この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 25 歳 〜 |
---|
- 25/04/17
- 25/04/24 (18:59)
法人情報
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
62コメント
窓サッシのリフォームをしたことがあるにお伺いします!
窓サッシのリフォームを検討するきっかけはなんでしたか?
また、窓サッシのリフォームを検討する際、どのように情報収集しましたか?
順を追って可能な限り詳しく教えてください!
mic
13日前
家全体をリフォームした時に一緒に。工務店からの提案
投稿ID : 72674496
みこ
14日前
汚れが多くなった時
投稿ID : 72618022
ヒロキ
16日前
暑さや寒さを軽減するため。ネット検索。
投稿ID : 72562392
トリイ
16日前
もう変えどきで 家族、知り合いから聞いた
投稿ID : 72561133
まっさん
16日前
寒いと感じたから 家を建てた時の地元工務店に相談した
投稿ID : 72553599
マイク7
17日前
防犯対策のため二重窓にリフォームしました。ネットでメーカーサイトを見たり、知り合いの工務店でカタログを見て決めました。
投稿ID : 72546632
るるん
17日前
近所で空き巣がでたから
投稿ID : 72546174
プッチー
17日前
古くなってきたので交換 友人の不動産屋に依頼
投稿ID : 72541335
m
17日前
補助金の情報をSNSで知って、近隣で登録している事業者を調べた。
投稿ID : 72537140
K
17日前
光熱費削減のため ホームセンターで担当者に確認
投稿ID : 72526526
Ottoさん
18日前
サッシを交換したのではなく、内窓を付けて二重窓化する工事をしました。私が定年を迎え、家にいる時間が増えるので、快適に・静かに過ごせるよう、家内が配慮してくれました。業者は生協で紹介されていた業者を選びました。良い業者だったので、別件でも利用しました。断熱効果が良くなったことは、本当に良かった。
投稿ID : 72523667
ひがしもり
18日前
結露が気になる
投稿ID : 72521001
ガスミン
18日前
気密性が落ちてきたなと思った時。知っている工務店さんに相談しました。
投稿ID : 72520694
よっちゃん
18日前
経年劣化で交換硝子屋さんにカタログを見せてもらいました
投稿ID : 72519421
ピノコ
18日前
寒いから内窓をつけた。工務店に任せた。
投稿ID : 72518752
たぼん
18日前
中古の築年数が古い家を購入したので、断熱性と遮音性を求めて検討。いつも使っている地元の工務店に問い合わせた。
投稿ID : 72514508
もも
18日前
防犯を強化したかったからです。まず、どんなものがあるかをネットで調べました。その後、ネットで相場を調べ、いくつかの業者に見積もり依頼をし、施工していただきました。
投稿ID : 72511985
カズヤ
18日前
結露、YouTube
投稿ID : 72507566
みくに野安さん
18日前
古くて壊れた(40年以上)、知り合いのサッシ屋さんに依頼。
投稿ID : 72507463
シゲ
18日前
内窓の取り付け
投稿ID : 72507350
Jimmie2828
18日前
保温、防音のために風呂場以外を全て二重窓にした
投稿ID : 72507252
まゆ
18日前
寒さ対策
投稿ID : 72507227
ヤンヤン
18日前
家の断熱性の向上と冬場の窓の結露の解消を考え、内窓を設置するリフォームをしました。情報収集はテレビCMや折込チラシなどでどのようなものがあるかを知って、知り合いの工務店を通して、具体的な商品の紹介や見積もりを取りました。結局、寝室2箇所とリビングの1箇所のリフォームをしました。期待通りで、満足です。
投稿ID : 72506897
マック父
18日前
部屋に付いていた普通の引き違い窓を出窓に替えた 自分で。
投稿ID : 72506330
sa-sa
18日前
劣化
投稿ID : 72506302
ダーク
18日前
冬の寒さのため ネットにて
投稿ID : 72505413
やまたか
18日前
他のリフォームで補助金がもらえるから
投稿ID : 72505082
ムーミン
18日前
補助金があったから
投稿ID : 72505011
tiya
18日前
補助金
投稿ID : 72504524
ル・マン
18日前
家全体のリフォーム工事のため、アルミサッシの導入を工務店に任せた。
投稿ID : 72504027
ウチのネコの名は大統領
18日前
自宅を大規模リフォームした際に、業者さんにお任せしました。
投稿ID : 72503459
venus
18日前
不動産屋にすべておまかせ。
投稿ID : 72502705
takke
18日前
補助金 スーモで相談
投稿ID : 72502104
キアサ
18日前
窓の隙間から雪が入り込んでいたので、そうならないように
投稿ID : 72500941
ラジマス
18日前
家が古くなってサッシがちゃんと閉まらなくなったから。ホームセンターでカタログをもらって検討しました。
投稿ID : 72500669
モンブラン
18日前
省エネを考えて、部屋とトイレのリフォームをするときに一緒にお願いしました。
投稿ID : 72500128
mathusao
18日前
遮熱対策 リフォーム実績資料から選択
投稿ID : 72500083
taka
18日前
フルリフォームの一環で、リフォーム会社からの情報
投稿ID : 72499958
ゆきん
18日前
熊本地震で自宅が半壊になったから。特に情報収集はしてません。
投稿ID : 72499806
みんみん
18日前
結露がひどかったので断熱性を上げるため。ネットで収集→ショールーム見学
投稿ID : 72498862
たいしん
18日前
寒さ対策。近くの工務店に相談した。
投稿ID : 72498729
睡蓮
18日前
築50年の家でサッシも古くなり、ゆがみも出てきたのでリフォームしました。いつもリフォームを頼む会社が良い仕事をしてくれるので、今回も相談して依頼しました。
投稿ID : 72498462
猫橋ゆう
18日前
サッシの接合部分の木材自体が老朽化してきたため、サッシも同時に新しいものに交換するつもりで、地域の工務店で見積もりを取りました。型番は、工務店からもらったカタログの中から選びました。
投稿ID : 72498357
shibachon
18日前
近くのガラス工事会社に頼んで二重窓に替えた
投稿ID : 72496247
りょう
18日前
ガラスを交換するタイミングがあったから 知り合いの工務店に依頼した
投稿ID : 72495239
mponiklb
18日前
壊れた。特に収集していない。いつも工事してもらってる所にお願いしたら勧めてくれた。
投稿ID : 72495123
三太郎
18日前
木製建具の不具合から 建築業者から情報を得た
投稿ID : 72494962
toto
18日前
エコリフォームの補助金が出ることを知って ホームセンター数社で情報収集と相見積を取って
投稿ID : 72494659
京のこーちゃん
18日前
ピアノの音が外に漏れないように厚さのある3重のサッシにしました。(それでも少しは音が漏れています)
投稿ID : 72494648
いのやまみなみ
18日前
管理組合の大規模修繕で一斉に行った
投稿ID : 72494565
元気な父さん
18日前
家全体のリホームと合わせて窓もリホームしました。
投稿ID : 72494343
ぐりまま
18日前
内窓が壊れた
投稿ID : 72494322
柴犬大好き
18日前
網が破れたし、枠も古くなったので丸ごと変えることにしました。 ホームセンターでカタログを見て、店員さんと相談して決めました
投稿ID : 72494216
サラマッポ
18日前
マンションの大規模修繕工事で、情報は理事会の報告のみ
投稿ID : 72494145
りん
18日前
キッチンやお風呂のリフォーム時に一緒に。大工さん任せで情報収集していない。
投稿ID : 72494103
綾鷹
18日前
使い勝手が悪くなった時、工務店に連絡して見積もり。
投稿ID : 72493756
マイク40
18日前
結露や騒音が気になっていたのですが、新聞の折込チラシに内窓設置で助成金が使えると書いてあったので、Webでいろいろ調べて実行しました。
投稿ID : 72493708
きょ
18日前
中古の家を購入後、小窓を大きくしたかったから
投稿ID : 72493202
ゆうさん
18日前
ペアガラスの防音、断熱性をPRするテレビCMを見て、業者に電話し、その後の業者との商談で自治体の補助があることを知らされたから。
投稿ID : 72493163
とりぼん
18日前
冬の結露 リフォーム会社に提案してもらい、インプラスをつけた
投稿ID : 72493125
hy
18日前
窓が割れたから
投稿ID : 72493083
てんてん
18日前
劣化して色が剥げたタイミング
投稿ID : 72493077