミント

6日前

①ひとりで決める②家族のリクエストよりスーパーのチラシ優先で決めるほうが節約できるから③スーパーのチラシで安くなっているものを使った献立にする

投稿ID : 72439880

K

K

6日前

①1人②食材の状況を把握しているのが自分だから③冷蔵庫の食材と、一週間のバランスを見て簡単に作れるレシピから選ぶ

投稿ID : 72439600

トリイ

トリイ

6日前

1.1人 2.他に作ってくれない 3.想像

投稿ID : 72436331

うたなつ

うたなつ

6日前

①1人で②決定権が自分にあるから③冷蔵庫にある材料を使える献立、自分が食べたいもの

投稿ID : 72434718

うなこ

うなこ

6日前

①一人②冷蔵庫のストックなどとの兼ね合いがあるので③買い物に行ったときに目についた旬のものなどと冷蔵庫の在庫から

投稿ID : 72434515

どきー

どきー

6日前

①一人②安い食材で作りたいから③冷蔵庫の中身を見て決める

投稿ID : 72433371

さっちゃん

さっちゃん

6日前

①はい②自分で支度するから③冷蔵庫の中の食材を考えて。

投稿ID : 72431862

たいちゃん

たいちゃん

6日前

①夫と71②2人なのでお互いに食べたいものを擦りあわせる③冷蔵庫にある食材で

投稿ID : 72430271

まい

まい

6日前

①一人 ②買い物するのや作るのは自分だから。聞くと節約できそうにないから。 ③1週間分まとめて考える。例えば大根を買うなら味噌汁に使う日、炒め物に使う日、煮物に使う日、サラダに使う日というようにうまく分散させるよう組み立てる。

投稿ID : 72430149

シトラス

シトラス

6日前

➀子どもたち(30代)に投げても「なんでもいい」としか返って来ないので結局一人で決めることになります。②特に食べたい物が無いそうです ③冷蔵庫等の在庫を見て、できそうな物を作ります。

投稿ID : 72429554

スーさんママ

スーさんママ

6日前

①自分で決める②めんどくさくないから③冷蔵庫の中のものや購入してある調味料等を見て足りないものがあったら買い足して調理しています

投稿ID : 72428899

しましま

しましま

6日前

①1人で、②聞くと時間がかかるから、③冷蔵庫にあるもので最近作ってなくて、好きな人が多いメニューにする

投稿ID : 72428778

ganko

ganko

6日前

①時々夫と相談する ②たまには夫の食べたいものを用意したいから ③買い物をするときにタンパク質系の食材を3日分ほど用意しておいて副菜を考える

投稿ID : 72428671

テンコ

テンコ

6日前

①自分一人②夫に聞いてもどーにもならない。カツ丼とかマックとかピザとか鮨とか、非現実的な答えしか返ってこない。聞くだけ無駄。③一週間分の主菜をパルシステムで買い置きしてあるので、副菜や足りない物を考える。

投稿ID : 72428305

みゅ

みゅ

6日前

①夫と決めることが多い、29②折角作るなら家族の希望を知りたいから③夫とメインを決めてあとは自分でバランス良くなるように考える

投稿ID : 72428204

BOO BOO ママ

BOO BOO ママ

6日前

①1人②私以外料理をしないので③冷蔵庫にある食材や特売の商品を見て決めるが、家族のリクエストで決める時もある

投稿ID : 72428157

ひなた

ひなた

6日前

①1人②子供は偏食なので、意見を聞いていたら作れない料理が多くなるから③特売の食材から

投稿ID : 72427879

まるゆ

まるゆ

6日前

①自分のみ②夫は料理をしないから③その日の気温や体調、家にある食材の中で食べたい物を考える。

投稿ID : 72426061

haco

haco

6日前

①一人 ②家族がリクエストするのはメイン料理だけだから。何を組み合わせるかは自分で考える。③メインと被らない素材・味付け・調理方法。野菜を主体にする。

投稿ID : 72425656

ポッ

ポッ

6日前

①1人②誰も考えてくれないので③冷蔵庫にあるもの

投稿ID : 72425227

HAL

HAL

6日前

①1人②自分が買い物して作るから③気分

投稿ID : 72424923

pianina

pianina

6日前

①一人で②自分のペースでやりたいから③家族の好みを考慮して決めている

投稿ID : 72423910

teo

teo

6日前

①一人⓶作るのは自分だから③メインのバランスを考えて、子供の給食と被らないように

投稿ID : 72422864

DaDa

DaDa

6日前

①自分が決めてしまうのと一応希望を聞いておくのと半々(子・24歳)②残業で仕事から帰宅すると疲れ過ぎていて食べる気力もなく…。なので残業のある曜日は一応本人の希望を聞いておきます③家にある程度の材料が揃っていれば、それらを使ったメニューを。もしくは買い物先で食材と値段を見て直感的に決める時と半々。

投稿ID : 72422675

komorebi

komorebi

6日前

①1人 ② 作るのは自分なので。あとは聞いたところでろくな答えが返ってきません ③家にある食材から。たまにレシピ検索します

投稿ID : 72422666

ヒロキチ

ヒロキチ

6日前

①ほぼ一人で決める。 ②誰も相手にしてくれない。 ③冷蔵庫の中身と相談。

投稿ID : 72422390

あんちゃん

あんちゃん

6日前

①一人②聞いても作るのは自分だから③ある食材と気分次第

投稿ID : 72421578

マーさん

マーさん

6日前

①72歳 ②配偶者の意向を尊重する ③手持ちの食材を見て

投稿ID : 72421465

なまこ

なまこ

7日前

①子供と決めます(8歳と5歳) ②子供が食べたいものを毎日言うため。なるべく叶えてあげたいため。 ③冷蔵庫にある食材で作れるものをいくつか上げて子供に決めてもらう

投稿ID : 72420553

Melanie

Melanie

7日前

①子供14歳②家族のリクエストも知りたいから③企業のHPのレシピ

投稿ID : 72420447

春の香り

春の香り

7日前

①はい ②今あるもので作るから ➂毎日栄養が偏らないように考えて決めている

投稿ID : 72420275

おめた

おめた

7日前

①一人で②意見を聞いていたら進まないから③その日にあるものや、買い物に行った際安く手に入る材料で考える

投稿ID : 72420249

ちゃんみん

ちゃんみん

7日前

⓵大体一人で決めます ②聞いても具体的に応えてくれない ③クックパッドを見たりその他の献立アプリを利用します

投稿ID : 72419842

East i-E

East i-E

7日前

①一人で②聞くとたいてい「なんでもいい」というから(まれに、食べたいものがある場合は聞く前に言ってくる)③家にある食材と調理にかけられる時間とその時の気分

投稿ID : 72419494

カズヤ

カズヤ

7日前

①はい②時短③YouTube

投稿ID : 72419334

なおち

なおち

7日前

①1人で ②冷蔵庫の在庫状況を把握しているのは自分だから ③前日の献立と被らないようにしつつ、冷蔵庫の在庫状況から決める

投稿ID : 72419066

ゆーじさん

ゆーじさん

7日前

①はい②役目だから③栄養を考えて

投稿ID : 72418771

銀狐

銀狐

7日前

①一人で決めている②作るのは自分だし、聞いてもはっきりしたことが聞けないから③買い物をした際の野菜や肉などを見て決めるか、その日自分が食べたいものを考えて決める。または、冷蔵庫の中の賞味期限切れ近くの物から献立を考える。

投稿ID : 72418390

ふくろう

ふくろう

7日前

①一人 ②聞いても家族が好きな特定のメニューしか出てこず、予算や栄養バランスもあるのであまり現実的ではないから。 ③子供の学校給食の献立とかぶらないようにして、冷蔵庫の食材と家族の体調を見て決めます。疲れていそうなら疲労回復の食材を使ったり、スープ系の優しめの献立にしたりします。

投稿ID : 72418270

いずちゃん

いずちゃん

7日前

①一人で決める ②献立を決める時間に配偶者はいないことが多い、買い物や冷蔵庫の中身を知っているのは自分だから ③食材の組み合わせ検索やレシピサイトを見たりして決める

投稿ID : 72418212

ちかこ

ちかこ

7日前

①一人②料理できるのが自分しかいないから③肉が続いたら魚、週1回は丼もの、平日は忙しいので炒めるだけ・焼くだけのような簡単なものとサラダが多い

投稿ID : 72418112

さくら

さくら

7日前

①一人②決めるのが早いから③安い食材と残っている食材で決めている

投稿ID : 72417732

アメジスト

アメジスト

7日前

①一人 ②相談するとコスト高のメニューになってしまうから ③スーパーでお買い得品を買い、自分で考えられなかったらレシピサイトで探します

投稿ID : 72417408

Lanai

Lanai

7日前

①主人(70)と決める ②食に対するこだわりと食べたいものが明確なので ③スーパーで好みの食材を見つけたり、youtubeで美味しそうなレシピを見つける

投稿ID : 72417121

ヨル26

ヨル26

7日前

①一人で決める。②自分の都合ですぐに決められるから。③スーパーで安くなっている食材を選んで、その食材で作れるレシピを探して作る。

投稿ID : 72416911

guraco

guraco

7日前

①はい②相談することさえ面倒③スーパーで

投稿ID : 72416659

ひろ

ひろ

7日前

①一人②安く買った食材でうまくやりくりしているから③ある食材で何が作れるか検索したり、早めに食べた方がいい物から消費するようにして決めます

投稿ID : 72416656

くるみ

くるみ

7日前

①一人 ②冷蔵庫の中身やその日の特売品などの都合があるから ③冷蔵庫にあるものとその日買ったものから決める

投稿ID : 72416385

のりたま

のりたま

7日前

①配偶者 三十代 ②家族の好みを把握するため ③家族と相談

投稿ID : 72415975

パパさん

パパさん

7日前

①一人で決める。②聞いても何でもいいと言われるから。③買い物に行って安い食材で考える。

投稿ID : 72415957

snoopy

snoopy

7日前

①1人②他の意見を聞いてもバラバラでまとめるのが面倒、作るのが面倒なリクエストがある、などの理由③作るのが慣れている、時短、のメニューから決めている

投稿ID : 72415865

たー

たー

7日前

①配偶者と決める。44歳②食べたいものの不一致を避けるため③家にある食材から。

投稿ID : 72415859

のり

のり

7日前

①子供20歳②その日の体調や活動内容によって食べたいものも変わると思うので食べたいと思うものを作ってあげたいから③ざっくりした食べたいものを聞いておいて自分でも大方決めておいたうえでスーパーで色々見て考える

投稿ID : 72415851

kiki

kiki

7日前

①ほとんど一人で決める ②聞いても何でもよいと答えるので ③まず家にあるものでメインになるおかずを考えてあとは副菜を考える

投稿ID : 72415747

ほえほえ

ほえほえ

7日前

①1人で②何でも良いと言われてきまらないから③チラシを見て

投稿ID : 72415567

sakura

sakura

7日前

① はい ② 夫婦2人だけで夫は無関心 ③ 一応、栄養のバランスと家にある物を主に考え店でお得感ある物、見て食べたくなったものとかを。

投稿ID : 72415501

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!