この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
【自宅に空き部屋や空きスペースがあり、個人塾の委託運営に興味がある方】初期投資ゼロならやってみたい?
①下記条件の場合、やってみたいですか?
②その理由は?
やりたい/やりたくないに関わらず、できるだけ詳細に回答してもらえると嬉しいです。
【条件】
・対象:近所の子供たち(主に小学生)
・稼働日:1日あたり5時間程度、週に2日(月に8日間)
・必要なもの:スマホ、プリンターがあれば初期費用はゼロ
※プリンターで印刷する教材データは当方より提供
・手取り見込み:月7万~8万円程度
2025/05/02 12:48掲示板の内容が変更されました。
わわわ
9日前
ご協力ありがとうございました!参考にさせて頂きます。
投稿ID : 72857450
THE BEST ANSWER
すみすみ
17日前
①いいえ②諸条件からの想像では、時折折込チラシが入る公文の教室の先生募集が思い浮かぶのですが、なり手が少なさそうに思え、イコール大変そうなイメージを持っています。加盟金的なものゼロなのはハードルが下がりますが、話がセコくて恐縮ですが、冷暖房費やトイレ掃除等の手間を考えると収入が物足りない感じです。
投稿ID : 72652953
カムロレイ
10日前
①いいえ②不安
投稿ID : 72847142
クモラ
10日前
①いいえ ②自宅に入れたくないから
投稿ID : 72847095
八王子
10日前
①いいえ②怖い
投稿ID : 72847094
アタロト
10日前
①はい ②空きスペースの有効活用
投稿ID : 72846704
たいちゃん
10日前
①いいえ②最近の子供の事がよく分からないから不安
投稿ID : 72846451
ねこ
10日前
①いいえ②トラブルがあると嫌
投稿ID : 72843507
ぞうのあし
10日前
①いいえ②不安
投稿ID : 72834454
るるん
11日前
①いいえ②少子化で子供が集まらないと想定。
投稿ID : 72832785
mocco
11日前
①いいえ ②不安ばかり
投稿ID : 72813950
Sancho
11日前
①いいえ ②怖い
投稿ID : 72804343
ゆらん
12日前
①いいえ②トラブルがあったり対応が大変そう
投稿ID : 72802677
けお
12日前
①いいえ ②大変そうな割に手取りが少ない
投稿ID : 72801819
ゆき
12日前
①いいえ ② 自宅に入ってほしくない
投稿ID : 72801737
ギャラクシー
12日前
①いいえ ②子どもを預かる責任のある仕事はやりたくない
投稿ID : 72800897
豆助
12日前
①いいえ②資格もないのに子どもを教えることはできないと思うから
投稿ID : 72800138
あき
12日前
①やってみたくない②子供を預かる責任持てないから。
投稿ID : 72783858
空野いろ
13日前
①やりたいとは思いません。②5時間は長いなと思うからです。
投稿ID : 72771640
ブブ
14日前
①やりたくないです ②自宅に入ってほしくない
投稿ID : 72761976
はらぺこにゃんず
15日前
①やりたくない②子どもを預かることは責任重大なので
投稿ID : 72734977
だいすけ
15日前
①やりたくない ②自宅はプライベート空間だから
投稿ID : 72732165
ぴか
15日前
①やりたくない②自宅に子供といっても他人を入れたくない
投稿ID : 72715625
はる
15日前
①やってみたくない②自宅に出入りされたくない
投稿ID : 72711630
m
15日前
①いいえ②プライベートと仕事の場所は分けたい
投稿ID : 72709750
みっ
15日前
①はい②小学生ぐらいの内容なら教えられそうだからです
投稿ID : 72699200
ヒロキ
16日前
①やってみたい②いい副業になりそう
投稿ID : 72685775
もみじ
16日前
①いいえ②子供が苦手
投稿ID : 72685232
Zenji
16日前
①是非やってみたいです。 ②子どもに勉強を教えることが得意だからです。
投稿ID : 72680501
きつね
16日前
①いいえ②大変そう
投稿ID : 72679378
あい
16日前
①いいえ ②うるさそうだから
投稿ID : 72676238
Hidepo
16日前
①いいえ ②子供が大嫌いだから
投稿ID : 72674540
ぽんじろー
16日前
①やってみたくないです ②割に合わないからです。リスクや負担が大き過ぎる。特に親。
投稿ID : 72671189
ひのたん
16日前
①やりたくない ②子供の面倒を見るのが大変そう
投稿ID : 72670184
きんちゃん
16日前
①やりたくない ②子ども関係の仕事をしていた時期があったが、親も子もお金を払っているんだから当然みたいな態度の人が多すぎる。
投稿ID : 72668203
are
16日前
①いいえ ②その報酬ならメリットを感じない。塾なら最低その倍は必要
投稿ID : 72665402
まぁ
16日前
①いいえ②内容が不明瞭。対象は子だが、対応には親も関わってくる。何かあった場合の責任。照明、空調などの光熱費や手洗いの水道費など考えると手取りが低い。
投稿ID : 72665023
こと
16日前
①やってみたい。 ②子どもが好きだから。 現実的には、校区から2km離れているのと地区内には子供が少ない。 パソコンは使えるが、スマホは使いこなせていない。プリンタは有る。 楽しそう。
投稿ID : 72663202
鉄砲百合
16日前
①いいえ ②近頃は大人も子供も信用ならないので(窃盗とかわいせつ事案とか)
投稿ID : 72661823
トリ
16日前
①やってみたい ②子育てが終わったら社会に貢献したいという気持ちから
投稿ID : 72660493
種子島
16日前
①いいえ②きっと何か不具合が出る
投稿ID : 72660253
まい
16日前
①いいえ ②大変そうだからです
投稿ID : 72660234
メガネくん
17日前
①やりたくない ②手取りが少ない
投稿ID : 72656829
もんぷち
17日前
①やりたくない②大変そうだから
投稿ID : 72656281
猫橋ゆう
17日前
①やりたくない。②田舎なので、小学生が集まらずに撤退されると思うからです。
投稿ID : 72654834
やまたか
17日前
①いいえ②副業不可だから
投稿ID : 72652884
いっち
17日前
①いいえ②副業禁止だしそんなに時間がとれない
投稿ID : 72651749
もっちゃん
17日前
①やりたくない ②プレッシャーになるから
投稿ID : 72650546
こんこ
17日前
①条件はいいのでやってみたいけど実際はできない ②近所に小学生がいない
投稿ID : 72650265
てんてん
17日前
①やりたくない ②初期投資がゼロでも、先の維持をしていく方が大変だから
投稿ID : 72650207
くらのにま
17日前
①やりたくない②実績を残さなければそれ以降は続かない。優秀な塾がある中でそれを続ける自信が私にはないから
投稿ID : 72649960